当日なのに

2011年7月17日 TCG全般
OOUTさんにフルボにされるw
が、別のデッキもないので諦めてがんばろう…

1-1-1からの5-1-1で次勝てばTOP8だあああ

よっしーさんに負けて乙
一応賞品フィニッシュw
Magic
Constructed (as of 2011-07-11)
1757 rating335 matches84 events
20769 All948 Japan948 Japan13 JP-Okayama-ken
Eternal (as of 2011-07-11)
1705 rating36 matches8 events
5347 All121 Japan121 Japan1 JP-Okayama-ken
Limited (as of 2011-07-11)
1641 rating49 matches15 events
61922 All2439 Japan2439 Japan39 JP-Okayama-ken
Pro Points Lifetime (as of 2011-07-11)
1 points15 matches1 events
7055 All552 Japan552 Japan12 JP-Okayama-ken
Pro Tour Season 2011 (as of 2011-07-11)
1 points15 matches1 events
1000 All86 Japan86 Japan2 JP-Okayama-ken
Total (as of 2011-07-11)
1777 rating420 matches107 events
26213 All878 Japan878 Japan9 JP-Okayama-ken


GP神戸バブルから負け続けたので分相応なトコに戻ってきましたw
ついでに上半期の成績を

Constructed
104-48-14(勝率62.7)
Eternal
9-3-2(勝率64.3)
Limited
11-5-1(勝率64.7)

レガシーもっとやりたいけど休みの都合が中々合わなかったなぁ
スタンはFNMで数だけはやってる感じだなw
FNMは赤単ゴブリン
サイドを入れ替えて環境に合わせてみた

R1 RUGシャーマン双子 ドラT 
G1は最速双子なら乙の場面で無くてセーフ
G2双子可能っぽいハンドだったらしいがこっちが対策カード山ほど引いててどれから使おうかなー的な状況で相手の《業火のタイタン/Inferno Titan》を《攻撃的な行動/Act of Aggression》でパクって勝ち

1-0


R2 青黒コン Dr.K君
G1《トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder》が10点くらい持っていってくれたのでハンドを温存しながら戦って勝ち
G2スペル5枚を裁ききられて後はランド12枚引いたw
G3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》を殺すか《稲妻/Lightning Bolt》1枚引けたら勝ちにするかで後者を選んだなら山を連続ツモして《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》

2T以内に《攻撃的衝動/Aggressive Urge》か《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》ならーの場面で引けず負け
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》は殺すべきだったかな

1-1


R3 黒単 T崎さん
G1は3T目《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》からの4T目《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》で死んだかと思うがフルパンから《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》展開を火力で処理してカウンター

次のターンもパンチからブロッカー展開を火力で処理して速攻持ち展開で勝ち

G2相手ランド3でストップして流石に勝ち

2-1


安定の2-1キャラ化してるからM12出たらがんばろうw

レガシーは悪くは無いんだけど偏った構成のデッキに勝率が良くなかったので大きく構成を変更してみたら大当たりで4:6~5:5だった相手に7:3くらいつく感じに

もうちょっとサイド含めて練れるはずなんでしっかり調整しておこう

スタン色々

2011年7月5日 TCG全般
>赤単ゴブリン
メイン2枚とサイド5枚くらい入れ替えた。
流石に《圧壊/Crush》4とか《四肢切断/Dismember》が1枚見つからないとかは酷かったw

>《出産の殻/Birthing Pod》+《欠片の双子/Splinter Twin》
俺には色々無理だった

>純正《欠片の双子/Splinter Twin》
悪くはないけど《島/Island》と《山/Mountain》が足りなくて代理カード使ってるとか・・・
《思案/Ponder》が入ったらさらに本気出すのかな

>青白コン
一番使いたいデッキタイプだけど、結局M12出たら組みなおしになるからあえて組まずに
中国の選手権勝ったタイプでビートにどこまでやれるか試したいな
デッキはボトムデッカーさんトコの赤単ゴブリン
と思ったら《トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder》が足りなかったり《四肢切断/Dismember》が1枚見つからなかったりで何も考えずに73枚コピー

でも良く考えたらサイドの《圧壊/Crush》が環境的に不要な気がしたのはR1のG1が終了した時っ´Д`)っ

R1 緑黒白《出産の殻/Birthing Pod》 店員Nさん
G1後手
《山/Mountain》*3
《ぐらつく峰/Teetering Peaks》
《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》*2
《トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder》

をちょっとヌルいかなーと思いつつもキープ
《山/Mountain》《山/Mountain》《山/Mountain》と引いて相手に《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》が出てきてライフが20に戻って負け

G2
綺麗に動いて《強情なベイロス/Obstinate Baloth》*2の上から殴り殺して勝ち

G3
マナ加速から《皮裂き/Skinrender》で盤面を抑えられ《強情なベイロス/Obstinate Baloth》からの展開も《溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore》でまだ行けるかと思ったら《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》が出て来て無理ゲーへw

0-1

メインがヌルキープだったかな。おとなしく1マリしてみるべきだったか


R2 青黒コン SoEriさん
G1
ハンデスや除去を食らうが相手が何も引かなかったので場に出てるクロックで殴り続けて勝ち

G2
相手に《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を出されてライフ14くらいまで回復されるが、そこからはブロックしてから自らブロッカーを除去してライフゲインさせずに《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》が8/8になって勝ち

1-1


R3 バントヴェンセールコン Fさん
G1後手1マリ
《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》や《前兆の壁/Wall of Omens》からの《霜のタイタン/Frost Titan》で止まってるランドを縛られ《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》で《霜のタイタン/Frost Titan》がブリンクし始めたので投了

G2
相手のランドが1T止まった隙に殴り捲くって《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》と壁が噛み合って勝ち

G3
相手のランドが止まった隙に横に展開して《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》無双で勝ち

2-1


テンポ良く横に並べて殴れるデッキなので回してて気持ち良いw
サイドが残念だったからもうちょっと弄って使ってみようかなー
6/24FNM@ブックアイランド水島は最終調整のつもりで純正カウで

R1 青黒テゼコン Dr.K君 ○○

R2 無色単 ユキ@ryさん ○××
G2はサイドからの《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》にイワされるw
G3も《転倒の磁石/Tumble Magnet》《惑いの迷路/Mystifying Maze》《光明の大砲/Lux Cannon》《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》はどれも無理すぎたw

R3 エルフ K野さん ○×○
G2は白マナ1枚引けたらブンできそうだったけど引けずに死亡。1マリした方が良かった


ユキ@ryさんも大阪行きたいけど同乗者が見つかってないようだったのでK-たと俺も乗せてもらうことに

土曜の夕方にブックアイランドに集合してユキ@ryさんの車で大阪へ
車内を常にピンク色にしようとしていたK-た自重。

弁天町駅で降ろして貰って各自宿やらカラオケやらへ
俺はビチャムラさんのトコへ行って軽く調整を

カウvs青黒コン→4連勝くらい

カウvsヘイトレッド→3連勝くらい


ビチャムラ『あれ、俺全部負けてね?』

あっぽー『やはりプレイヤーの差が大きすぎたか・・・』

ビチャムラ『野試合だけつえーわw』


メイン同士でヘイトレッドが負け続ける訳はねーよなーと思ってデッキを入れ替えて対戦してみたが、ヘイトレッド側が結構キツかったので除去増加と《殴打頭蓋/Batterskull》2枚は正解だと思った

最終的にデッキをどうするかーってことで微調整してメインはちょっと変更する程度だが、サイドはガッツリ入れ替えてよい感じの75枚に纏まったと思う


4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《地盤の際/Tectonic Edge》
2 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4 《島/Island》
4 《平地/Plains》

4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2 《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》

1 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
4 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
1 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》

1 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2 《殴打頭蓋/Batterskull》

3 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《定業/Preordain》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《神への捧げ物/Divine Offering》
3 《四肢切断/Dismember》

サイドボード
3 《失脚/Oust》
3 《瞬間凍結/Flashfreeze》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《神への捧げ物/Divine Offering》
2 《審判の日/Day of Judgment》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》


t黒してないとどうしても勝率が悪かったヴァラも《外科的摘出/Surgical Extraction》で割りと戦えたので構築面での問題はほぼないと思って臨んだのだが・・・

R1 青黒テゼ ○○

R2 ヴァラ ×○×
G1はカウンター引けず、タイタンなしハンドからタイタントップされて死亡
G3は《噴出の稲妻/Burst Lightning》を連続トップ?で3枚打たれてクロックと《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を処理されて何もできない間に《原始のタイタン/Primeval Titan》で乙
火力があれば打ってるはずーなタイミングで打たれなかったので無いと読んでたんだけど、直後に連続して引いたらしいっ´Д`)っ

R3 RUGターボランド ○×△
G2を《審判の日/Day of Judgment》があれば捲くれる盤面で粘りすぎたかも
G3も土地の置き合いからカウンター合戦とゆっくりしたゲームだったが、もうちょっと何とかなったかも

R4 ヴァラ ×○×
G3は《原始のタイタン/Primeval Titan》が場に1枚出ており《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》+《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》でハンドを削り返しが《原始のタイタン/Primeval Titan》でなければ行けそうってトコで《原始のタイタン/Primeval Titan》が振ってきて死亡

R5 UWカウ ○○
R6 緑茶t青感染 マツショーさん ××
G1の2キルは無理。G2は《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》でハンドを削りつつ場を膠着させて行くが相手の生物展開が途切れずに最後に計算ミスって負け

R7 UWカウ ○○
R8 白t青ソウルシスターズ ××
G1G2共に《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》に殴られるだけのお仕事。1マリ程度じゃ何も引けずにキープするしかーだったw

3-4-1

全体的に《外科的摘出/Surgical Extraction》の使い方が下手だったかもしれない。R2で《噴出の稲妻/Burst Lightning》を抜いておけばお互いのハンド的にはかなり有利な状況になったと思うけど、抜くかなぁw

R3で展開で2ミスくらいしてクロック遅らせてるから追加4T目に《解放された者、カーン/Karn Liberated》奥義で引き分けにされたのはミスだなぁ


これでニッセンはレガシーの方に絞れると前向きに考えようw
道中お世話になった皆さんどうもありがとうございました!またお願いします!
岡山で講習受ける日々が始まるお・・・
でも夕方には終わるから人が居たらブックアイランドでスタンをしたいんだけど、これそうな人居ませんか!

時間的には18時くらいには行けると思うんだけど混んでたりしたら多少前後するかも

多分行く大阪予選用のデッキを組んだんだけど、びちゃむらさんに『大人しく普通のカウにしとけ』と正論を言われたので、さっさと試して駄目だったらカウブレを組み直そうw
ちょうど昨日組んだデッキには影響が少なくて良かったのか?

カウが減るのは良いけど、ヴァラが増えそうだなぁw
・FNM
デッキはエスパーカウブレだけどカウ無し

R1 ヴァラ OOUTさん ×○○
R2 赤単 K脇さん ○○
R3 赤青昇天&双子 K野さん ○××

R3のG3でハンデスで見たカードにプランを崩されるゴミプレーw
《記憶殺し/Memoricide》した後におそらく1枚しか入ってない生物をトップされ、それに撲殺されかけたラストターンに唯一捲くれるカードを引いた後にプレイミスとかっ´Д`)っ

・SNL
デッキはハイタイドにモマベル要素を1枚ずつ
適当に先置きしておけばその後もう一枚を通せば勝てるから簡単でよかった

R1 黒緑感染 K野さん ○○
R2 青白石鍛冶フェアリー OOUTさん ○××
R3 青白ソプター 斜陽さん ○×○

R2はサイドからの《翻弄する魔道士/Meddling Mage》がキツかった。《外科的摘出/Surgical Extraction》も入っててハンド確認された後にピンポイントで指定されて乙

R3のG3は4回くらい《時のらせん/Time Spiral》撃って1回カウンターされて、3回通ったけど全部フィニッシュまで繋げれずにラストターンに無理矢理《転換/Turnabout》でマナ増やしてモマベル決めて勝ち

《Force of Will》に《精神的つまづき/Mental Misstep》《対抗呪文/Counterspell》《呪文貫き/Spell Pierce》《精神壊しの罠/Mindbreak Trap》まで入ってるってどういうことだってばよ・・・

6/9~6/11の色々

2011年6月12日 TCG全般
・6/9フリプ
H谷川さんKーたに呼ばれてブックアイランドへ

スタンの新しいデッキを組んだから調整したいってことなので普通のカウブレに組み直して持っていく

結果:Kーたデッキ解体


・6/10FNM
デッキはUWカウブレ
鷹を再投入したのとサイドボードの調整不足だったのを多少練り込んだくらい
ただ、ヴァラメタカードをFF3枚程度しか取ってないのが不安要素

R1 赤単 K脇さん ○後手ダブマリ ×後手 ○先手1マリ
G2は《磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire》に《コーの火歩き/Kor Firewalker》が止められて《槌のコス/Koth of the Hammer》エンブレムで負け

R2 緑単エルフ K野さん ×先手 ○先手 ○後手相手1マリ
G1はミスもあったけど《復讐蔦/Vengevine》とか無理過ぎたw
G3は相手1マリに加えてランド事故

R3 ヴァラ Eさん 後手× 先手○ 後手×
G1は《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》でブロックすり抜けつつ削りきれるかーと思ったら《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》が出てきて乙
G3《業火のタイタン/Inferno Titan》からの《原始のタイタン/Primeval Titan》*2で死亡

2-1

3位タイ


・6/11ドラフト
白緑(俺)→?(チャンタ星人さん)→緑赤感染(SoEriさん)→青白?(Fさん)
  ↑                                     ↓
白黒 (S訪さん) ← 青赤感染? (U田君) ← 黒白 (OOUTさん)


パックが弱くて1-1は《石弾化/Artillerize》
そっから《倒れし者の記憶/Remember the Fallen》が来たので白触りつつファクトを拾う
何故か2枚目の《倒れし者の記憶/Remember the Fallen》と《髄掘り/Pith Driller》*2でがんばる形に

《探知の接合者/Sensor Splicer》*4
《倒れし者の記憶/Remember the Fallen》*2
《髄掘り/Pith Driller》*2
《縫合の僧侶/Suture Priest》*2
でがんばるデッキ

R1 黒白 OOUTさん ○○
すーぱー後手gdりタイムからアド勝負やあああで勝ち

R2 緑赤感染 SoEriさん ○××
G2《マイコシンスの悪鬼/Mycosynth Fiend》が止めれなくて負け
G3《ファイレクシアの群れの王/Phyrexian Swarmlord》とか日本語でおkで負け

R3 白黒 S訪さん ×○○
G1押してる盤面に《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》で捲くられる
G2《絡み森の大長/Chancellor of the Tangle》を《隷属/Enslave》されるが《内にいる獣/Beast Within》して戻ってきたトコでブロックに回してシャクって勝ち
G3相手ランドストップに《探知の接合者/Sensor Splicer》連打で勝ち?

2-1


すげー久しぶりにドラフトやったけど勝ち越せてよかった・・・
次は火曜が休みでその次はFNM出て土曜が休みかな、多分。

ええ…

2011年6月10日 TCG全般
二人ともどういうことなの…


と、思ったら勝ちなしではなかったw
残りもことがんば!
・FNM
デッキはUWカウブレ
3マナに《刃の接合者/Blade Splicer》を2枚試してみる

R1 黒赤ミミックコン マサムー
G1
《ミミックの大桶/Mimic Vat》&《先駆のゴーレム/Precursor Golem》でハメられかけるが《神への捧げ物/Divine Offering》で何とかする
それでも《先駆のゴーレム/Precursor Golem》連打のクロックを止めきれずに死亡

G2
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》でハメて勝ち?

G3
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》の忠誠値が13まで貯まるが、場に《墓所のタイタン/Grave Titan》が居て奥義を決めても先に殴りきられる状況にw

仕方ないのでブレストで回答を探しに行き、無事除去を引いて勝ち

1-0


R2 《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin》デッキ チャンタ星人さん
G1
序盤は《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》装備の《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で相手にチャンプブロックを強要するが、場に影響を与えれるカードを引けずにgdgdし始める

相手が《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin》*2からアドを稼ぎ出して《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》+《迫撃鞘/Mortarpod》が揃って乙

G2
《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin》1枚はカウンターしたが、何故か場に2体w
そのままアドを稼がれて追加ターンに入ったので勝ちきるにはターンが足りない(むしろ殺される可能性しかないw)ので投了

G2途中で終わったし、もうちょっとプレイ速度あげないとまだ引き分けそうかー

1-1


R3 黒単感染
G1
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》ゲー

G2
PWゲー

2-1


今更かもしれないが《神への捧げ物/Divine Offering》3枚は甘えだった。同系で引けないと死ぬ未来しかないし、相手だけ引かれてるとゲームにならないw

土曜にも回して感じたことを調整して高知へ

・高知
行く計画~当日の朝まで微妙にgdったけど何とか無事に会場まで到着。同乗者はK脇さん、従者さん、Nモッティ

54人?のTOP8シングルありで4人抜けと微妙な抜け難さ

Land26
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《地盤の際/Tectonic Edge》
2 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4 《島/Island》
4 《平地/Plains》

4 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
3 《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》

4 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》

4 《定業/Preordain》
3 《呪文貫き/Spell Pierce》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《神への捧げ物/Divine Offering》
1 《乱動への突入/Into the Roil》
2 《四肢切断/Dismember》
2 《審判の日/Day of Judgment》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1 《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》

サイド
3 《瞬間凍結/Flashfreeze》
2 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2 《孤独な宣教師/Lone Missionary》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《呪文滑り/Spellskite》
2 《神への捧げ物/Divine Offering》
1 《審判の日/Day of Judgment》
1 《決断の手綱/Volition Reins》

赤単が絶対多いと思ってたけど、何を対策として入れるのが有効なのか上手く調整できてないサイドに。《決断の手綱/Volition Reins》が正直ずっと抜きたかったカードだけど、一枚で勝てる事もあるカードだから抜く勇気がなかった


R1 ヘイトレッド 大魔神さん
G1先手ダブマリ
ガイドからスタートされてそのままなすすべも無く死亡

G2先手
ライフ6まで削られるが《殴打頭蓋/Batterskull》ががんばって捲くった模様

G3後手
《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》で10ライフペイと《四肢切断/Dismember》の4ライフペイした相手に《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》を着地させて強制アタック~返しで殴ったら丁度勝ち!

これは運が良かったw

1-0


R2 赤単ゴブリン
G1先手
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》じゃなくて《トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder》で安心するが、序盤からきっちり削られてライフ8から《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》が絡んで死亡

G2先手
ランド4《定業/Preordain》《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》《呪文貫き/Spell Pierce》?はヌルキープかなー

序盤マグロで《孤独な宣教師/Lone Missionary》など引いて誤魔化すがスペル足りなくて死亡。《定業/Preordain》で2枚ともランドが見えてボトムに送る作業を2回やったけど、結局最終ハンドはランドしかなかった・・・

1-1


R3 白茶壁パン おんたいさん
G1後手相手1マリ
相手のランドが1枚で5Tほど止まり、その間に《殴打頭蓋/Batterskull》が着地して勝ち

G2後手
軽量クリーチャー連打からライフを攻められるが《殴打頭蓋/Batterskull》着地からgdgdしたライフレースに

相手のクロックが増えなかったので先に相手のライフが無くなって勝ち

2-1


R4 赤単 K脇さん
R3でokzm君とMキ君が当たってるのを笑ったらこれだよ!
G1後手
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》スタートから追加の《ゴブリンの先達/Goblin Guide》+《ぐらつく峰/Teetering Peaks》と動かれてライフの減りがマッハw

《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》は《焼尽の猛火/Searing Blaze》で除去され頼みの綱の《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》は辛うじて生き残るが《槌のコス/Koth of the Hammer》が出てきて《山/Mountain》が殴って来る

スルーしてライフ1で迎えたターンに《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》装備からのダブルストライクで10点与えて10点ゲイン!

返しで8点しか食らわなかったので捲くり勝ち!

G2後手1マリ
次々に出てくる《ゴブリンの先達/Goblin Guide》と《燃えさし運び/Ember Hauler》に対応できず盤面を平らにした返しに《稲妻/Lightning Bolt》*2で死亡

G3先手1マリ
2T目《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》は自重して3T目に《呪文貫き/Spell Pierce》を構えつつ《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《殴打頭蓋/Batterskull》を持ってくる

しかし《稲妻/Lightning Bolt》とトップから引いたらしい《ぐらつく峰/Teetering Peaks》で《焼尽の猛火/Searing Blaze》を打たれて一気に敗勢に

ライフ1にされて《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》を出されたので虚勢で《殴打頭蓋/Batterskull》をプレイしてエンドするが普通に割られて殴られて負け

ランド1《ゴブリンの先達/Goblin Guide》*2キープだったらしいが上手くランドとスペルが噛み合われたら捌ききれねーw

2-2


R5 赤単
G1先手
相手のライフを1も削れずに死亡したカウブレが居たとか居ないとか・・・

G2先手相手ダブマリ
流石に相手がリソース不足で《殴打頭蓋/Batterskull》が着地したら勝ち

G3後手
相手が2マナで止まり続けたので《太陽のタイタン/Sun Titan》が間に合って勝ち

3-2


R6 UWカウブレ
G1先手
相手2T目《戦隊の鷹/Squadron Hawk》の返しに《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》で《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》をサーチ

相手3T目に《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》をプレイしてくるが《呪文貫き/Spell Pierce》でカウンター

《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を出してブレストをしてハンドを調整したら返しに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で相殺される

ならばーともう一回《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を出してブレスト

《戦隊の鷹/Squadron Hawk》に殴られて《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を展開されるが《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》を場に出して相手にチャンプブロックを強要し始める

《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》からの《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》サーチ→場に出すのは即《神への捧げ物/Divine Offering》で処理し、こっちの《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》パンチが通った返しに《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》も出して勝ち

G2後手
カウンターと除去とランドだけのハンドだったので持久戦を選んだら相手もそういうハンドだったらしく暫くランドの並べあいに

《地盤の際/Tectonic Edge》で《天界の列柱/Celestial Colonnade》を割ったりしつつ牽制をしてると相手がランド4で止まったので《呪文貫き/Spell Pierce》を構えつつ《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を仕掛けてみると《マナ漏出/Mana Leak》

返しに《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を出されたのでもう一度《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を出したら通る(《呪文貫き/Spell Pierce》で通したかも)

そこからブレストでアドを稼ぎ、装備品は全て破壊、不味いスペルは全てカウンターと綺麗に動いて最後は《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》+《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》で勝ち?

4-2


高オポで圧倒的9位・・・
全然うれしくねぇw

K脇さんがTOP8抜けするが1没で権利獲得ならず。
どっかで結果をだした《欠片の双子/Splinter Twin》デッキを使った従者さんは酸素からオゾンになって悲しみを背負いすぎてたw

帰りは南国SAでご当地ハンバーガー食って怪しい自販機で200円もするカフェオレ買って帰宅。
へいとれっど ×◯◯

ごぶりん ××

ひるやすみちう

かべぱん ◯◯

あかたん K脇さん ◯××

あかたん ×◯◯



K脇さんシングル抜け確定か?

かうぶれ ◯◯

上当たりだけど戦って勝ち。悲しみの9位w

K脇さんはシングル一没

・FNM
PTQでの目標は3連勝してドロップなので(レーティング的に。)引き分ける可能性が低くてC-Bを斬れるヘイトレッド系の赤単を試す

R1 赤緑フレッシュミートダウン 店員Nさん
G1先手1マリ
ランド3悪鬼2コスでキープしたら6/9でランド引いてこっちのエンド時に落とし子トークンをサクって《新鮮な肉/Fresh Meat》から24点食らって負け

G2先手1マリ?
ブロッカー焼きつつ殴り続けて勝ち

G3
相手のランドが止まってる間に殴って勝ち

1-0


R2 赤単 K脇さん
G1後手1マリ
お互い生物出して焼いてを繰り返して場がランドだけにw
しかし相手の方が生物が多いので先に復帰されて負け

G2後手
《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》引けばいけるだろうと思って後手を選ぶ(かなり怪しい選択)が、相手マナフラでこっちマナスクリュー

ぎりぎりで盤面を捌ききって《窯の悪鬼/Kiln Fiend》展開から削りに行くぜーと思ったら《反逆の印/Mark of Mutiny》されて負け

1-1


R3 エスパーテゼコン ロマ大君
G1
攻めきれて勝ち

G2
PW連打が間に合って負け

G3
攻めきって勝ち

2-1


怪しいパーツがあったので微調整してPTQへ

・PTQフィラデルフィア
デッキ名:僕と契約してマツ○トショーになってよ!

4《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》
4《焼身の魂喰い/Immolating Souleater(NPH)》
4《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》
2《躁の蛮人/Manic Vandal(M11)》
2《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge(MBS)》

4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《噴出の稲妻/Burst Lightning(ZEN)》
2《突撃のストロボ/Assault Strobe(SOM)》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
2《投げ飛ばし/Fling(M11)》
2《四肢切断/Dismember(NPH)》
3《槌のコス/Koth of the Hammer(SOM)》

11《山/Mountain(SOM)》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks(ZEN)》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》

・サイドボード

4《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee(NPH)》
4《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》
2《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage(WWK)》
2《粉砕/Shatter(SOM)》
3《攻撃的な行動/Act of Aggression(NPH)》


基本コンセプト残しつつ好みのカードを入れた感じなんで特に言う事はなし
調整不足なのは間違いないw


R1 青白CB Iさん
G1先手
うわーいきなり有名な方とかーと思ったけど、引き次第で誰とでも五分以上に戦える赤単を持ってきて良かったとも思うw

《ゴブリンの先達/Goblin Guide》からスタートして《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》は《焼尽の猛火/Searing Blaze》で処理しつつ削り《審判の日/Day of Judgment》の返しで《槌のコス/Koth of the Hammer》で勝ち?

G2後手1マリ?
2T目《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を除去できず《殴打頭蓋/Batterskull》が間に合った上《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで出てきて投了

G3
いい回りをして勝ったことしか覚えてない・・・

1-0


R2 カルドーサレッド サワデーさん
G1後手1マリ
相手回った!

G2
《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin》に《噴出の稲妻/Burst Lightning》を打ったら能力を起動してフルタップになったので《窯の悪鬼/Kiln Fiend》+《稲妻/Lightning Bolt》+《稲妻/Lightning Bolt》+《突撃のストロボ/Assault Strobe》

G3
火力で捌ききるプランでぎりぎり耐え切れる予定が《激戦の戦域/Contested War Zone》からのトップから《ゴブリンの先達/Goblin Guide》と《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》が振ってきて負け

1-1

ニッセン招待が大きく遠のいたww

R3 赤緑ヴァラ OOUTさん
トスって貰ったけど一応試合形式で
G1
ブン回りで勝ち

G2
《極楽鳥/Birds of Paradise》→《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》→《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》からの《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》→《強情なベイロス/Obstinate Baloth》・・・

G3
返しでいけるかなーってトコで当然ターンなど返って来ず死亡w

2-1


R4 青黒コン
G1
《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》から初動を挫かれ、ランド3ストップに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が突き刺さるw

トップが4マナスペルと除去ばかりにされて、最後の《槌のコス/Koth of the Hammer》ブッパも当然カウンターされて負け

G2先手ダブマリ
初手はコス3悪鬼ランド3→コス通せばワンチャンありそうだが、流石に無理だろ・・・

1マリで稲妻バースト悪鬼焼身オキシドぐらつく峰→1stドローがランドで相手が序盤何もなければ・・・結構迷ったけどマリガン

ランド2焼身悪鬼稲妻?みたいなハンドをキープ
思ったより除去が飛んでこず、ハンデスも1回で済んだので場に出た《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》を小まめにパンプして削る

《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》をバウンスされて場を平らにされた返しに《ゴブリンの先達/Goblin Guide》をトップして《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を破壊しつつ《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》を展開

さらに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が出てきて《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》がバウンスされるが、返しで《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》を出して殴ると《見栄え損ない/Disfigure》で《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》は死ぬが《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》は破壊

次のターンに《槌のコス/Koth of the Hammer》が通って一気に捲くり切り!

G3
1T目《ゴブリンの先達/Goblin Guide》を《精神的つまづき/Mental Misstep》されて焦るが、かなり良い初手だったので生物を展開して殴る殴る殴る

相手が何も引けなかったらしく、殴り続けて最後は手札の火力を半分投げたら通って勝ち!これはこっちの回りが良くて相手の回りが悪かったw

3-1


R5 ID

3-1-1でTOP8抜け


QF エスパーヤマショーブレード?
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》なしで《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》が入ってるタイプ
G1先手ダブマリ
リソースが足りなくなって《殴打頭蓋/Batterskull》に殴られだしてライフ20まで回復され、手札も全てカウンターされたので投了

G2相手1マリ
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
《窯の悪鬼/Kiln Fiend》*2
《稲妻/Lightning Bolt》
《焼尽の猛火/Searing Blaze》
ランド2

みたいなブンハンドだったと思うw
後手4T目に相手が《審判の日/Day of Judgment》で流した返しに《稲妻/Lightning Bolt》で勝ち

G3
クロックは細いが装備品は許さないぜーみたいなハンドで悩む
マリガンするほどじゃないし、スペルを追加で引けば最悪の《殴打頭蓋/Batterskull》で蓋されることはないのでキープ

相手も《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》連打するだけとか強い動きではなかったのでライフ9まで削り、場に《窯の悪鬼/Kiln Fiend》*2となるが《墓所のタイタン/Grave Titan》でビタ止まりw

まだ火力の引き次第で《投げ飛ばし/Fling》があるし諦めないぜ!って思ったら《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を装備して殴って来られて負け・・・

シングル1没ェ・・・


レーティング招待も無理だし、次は気合で休み取って高知かなー
・FNM
デッキは相変わらずのUWコン
いい加減《解放された者、カーン/Karn Liberated》を入れてみたいのと試したいカードがあったけど忘れてたり持ってなかったりであんまり変わらず

R1 赤青《欠片の双子/Splinter Twin》&《大建築家/Grand Architect》 S訪さん
G1
序盤のジェイス争いに勝ってアドを稼ぐが《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》と《大建築家/Grand Architect》から溢れる位のマナが出るようになる

《ハリマーの深み/Halimar Depths》で何かを積み込んだようなのでジェイスの+2で見ると《精神隷属器/Mindslaver》がw

あぶねーと思いつつボトムに送るが、1枚通されて割と酷い事にw

かなりgdるが《天界の列柱/Celestial Colonnade》と《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で次のターンに削りきれるってトコでエンドに《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》が出てきて返しに《欠片の双子/Splinter Twin》で負け。これは酷いw

G2
G1がかなり長かったのでスピーディーなプレイで
2T目《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》から《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》で1T飛ばして天使トークンわらわらで勝ち

G3
4T目エンド時の《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》を《マナ漏出/Mana Leak》
5T目エンド時の《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》は通ってしまい、ランドが寝かされる
6T目に《欠片の双子/Splinter Twin》→《瞬間凍結/Flashfreeze》→《呪文貫き/Spell Pierce》で負け

サイドプランやキープ基準が確立できてなかったと後で反省
G2とか運が良かっただけのキープだし、サイドプランも怪しすぎるw

0-1


R2 ナヤ《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》ビート K林さん
G1
耐えてーラスゴしてー忠誠値9の《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》を3/3トークンに変えられたけど、3/3と《天界の列柱/Celestial Colonnade》や《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で殴って勝ち

G2
序盤《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が3/3に変えられるが、相手の《殴打頭蓋/Batterskull》のトークンをバウンスしたり除去したりして粘りつつ3/3でビートしてたら殴り勝ちw

1-1


R3 白単ビート 斜陽さん
G1
横に並べられたので《審判の日/Day of Judgment》からのPW連打で盤面固めて勝ち

G2
《審判の日/Day of Judgment》警戒の展開をしてきたので《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》でバウンスすれば一気にテンポを取れるなーと思うが前回の《精霊への挑戦/Brave the Elements》を思い出して思いとどまる

もう暫く我慢してマナを伸ばしてかr《精霊への挑戦/Brave the Elements》じゃ弾けない動き方をして勝ち?

2-1


・続いてSNL
《精神的つまづき/Mental Misstep》使用者やCT系使いが普段多いのでANTは避けて青t黒魚で
《精神的つまづき/Mental Misstep》《行き詰まり/Standstill》《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》《闇の腹心/Dark Confidant》の同居は無茶だったか・・・

まーでもメインよりサイドが適当で《非業の死/Perish》を入れてなかったのは自分のことながら意味がわからないw


R1 緑単12POST U田君
G1
《不毛の大地/Wasteland》連打が刺さり、相手が仕方なく打った《輪作/Crop Rotation》を《精神的つまづき/Mental Misstep》したトコで勝ち

G2
クロックを展開しつつ相手の《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》などをカウンター
不味いスペルだけ《Force of Will》しつつ殴って勝ち

3枚ウィルして止めれば勝てるわな・・・

1-0


R2 チメリカ OOUTさん
G1
序盤の《不毛の大地/Wasteland》合戦、カウンター合戦を終えてからクロックを展開
相手も《タルモゴイフ/Tarmogoyf》を出してくるが《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》でバウンス

再展開もバウンスして《不毛の大地/Wasteland》で唯一の緑マナ源を破壊したら投了

G2
《Hymn to Tourach》→《Hymn to Tourach》→《Hymn to Tourach》は無理だろ・・・

G3
ハンデスと《不毛の大地/Wasteland》でランドがおわた状況になって《タルモゴイフ/Tarmogoyf》と《墓忍び/Tombstalker》が出てきたので投了

1-1


R3 GWゼニス《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》 K林さん
G1
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》から《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》からの《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》とか対処できねぇよww

G2
《アトランティスの王/Lord of Atlantis》《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》*2を《精神的つまづき/Mental Misstep》で守ってパンチパンチ《水没/Submerge》パンチで勝ち

G3
またも《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》から《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》からの《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》でおわた

1-2


うん、流石にデッキが適当すぎたなー
プレイも怪しかったトコが多かったし、負けて当然かなw


・???の戦績
R1 あっぽー○ K林○ OOUT×
R2 あっぽー○ OOUT×
R3 あっぽー○ OOUT○ K林×
R4 あっぽー○ OOUT×
R5 あっぽー○ OOUT×
R6 あっぽー× K林○
R7 あっぽー○ K林×

6勝1敗・・・こっちは勝率良いんだけどなぁw
・FNM@ブックアイランド水島
デッキは青白コン
NPHのカードは《四肢切断/Dismember》と《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》くらいかな

黒ファイマナ必要とするカードがあるのに青黒スカラン2枚だけとかいろいろナメた構成だったw

R1 青黒感染コン
G1
PWが3匹くらい並び《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》が奥義を発動した所で相手投了

G2
序盤に出た《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》が1点ビートで10点削り、相手が《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を出してブレストした返しに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》のカウンターを奪いつつ殴り、さらに《天界の列柱/Celestial Colonnade》も殴って削りきり

1-0


R2 白単ビート 斜陽さん
G1先手 相手ダブマリ
序盤を上手く捌いて《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》まで繋げるが《転倒の磁石/Tumble Magnet》のカウンターが減るのをケチって《天界の列柱/Celestial Colonnade》起動+《糾弾/Condemn》で耐えようと思ったら


斜陽:ミシュラ起動スタックで《精霊への挑戦/Brave the Elements》を白で

あっぽー:(´゚д゚`)!?


いや、あったねそんなカードw
仕方なく片方だけスタック《糾弾/Condemn》で消えてもらって盤面のクロックは減らすが《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が消えたせいで有効牌を引けずに立て直されて負け

磁石使ってれば《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》は残ってたし、残ってれば負けない盤面だった・・・

G2先手1マリ
ランド2《定業/Preordain》1でスタートして全力でランドを探しに行くがランド3でかなりの間止まる・・・

《四肢切断/Dismember》をペイ4ライフで連発したり、粘っていると《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》が出て来たので全力で《神への捧げ物/Divine Offering》

ならこっちやっ!って具合に《殴打頭蓋/Batterskull》が出てくるが《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》能力をメインで使ったので、運良く相手ターンエンドに《神への捧げ物/Divine Offering》で除去することができる

そのままカウンター構えたりして粘っていると4枚目、5枚目のランドを引き始めたのでリセットやPW連打して逆転

G3
これが《審判の日/Day of Judgment》の力やっ!して勝ち

2-0


R3 青黒コン うたまるさん
G1後手
《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》で重い手札を見られた後に《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》着地からブレスト連打

加えて《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》が着地して《審判の日/Day of Judgment》も引けずに手札も場も負けてたので投了

G2
3T目《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》を弾いてタップアウトしたけど返しに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》置かれなくてセーフでPW置けて勝ち?

G3
《墓所のタイタン/Grave Titan》2連打をカウンターして《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》とPWの二択を迫るが《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》にPW全部処理されて《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》もカウンター3個で止まるが《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》が神で昇天達成

ライフ11で《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を出してブレスト
《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》*2パンチは両方とも本体に食らって残り5

何か引かないと負けの状況でブレストしたら《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》と見えて歓喜!

《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》でライフ1で生き残り、返しで《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》+《地盤の際/Tectonic Edge》で生き残り、次のブレストで《地盤の際/Tectonic Edge》がもう一枚見つかり生還確定+《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》の天使わらわらで勝ち

これは運が良かったw

3-0


続いて土曜日編
朝にマツショーさんが迎えに来てくれたので車に乗せて貰って松山へ

昼は前回も立ち寄ったホテルで温泉→ランチバイキング
いい感じに腹も満たされたので松山の発売記念シールドへ

・Table Game Square "Draw"での発売記念シールド
デッキは《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》《飛行機械の組立工/Thopter Assembly》《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》が入った青白

《ヴィダルケンの解剖学者/Vedalken Anatomist》や白Φのタッパー《宝物の魔道士/Treasure Mage》*2や白Φ先制3/1が2匹居たり、リミテッドの弱さには定評のあるあっぽーさんにも安心のカードプール

R1 緑黒感染
G1
《飛行機械の組立工/Thopter Assembly》からの《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》で24点パンチとか無理だわなw

G2
《ヴィダルケンの解剖学者/Vedalken Anatomist》が除去りまくって《宝物の魔道士/Treasure Mage》が《飛行機械の組立工/Thopter Assembly》呼んで来て勝ち

1-0

R2 赤緑
G1
3-1先制など並べて削るが、盤面がやや膠着する
しかしいつも通り《宝物の魔道士/Treasure Mage》からの《飛行機械の組立工/Thopter Assembly》でオラーしようとしたら《金屑の嵐/Slagstorm》で一掃されるw

でも《飛行機械の組立工/Thopter Assembly》本体は残ったのでそのまま勝ち

G2相手1マリ
《溶鉱炉の大長/Chancellor of the Forge》のトークンからスタートされるが、相手のランドが1枚で止まり展開できない様子

こっちは普通に展開して殴りだしたトコで勝ち

2-0


R3 白黒感染 マツショーさん
トスって貰って勝ちは決まるが一応試合形式でやってみることに
G1
《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》無双かと思ったら《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》でリセットされるw

それでも《宝物の魔道士/Treasure Mage》から《飛行機械の組立工/Thopter Assembly》で勝ち?

G2
《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》からの《殴打頭蓋/Batterskull》で無理無理w

G3
《生命の終焉/Life’s Finale》からの《殴打頭蓋/Batterskull》でアウトー
なんだこのレア群はw


その後は8ドラやって実力通りの1-2ww
ドラフト終了後は今治に移動して温泉に入っていつも通りの焼き鳥屋
アルコールありで二人で5.5kは安いよなぁw

ホテルに戻ってスタンのデッキを調整して爆睡

7時に起きてモーニングバイキングからの丸亀移動
会場でK林さんや怒乱Tちゃんとも合流

まずはスタン

Land26
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《地盤の際/Tectonic Edge》
3 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
3 《氷河の城砦/Glacial Fortress》の
1 《惑いの迷路/Mystifying Maze》
1 《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《湿地の干潟/Marsh Flats》
2 《島/Island》
2 《平地/Plains》

1 《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》
2 《前兆の壁/Wall of Omens》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》

4 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
2 《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
1 《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》

4 《定業/Preordain》
1 《糾弾/Condemn》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《乱動への突入/Into the Roil》
2 《伝染病の留め金/Contagion Clasp》
2 《四肢切断/Dismember》
2 《転倒の磁石/Tumble Magnet》
1 《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
2 《審判の日/Day of Judgment》
1 《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》

サイドボード
3 《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
3 《瞬間凍結/Flashfreeze》
2 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2 《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《神への捧げ物/Divine Offering》
1 《審判の日/Day of Judgment》


FNMの時よりはマシになったけど、まだ調整不足を感じた
カード不足や変更すべき点は見つけているので再調整していく予定


R1 チャピンバント
G1
《極楽鳥/Birds of Paradise》から《獣相のシャーマン/Fauna Shaman》を見たので普通の《復讐蔦/Vengevine》ビートかと思ったら《縫合の僧侶/Suture Priest》とか出てきたので無限ライフ系だと察する

無限ライフはカウンターなどで防いで《審判の日/Day of Judgment》から《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》奥義で相手投了

G2
ランド+パーツ不足で無限ライフは無理だろうと思った返しにドロー&手札で実は全部パーツ揃ってます→相手ライフが100万と21くらいにw

それでも盤面リセットしてからのPW連打で《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》の奥義発動で勝ち

1-0


R2 青黒テゼアグロ 怒乱Tちゃん
G1
《ファイレクシアのマツショー者/Phyrexian Matsushor》と《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》の連打で受けきれず死亡・・・

G2
《審判の日/Day of Judgment》からの《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》奥義で勝ち

G3
お互い削りきれずに引き分けがほぼ確定しそうになったのでトスってくれました。マジ感謝

2-0


R3 ナヤビート
G1
《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》からの《忠告の天使/Admonition Angel》がとめ切れずに負け。除去がさっぱり見つけれなかった・・・

G2
これが《審判の日/Day of Judgment》の力やっ!

G3
《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》さんが盤面を止めてくれて、お見合いしてる間に《悪斬の天使/Baneslayer Angel》2連打

相手が《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》を早めに見切ってくれたお陰もあってお互い削りきれないライフのまま追加ターンに突入して引き分け

2-0-1


R4 青黒テゼ《聖句札の死者/Phylactery Lich》
G1
4マナで暫くランドが止まり、相手は6マナまで伸び焦るが《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》を《マナ漏出/Mana Leak》できたので返しに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を置いたら通る

そのままブレスト連打でランドを見つけて《地盤の際/Tectonic Edge》3枚同時起動とかして相手のランドを3枚に

そのままコントロールしきって勝ち

G2
《神聖の力線/Leyline of Sanctity》スタートで相手が苦い顔
加えて相手のランドが3枚で止まり続けたので《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を通して+2連打して勝ち

これはどうしようもないねw

3-0-1


最終戦の相手が唯一の全勝者だったので優勝

そのまま発売記念シールドへ
《刃の接合者/Blade Splicer》と《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》《決断の手綱/Volition Reins》でまたも青白に決めるが、スペル枚数が足りなかったので赤をタッチして《石弾化/Artillerize》や《感電破/Galvanic Blast》を加える

R1 白黒
G1後手 相手1マリ
相手が3マナで止まってる間に適当に展開してペチペチ
やっとの思いで出した《磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire》を《決断の手綱/Volition Reins》して殴りきり

G2
今度は相手がマナフラ・・・
相手の《地層の鎌/Strata Scythe》を《決断の手綱/Volition Reins》して《金切り声の猛禽/Shriek Raptor》が凄い勢いで毒殺

1-0


R2 赤黒 K林さん
トスって貰うが試合形式で遊ぶ
G1
《先駆のゴーレム/Precursor Golem》に手間取っていたら《解放された者、カーン/Karn Liberated》が登場・・・

G2
盤面五分からやや押してるかー?ってトコで《生命の終焉/Life’s Finale》にてゲームも終焉
なんだよそのデッキww

勝てそうな要素が全然見当たらないゲームだったw

2-0


R3 青白 マツショーさん
トスって貰うが試合ry
G1
《縫合の僧侶/Suture Priest》からの《微光角の鹿/Glimmerpoint Stag》と《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》のシナジー(笑)

やりたい放題やって奥義で勝ち

G2
序盤はグダらせてずうううううううっと3枚目の島待ちをしてたら9枚目か10枚目のランドでやっと引いて勝ち

3-0


R4 緑白
G1
グダらせてグダらせてやっとの思いで盤面は膠着したトコで《屑鉄潜りの海蛇/Scrapdiver Serpent》を出す

《転倒の磁石/Tumble Magnet》で3回タップされるがその後4回殴って勝ちw

G2
グダらせてグダらせてライフ6くらいまで追い詰めるが《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》が出てくる・・・

一気に盤面崩壊して《微光角の鹿/Glimmerpoint Stag》か《決断の手綱/Volition Reins》一応《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》待ちだが引けずに死亡

そして時間切れで引き分けに

3-0-1


全勝者が居たので2位でしたっと。
皆さんのお陰の成績でしたとさ

帰りはK林さんの車に乗せてもらってブックアイランド水島へ
怒乱TちゃんやOOUTさんのエスパーCBとフリプして閉店まで

閉店後は怒乱Tちゃんに送ってもらってマジ感謝
忘れない間に簡易で結果だけ

FNMは青白コン
R1 青黒感染コン ○○

R2 白単ビート 斜陽さん ×○○
G1はマグネットのカウンター1個ケチったらプロテスペルとかありましたね・・・でジェイス破壊されてドローできなくなって死亡

R3 青黒コン うたまるさん ×○○
G1後手でジェイス通されてブレスト連打から聖別さんが出てきて除去がなかったので投了

3-0


続いてTable Game Square "Draw"での発売記念シールド
R1 緑黒感染 ○○

R2 赤緑 ○○

R3 黒白感染 マツショーさん トスって貰ったけど、やったら○××
G2は黒頂点で乙
G3は黒ラスゴも撃たれて《殴打頭蓋/Batterskull》とか無理過ぎたw

3-0(仮)


デッキは青白ビートで白英雄と《飛行機械の組立工/Thopter Assembly》《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》と何故か《宝物の魔道士/Treasure Mage》*2があって強かったw

そのままドラフトへ
もっさりな緑白タッチ《蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon》になったのでランド17の後手プランでやるが・・・

R1 黒赤t緑 ××
G1除去を合わされてry
G2はタッチの《ファングレンの匪賊/Fangren Marauder》が無双してきて乙

R2 青赤 ××
G1《大量破壊の網/Decimator Web》にイワされるw
G2グダって粘ったけどスペル枚数が足りなかった・・・ランド12枚ェ・・・

R3 青赤白? ○○

1-2・・・・


からの丸亀スタン
デッキは修正された青白コン
R1 バント無限ライフ ○○

R2 青黒アグロテゼ 怒乱T田 ×○○(トス)
G1は《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》が強かった・・・はず

R3 ナヤ ×○△
G1は除去が足りなくて《忠告の天使/Admonition Angel》とか無理無理w

R4 青黒《聖句札の死者/Phylactery Lich》 ○○

3-0-1で最終戦で唯一の全勝者を倒したので優勝w


うん、出来過ぎな週末だったなー
明日か明後日くらいにまた詳細を書くはず・・・
どっちもイマイチ普通過ぎるな・・・

《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》でライフ削れるような構成ができるのは良いと思うんだけど、やっぱり同系がダル過ぎるw

同系はお客さん(キリッ

ってくらい言えるようにならない限り普通のC-Bは使いたくないなw
のデッキは実際にカードがないと考える気が起こらない派なので組まず(組めず
FNMは新環境に居そうなデッキに対応できるデッキを組んで行って、当日剥いたパック次第で新カードを加える感じかなぁ

週末はGW分の休みを消化しろって事で連休を貰えたので松山~どこかプランになりそう


後、関係ないけど『Φ森さん』は『ファイレクシアモリさん』なのか『ファイモリさん』なのか、それとももっと卑猥な何かなのか気になる所です
日記を書いてたら青画面でPCが再起動・・・・
もう簡易でいいや。

デッキは青白コン
レシピはそのうちHOTのHPにうpされるでしょう(もう投げやり

R1 赤単 ○○
G2が《神聖の力線/Leyline of Sanctity》《前兆の壁/Wall of Omens》《糾弾/Condemn》とかいう初手だったw

R2 赤単 ×○×
G3はライフを守るために《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》をカウンターしたら《槌のコス/Koth of the Hammer》をトップされて解決できず負け

R3 緑単エルドラージ ○○
ラスゴがひたすら強かった

R4 青白カウブレ ×○△
G1は2Tじゃ引かれてないだろーって舐めPWブッパしたら《呪文貫き/Spell Pierce》引かれてて優位に立てず盤面が徐々に不利になったので投了

G2はダブマリから捲くったけどG3は時間が足りずに引き分けに。《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》のエンブレムまで行けたけど、勝ち手段発掘がいつになるか分からない状況だったから後10分は必要だったという・・・

R5 青黒コン H谷川さん ○○
《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》でカウンターが無いハンドだとばれたので4T目《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》から《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》とブッパしてみるとすべて通る・・・

《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》は相殺されて向こうに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を出されるが、ひたすら他のPWで粘って《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》だけは生存させ《伝染病の留め金/Contagion Clasp》2枚で増殖も加えて奥義発動で勝ち!

G2は投了してもらってTO8へ


QF 緑単エルフ ×○×
G3はランドが《天界の列柱/Celestial Colonnade》だけでマリガン
6枚にランドが《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》だけでマリガン
5枚にランドが無くてマリガン
4枚でランド2《前兆の壁/Wall of Omens》《糾弾/Condemn》

ラスゴと白マナ源を引ければワンチャンに見える盤面にはなるが、当然引けず負けw


大会終了後は我馬でラーメン食って帰宅!
移動費や駐車代、ラーメン代まで含めて一人3kちょいくらいでしたとさ


この日の名言
・会長:何かあると思ったんです(赤単相手に酸スラをサイドインしつつ
・H谷川さん:うおー会長の脇嗅ぎてえええ

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索