5/6平日スタン@1pack
2013年5月7日 TCG全般 コメント (4)デッキはエスパー
R1 ジャンドアグロ いえった ×○×
G1 《実験体/Experiment One》→《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》→《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》→《縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped》みたいな動きでライフ持ってかれて、最後は《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger》から《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》で負け
G3 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》→《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》→《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》《縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped》の動きを捌いたトコで《狂気の種父/Sire of Insanity》が出て来て負け
青ダブルが出なくて抵抗できなかったw
この1~6マナまで万遍なく入ってるジャンドアグロつえーのか!?なんか勝てないんだがw
R2 ジャンドコン 鯊さん ○○
G1 相手が《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》の忠誠値6で奥義か+1か悩んで+1した返しに《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》トップして対消滅からの反撃で勝ち
R3 RUGPWコン 店長さん ×○○
G1 《ラル・ザレック/Ral Zarek》奥義からの《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》奥義からの《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler》と《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》コンボからの《ラル・ザレック/Ral Zarek》でどうあがいても無理w
2-1
R1 ジャンドアグロ いえった ×○×
G1 《実験体/Experiment One》→《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》→《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》→《縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped》みたいな動きでライフ持ってかれて、最後は《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger》から《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》で負け
G3 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》→《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》→《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》《縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped》の動きを捌いたトコで《狂気の種父/Sire of Insanity》が出て来て負け
青ダブルが出なくて抵抗できなかったw
この1~6マナまで万遍なく入ってるジャンドアグロつえーのか!?なんか勝てないんだがw
R2 ジャンドコン 鯊さん ○○
G1 相手が《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》の忠誠値6で奥義か+1か悩んで+1した返しに《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》トップして対消滅からの反撃で勝ち
R3 RUGPWコン 店長さん ×○○
G1 《ラル・ザレック/Ral Zarek》奥義からの《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》奥義からの《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler》と《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》コンボからの《ラル・ザレック/Ral Zarek》でどうあがいても無理w
2-1
5/5祝日スタン→ドラフト@1pack
2013年5月6日 TCG全般 コメント (4)デッキは組み替えたエスパー
R1 ジャンドゾンビ ○○
R2 エスパーコン 卑猥さん ○○
R3 ジャンドコン 鯊さん ××
G1 色々ケアするものを間違えてた上、トップ勝負になったら負けるよねー
G2 ペイライフを嫌ったせいで盤面がどうにもならず+《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》で即死w
2-1
ふぁん太とユryとユryの彼女さんが来てドラフトが後一人で8人埋まるって言ってたので『リミテやったら死ぬ』病にかかってる噂のあるあっぽーさんが命と引き換えにドラフト参加
メイズのパックを剥こうとしてたらオレ以外ラヴニカを持ってて指摘されたのでラヴニカにパックチェンジしたけど、剥く順番はメイズ→GTC→RTRじゃないっけ?自信無かったから何も言わなかったけどw
結局RTRから《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》がコンニチハしたのでアゾリウス~エスパー気味に組んでそこそこ強そうな感じのデッキに
R1 ボロス ユry ○○
《ジェーレンのスフィンクス/Jelenn Sphinx》と《夜帷の憑依者/Haunter of Nightveil》が強すぎw
R2 バント? ふぁん太 ○○
相手ランド詰まり気味&ジェイスで19点位プリベントして、その間に《税収飲み/Tithe Drinker》やら《重要人物のペット/Kingpin’s Pet》とかで吸いつつ削って勝ち
R3 4cコン 鯊さん ○○
相手ランドストップに《虚無使い/Voidwielder》からの《返済代理人/Deputy of Acquittals》と強請でハメつつブン殴ってたら《天使の散兵/Angelic Skirmisher》と《残虐の達人/Master of Cruelties》で一瞬危なくなるが、何とか《破滅小径の悪党/Bane Alley Blackguard》で有効牌引き続けて削り切り
サイド後はアグロにしてカウンター構えつつ殴って吸ってで勝ち。てか、4T目《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》はコントロール相手に鬼w
3-0
《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch》《予想外の結果/Unexpected Results》《スカルグの大巨獣/Skarrg Goliath》ゲットw
《門衛/Doorkeeper》《死体の道塞ぎ/Corpse Blockade》《薨の徘徊者/Mortus Strider》より《風のドレイク/Wind Drake》やハンデス暗号のが良いんじゃないかなーとふぁん太セミプロからアドバイスを頂く
明日も平日スタン@1packかなー
R1 ジャンドゾンビ ○○
R2 エスパーコン 卑猥さん ○○
R3 ジャンドコン 鯊さん ××
G1 色々ケアするものを間違えてた上、トップ勝負になったら負けるよねー
G2 ペイライフを嫌ったせいで盤面がどうにもならず+《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》で即死w
2-1
ふぁん太とユryとユryの彼女さんが来てドラフトが後一人で8人埋まるって言ってたので『リミテやったら死ぬ』病にかかってる噂のあるあっぽーさんが命と引き換えにドラフト参加
メイズのパックを剥こうとしてたらオレ以外ラヴニカを持ってて指摘されたのでラヴニカにパックチェンジしたけど、剥く順番はメイズ→GTC→RTRじゃないっけ?自信無かったから何も言わなかったけどw
結局RTRから《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》がコンニチハしたのでアゾリウス~エスパー気味に組んでそこそこ強そうな感じのデッキに
R1 ボロス ユry ○○
《ジェーレンのスフィンクス/Jelenn Sphinx》と《夜帷の憑依者/Haunter of Nightveil》が強すぎw
R2 バント? ふぁん太 ○○
相手ランド詰まり気味&ジェイスで19点位プリベントして、その間に《税収飲み/Tithe Drinker》やら《重要人物のペット/Kingpin’s Pet》とかで吸いつつ削って勝ち
R3 4cコン 鯊さん ○○
相手ランドストップに《虚無使い/Voidwielder》からの《返済代理人/Deputy of Acquittals》と強請でハメつつブン殴ってたら《天使の散兵/Angelic Skirmisher》と《残虐の達人/Master of Cruelties》で一瞬危なくなるが、何とか《破滅小径の悪党/Bane Alley Blackguard》で有効牌引き続けて削り切り
サイド後はアグロにしてカウンター構えつつ殴って吸ってで勝ち。てか、4T目《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》はコントロール相手に鬼w
3-0
《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch》《予想外の結果/Unexpected Results》《スカルグの大巨獣/Skarrg Goliath》ゲットw
《門衛/Doorkeeper》《死体の道塞ぎ/Corpse Blockade》《薨の徘徊者/Mortus Strider》より《風のドレイク/Wind Drake》やハンデス暗号のが良いんじゃないかなーとふぁん太セミプロからアドバイスを頂く
明日も平日スタン@1packかなー
5/3FNM@BIM
2013年5月4日 TCG全般デッキは使いたいカード詰め込んだエスパーコン
R1 呪禁バント ELEC MANさん ○○
G1 初手にあった《中略/Syncopate》が刺さって勝ちw
R2 ジャンドコン 鯊さん ×○×
G1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》→《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》で乙。もう一枚ランドがあれば何とかなりそうな場面はあった・・・
G3 《狂気の種父/Sire of Insanity》はマジアカン・・・
R3 セレズニア ○○
2-1
大会後、チャンピオンとコントロールミラーをして、お互い抜いたカードと抜き切れなかったカードを公開して噴くw
軽くデッキを調整して斜陽ビートと
相変わらず《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》はコントロールの敵過ぎるw
2T目サリア→スリップ
3T目サリア→エディクト
4T目サリア+α→評決
あっぽー:チャンピオン、俺は後何体サリアを倒せばいいんだ・・・・
斜陽:後一体しか居ませんって☆
メインはまーまー纏まったので後はサイドと合わせて75枚の完成度を上げなければ
R1 呪禁バント ELEC MANさん ○○
G1 初手にあった《中略/Syncopate》が刺さって勝ちw
R2 ジャンドコン 鯊さん ×○×
G1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》→《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》で乙。もう一枚ランドがあれば何とかなりそうな場面はあった・・・
G3 《狂気の種父/Sire of Insanity》はマジアカン・・・
R3 セレズニア ○○
2-1
大会後、チャンピオンとコントロールミラーをして、お互い抜いたカードと抜き切れなかったカードを公開して噴くw
軽くデッキを調整して斜陽ビートと
相変わらず《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》はコントロールの敵過ぎるw
2T目サリア→スリップ
3T目サリア→エディクト
4T目サリア+α→評決
あっぽー:チャンピオン、俺は後何体サリアを倒せばいいんだ・・・・
斜陽:後一体しか居ませんって☆
メインはまーまー纏まったので後はサイドと合わせて75枚の完成度を上げなければ
週末プレリ2回目→HOT
2013年4月30日 TCG全般・プレリ
アゾリウス選択のオルゾフからのエスパーt《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》*2w
1-2だったけど、負け方が後一枚スペル引けたら強請で勝ちってトコでランドランドしてたら相手に強請持ちが出て来て捲られたり、2ドロースペルで7枚目のランド引けたら勝ちや!→引けず→まーでもその内引けるだろう→5T経っても引けずで引く予定でプレイしてて&相手の追加クロックも強くて負けw
7枚目のランド期待は引けなかったら~をケアしたプレイがどうとでもできたのにしてなかったので欲張り過ぎzkgってユryに指摘されたw
0-2して最終戦だけ流れる用に4色と門が揃いつつ相手の展開潰しながらクロック追加からのダメ押しのブンブン。毎回あの動きしてたら0-2卓には居ないわwwって言われたり
・HOT
とりあえず、直前にgdるのはすげーストレス溜まるので急な追加変更は基本無しで・・・
相変わらず第一チェックポイントでいえったさんが居なかったりしたけど、何とか無事会場に
レガシーのデッキはANT
前日に組んで回してたデッキがまさかの《冥府の教示者/Infernal Tutor》*3(サイドに1枚)で《燃え立つ願い/Burning Wish》が0枚でサイドにウィッシュボードを取ってるというイミフ仕様だったことに一人回しを10回くらいして気付くww
組み直すのが面倒だったのであだむぷろさっく?型にしてサイドは最近の大会で勝ってたレシピ*2と元々のを足して割った感じに(適当
必然の0-2からスタン8構へ
デッキは2-0からID狙いならこれで良いでしょっ!って事でバントオーラ
1回目
ナヤ さんりゅうさん ○○
グルール ×○×
7枚か6枚でキープできたらお互い先手ゲー臭がしたw
対策カード殆ど取って無かったからきっついw
2回目
グルール ○×○ ←先手後手先手
グルール ○×○ ←先手後手先手
アリクラ ○○
だけど1BOXはスプリット
3回目
ホントはエスパーコン使おうと思ってたんだけど、サイドが何も入って無かったww
引き続きバントオーラ
トリコトラフト ××
この辺が引き際だな・・・ってことでマサムー君とフリプしてから我馬で1930円も食って帰宅。運転してくれたTKNGさんはホントお疲れ様。
アゾリウス選択のオルゾフからのエスパーt《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》*2w
1-2だったけど、負け方が後一枚スペル引けたら強請で勝ちってトコでランドランドしてたら相手に強請持ちが出て来て捲られたり、2ドロースペルで7枚目のランド引けたら勝ちや!→引けず→まーでもその内引けるだろう→5T経っても引けずで引く予定でプレイしてて&相手の追加クロックも強くて負けw
7枚目のランド期待は引けなかったら~をケアしたプレイがどうとでもできたのにしてなかったので欲張り過ぎzkgってユryに指摘されたw
0-2して最終戦だけ流れる用に4色と門が揃いつつ相手の展開潰しながらクロック追加からのダメ押しのブンブン。毎回あの動きしてたら0-2卓には居ないわwwって言われたり
・HOT
とりあえず、直前にgdるのはすげーストレス溜まるので急な追加変更は基本無しで・・・
相変わらず第一チェックポイントでいえったさんが居なかったりしたけど、何とか無事会場に
レガシーのデッキはANT
前日に組んで回してたデッキがまさかの《冥府の教示者/Infernal Tutor》*3(サイドに1枚)で《燃え立つ願い/Burning Wish》が0枚でサイドにウィッシュボードを取ってるというイミフ仕様だったことに一人回しを10回くらいして気付くww
組み直すのが面倒だったのであだむぷろさっく?型にしてサイドは最近の大会で勝ってたレシピ*2と元々のを足して割った感じに(適当
必然の0-2からスタン8構へ
デッキは2-0からID狙いならこれで良いでしょっ!って事でバントオーラ
1回目
ナヤ さんりゅうさん ○○
グルール ×○×
7枚か6枚でキープできたらお互い先手ゲー臭がしたw
対策カード殆ど取って無かったからきっついw
2回目
グルール ○×○ ←先手後手先手
グルール ○×○ ←先手後手先手
アリクラ ○○
だけど1BOXはスプリット
3回目
ホントはエスパーコン使おうと思ってたんだけど、サイドが何も入って無かったww
引き続きバントオーラ
トリコトラフト ××
この辺が引き際だな・・・ってことでマサムー君とフリプしてから我馬で1930円も食って帰宅。運転してくれたTKNGさんはホントお疲れ様。
ディミーア選択プラスがゴルガリで組んだのがエスパー
後半t赤もしてたから最初から4cもあったかもw
勝ち勝ち勝ちからの負け負けで3-2
後半の二人はどっちとも6/3速攻君にライフ持ってかれて耐え切れなくなったw
後、月曜のHOTだけどマサムーいえったtkngさんが行ってもいいかなーって感じみたいだけど、誰が車出して、どこで合流するよw
方向的に俺が拾って貰うか、俺の家の近くで合流になるだろうから、行くなら三人はどう合流するか(したいか)コメントか直に連絡くだせ
gdって決まらなかったらなかった事に。
後半t赤もしてたから最初から4cもあったかもw
勝ち勝ち勝ちからの負け負けで3-2
後半の二人はどっちとも6/3速攻君にライフ持ってかれて耐え切れなくなったw
後、月曜のHOTだけどマサムーいえったtkngさんが行ってもいいかなーって感じみたいだけど、誰が車出して、どこで合流するよw
方向的に俺が拾って貰うか、俺の家の近くで合流になるだろうから、行くなら三人はどう合流するか(したいか)コメントか直に連絡くだせ
gdって決まらなかったらなかった事に。
4/23平日スタン@1pack
2013年4月24日 TCG全般 コメント (2)デッキはトリコバーンで1-2*2
これはデザイナーのショータ(仮)に苦情のメールやな・・・
なんか使えそうなデッキができたら1pack行こうかなぁ
いや、眠い。
これはデザイナーのショータ(仮)に苦情のメールやな・・・
なんか使えそうなデッキができたら1pack行こうかなぁ
いや、眠い。
4/20WMCQ@大阪→4/22平日スタン@1pack
2013年4月22日 TCG全般 コメント (4)・WMCQ
デッキはRoyalエスパーを弄ったもの
R1で去年の日本代表のタナカさん相手に善戦するも、G3で優位に立った直後にクソミスして捲られるw
そっからはズールズルと負けて最終2-6でドロップ
・平日スタン
デッキはトリコバーン
3-0と1-2
前半は引きも良くて3-0できたけど、後半はやや引きが良くなくて(それでも削り切れてた可能性は十分あった)斜陽君戦を落とし、R3でダブマリの店長さん相手に詰み確の場で計算ミスしてターンを返して負け
ちょっと酷すぎるなー
デッキはRoyalエスパーを弄ったもの
R1で去年の日本代表のタナカさん相手に善戦するも、G3で優位に立った直後にクソミスして捲られるw
そっからはズールズルと負けて最終2-6でドロップ
・平日スタン
デッキはトリコバーン
3-0と1-2
前半は引きも良くて3-0できたけど、後半はやや引きが良くなくて(それでも削り切れてた可能性は十分あった)斜陽君戦を落とし、R3でダブマリの店長さん相手に詰み確の場で計算ミスしてターンを返して負け
ちょっと酷すぎるなー
4/19FNM@ブックアイランド水島
2013年4月20日 TCG全般 コメント (3)1-2。
サイドがおかしかったので原点に戻してふなっしーと30戦くらいして、ふなっしーとの相性だけは確認して終了
スリーブ入れ替えて最後の確認して、ヤマショーさんの肥料になりに大阪へ行ってきます。
サイドがおかしかったので原点に戻してふなっしーと30戦くらいして、ふなっしーとの相性だけは確認して終了
スリーブ入れ替えて最後の確認して、ヤマショーさんの肥料になりに大阪へ行ってきます。
4/18平日スタン@1pack
2013年4月19日 TCG全般ちょっと試したかったカードを全部盛り込んだ
1-2と1-2であうあうあー
完全にアウトだったカードがあったのでまずはデッキから抜こうw
1-2と1-2であうあうあー
完全にアウトだったカードがあったのでまずはデッキから抜こうw
4/17平日スタン@1pack
2013年4月18日 TCG全般相変わらずのデッキを1,2枚入れ替えただけで3-0と2-1
負けはないとーブリッツ
G1先手取られてマウント取られて負け。相手の動き的にハンドにあるだろうカードの読みは完璧だったけど、それでも後手だと単純に押し切られたw
負けたけど、あの手札読みは良かった(自己満足
G2先手で勝ち
G3後手で間に合わず負け。ドローの結果論的に1ミスになったので、もっと色々考慮して動くべきだったかーw
もう数枚のスペース検討だな
負けはないとーブリッツ
G1先手取られてマウント取られて負け。相手の動き的にハンドにあるだろうカードの読みは完璧だったけど、それでも後手だと単純に押し切られたw
負けたけど、あの手札読みは良かった(自己満足
G2先手で勝ち
G3後手で間に合わず負け。ドローの結果論的に1ミスになったので、もっと色々考慮して動くべきだったかーw
もう数枚のスペース検討だな
4/16平日スタン@1pack
2013年4月17日 TCG全般結果は2-1
最終戦のないとーブリッツはメイン取ったのにG2は3キルw
G3は相手の動きとこっちの対応が噛みあわず、ランドも詰まって負け
対ブリッツ用カード減らしてたから仕方ないといえば仕方ないな・・・
結局WMCQは行きはうたまるさんの車にライドさせて頂く事に
そして日帰りして日曜オンリー組の班長と入れ替わる、とw
最終戦のないとーブリッツはメイン取ったのにG2は3キルw
G3は相手の動きとこっちの対応が噛みあわず、ランドも詰まって負け
対ブリッツ用カード減らしてたから仕方ないといえば仕方ないな・・・
結局WMCQは行きはうたまるさんの車にライドさせて頂く事に
そして日帰りして日曜オンリー組の班長と入れ替わる、とw
1-2と2-1。
勝った試合は引きが良かった。負けた試合はミスで落としたのと、どうしようもなく負けたのとで良く判らないストレスがw
今日勝ち負けは参考にしないでおこう・・・
勝った試合は引きが良かった。負けた試合はミスで落としたのと、どうしようもなく負けたのとで良く判らないストレスがw
今日勝ち負けは参考にしないでおこう・・・
4/12FNM@ブックアイランド水島
2013年4月13日 TCG全般R1 4c《幻術師の篭手/Illusionist’s Bracers》コン 卑猥さん ○○
R2 トリコフラッシュ うたまるさん ○○
R3 セレズニアグロ DF君 ×○○
G1 《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》から《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》の奥義喰らって死んでおきましたw
3-0
FNM後、メインのフリースペースとサイドボードについてうたまるさんに意見を聞いて再調整
サイドはもうどこをどれだけメタるかだなぁw
R2 トリコフラッシュ うたまるさん ○○
R3 セレズニアグロ DF君 ×○○
G1 《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》から《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》の奥義喰らって死んでおきましたw
3-0
FNM後、メインのフリースペースとサイドボードについてうたまるさんに意見を聞いて再調整
サイドはもうどこをどれだけメタるかだなぁw
4/10平日スタン@1pack
2013年4月10日 TCG全般デッキは引き続き秘密
3R*2やって3-0と2-1
負けは班長のアリストコン。メインは攻守交代できるタイミングをアド損を嫌って逃して、そのまま押し切られたw
サイド後は引きが怪しかったので《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》引かれてたらほぼ負けープランで動いて持たれててそのままズルズル負け
サイド後はキツいカードが多すぎだから、このマッチアップの改善は捨てるべきだな・・・
収穫は斜陽ナヤに十分戦えた事か
2回目は正直負けのゲームだったけど、諦めなかったら何とかなるもんだなー的な引きをして勝ったw
3R*2やって3-0と2-1
負けは班長のアリストコン。メインは攻守交代できるタイミングをアド損を嫌って逃して、そのまま押し切られたw
サイド後は引きが怪しかったので《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》引かれてたらほぼ負けープランで動いて持たれててそのままズルズル負け
サイド後はキツいカードが多すぎだから、このマッチアップの改善は捨てるべきだな・・・
収穫は斜陽ナヤに十分戦えた事か
2回目は正直負けのゲームだったけど、諦めなかったら何とかなるもんだなー的な引きをして勝ったw
4/9平日スタン@1pack
2013年4月10日 TCG全般 コメント (2)デッキは秘密w
R1 bye
R2 MTDセレズニア マッチ ○○
ペアリングが発表されたトコで
マッチ:あっぽー、貴様だけはダメなんだ・・・
あっぽー:何がだよwww
マッチ:いわば岡山のヤマショー、邪悪なる存在
あっぽー:誰が岡山の邪神だw
G1は接戦になるが、中盤マッチが燻ったので勝ち
G2は完全に相手を上回る動きができてギャラリーも苦笑するくらいハンドも強くて勝ちw
マッチ:やはりあっぽー、貴様はヤマショーすらも上回る邪悪さだったか・・・
あっぽー:誰が邪悪だw
R3 ないとーぶりっつ ないとーくん ○○
G1 相手が悩んでキープなトコにナイス後手ハンドをキープできて、最終盤面は怪しいプレイしたけど勝ち。それにしても後1枚ランドがあったら磐石だったのに最後の1枚が3Tくらい引けなくて結局プラン通り戦えなかったw
G2 相手1マリだったのでややヌルめだが一発逆転カードがあるハンドをキープする。トップも強くて相手の攻めを捌きつつ中盤まで生き延びて勝ち
3-0
マッチ:オレが優勝じゃないとか納得いかん!おかわりを所望する(誇張
おかわりは開催されたけど人数が減って2回戦だけ
R1 MTDセレズニア マッチ ○○
G1 絡み根→ランカー→荘厳と動かれてライフがマッハww
そこは何とか誤魔化すが、そこから何も引けず絡み根の不死とランカー、銀刃が止まらなくて何も引けなかったら死亡というターンが続くが、何とか有効牌を引続けて最後はギリギリ捲くって削りきったw
G2 今度も絡み根→ランカー→荘厳の動きをされて台パンw
でも今度はこっちもちゃんと有効牌を引けてたのでサクっと攻守交替して貰って勝ち
R2 アリストコン 班長 ○○
G1 序盤捌いて、オリヴィアなんとかしたら勝った
G2 対策カードがガン刺さりする状況になり、ちょうど引いてたのでプレイしてそのまま優位になって勝ち
2-0
サイドカードに怪しいトコがあるけど、70枚くらいは満足行く構成かなー
今後のメタの推移を見つつ調整だな
大会後は1pack店内で店長さんを交えて色々駄弁ってから飯へ。笑うしか無い内容や笑えない内容が多かったw
ないとーくん推しのスキハウスに行ったら店舗改装のため持ち帰りオンリーだったのでマックへ移動
・チャンピオンを知らないと言うないとーくんを班長が説教
・Q:で、チャンピオンってどんな方なんですか?
・A:班長の7枚キープのケッシグに後手ダブマリで勝つくらいの方だよ
・チャンピオン『5枚くらいでいい勝負と言ったが、後手だから6枚だったな』は名言
・ついでに虐殺のワームに掘られ捲くった話も出てきて班長の精神が崩壊寸前
・あっぽー『やっぱ、班長のメンタル弱すぎるw』
・班長『いや、だから弱いから気を使えって言ってるだろ!(逆切れ』
・ないとーくん『えー班長さん、メンタル強いっすよー』
・ないとーくん『この前も 暴力は良いぞ、ないとー って言ってましたし』
・班長『言ったことねーよww』
そんなこんなで2時半までgdgdして解散。
きょ、今日も1packで大会あるらしいですよ・・・?
R1 bye
R2 MTDセレズニア マッチ ○○
ペアリングが発表されたトコで
マッチ:あっぽー、貴様だけはダメなんだ・・・
あっぽー:何がだよwww
マッチ:いわば岡山のヤマショー、邪悪なる存在
あっぽー:誰が岡山の邪神だw
G1は接戦になるが、中盤マッチが燻ったので勝ち
G2は完全に相手を上回る動きができてギャラリーも苦笑するくらいハンドも強くて勝ちw
マッチ:やはりあっぽー、貴様はヤマショーすらも上回る邪悪さだったか・・・
あっぽー:誰が邪悪だw
R3 ないとーぶりっつ ないとーくん ○○
G1 相手が悩んでキープなトコにナイス後手ハンドをキープできて、最終盤面は怪しいプレイしたけど勝ち。それにしても後1枚ランドがあったら磐石だったのに最後の1枚が3Tくらい引けなくて結局プラン通り戦えなかったw
G2 相手1マリだったのでややヌルめだが一発逆転カードがあるハンドをキープする。トップも強くて相手の攻めを捌きつつ中盤まで生き延びて勝ち
3-0
マッチ:オレが優勝じゃないとか納得いかん!おかわりを所望する(誇張
おかわりは開催されたけど人数が減って2回戦だけ
R1 MTDセレズニア マッチ ○○
G1 絡み根→ランカー→荘厳と動かれてライフがマッハww
そこは何とか誤魔化すが、そこから何も引けず絡み根の不死とランカー、銀刃が止まらなくて何も引けなかったら死亡というターンが続くが、何とか有効牌を引続けて最後はギリギリ捲くって削りきったw
G2 今度も絡み根→ランカー→荘厳の動きをされて台パンw
でも今度はこっちもちゃんと有効牌を引けてたのでサクっと攻守交替して貰って勝ち
R2 アリストコン 班長 ○○
G1 序盤捌いて、オリヴィアなんとかしたら勝った
G2 対策カードがガン刺さりする状況になり、ちょうど引いてたのでプレイしてそのまま優位になって勝ち
2-0
サイドカードに怪しいトコがあるけど、70枚くらいは満足行く構成かなー
今後のメタの推移を見つつ調整だな
大会後は1pack店内で店長さんを交えて色々駄弁ってから飯へ。笑うしか無い内容や笑えない内容が多かったw
ないとーくん推しのスキハウスに行ったら店舗改装のため持ち帰りオンリーだったのでマックへ移動
・チャンピオンを知らないと言うないとーくんを班長が説教
・Q:で、チャンピオンってどんな方なんですか?
・A:班長の7枚キープのケッシグに後手ダブマリで勝つくらいの方だよ
・チャンピオン『5枚くらいでいい勝負と言ったが、後手だから6枚だったな』は名言
・ついでに虐殺のワームに掘られ捲くった話も出てきて班長の精神が崩壊寸前
・あっぽー『やっぱ、班長のメンタル弱すぎるw』
・班長『いや、だから弱いから気を使えって言ってるだろ!(逆切れ』
・ないとーくん『えー班長さん、メンタル強いっすよー』
・ないとーくん『この前も 暴力は良いぞ、ないとー って言ってましたし』
・班長『言ったことねーよww』
そんなこんなで2時半までgdgdして解散。
きょ、今日も1packで大会あるらしいですよ・・・?
4/8平日スタン@1pack
2013年4月9日 TCG全般デッキはエスパー
R1 ナヤブリッツ 鯊さん ×○○
G1 相手が上手くて俺が下手糞だったw
R2 ジャンドt白 ケルティさん ○○
R3 ドランリアニ うたまるさん ×○×
G1 恐ろしいクソビート対決。9T目くらいに相手は《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》でパンチ。しかしこっちのハンドは全てランドで辛い・・・
とかを繰り返してたら《根囲い/Mulch》から《堀葬の儀式/Unburial Rites》が落ちて負けw
G3 《酸のスライム/Acidic Slime》にランドを1枚割られ《酸のスライム/Acidic Slime》+2/2トークンのパンチ+《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》の6点をスルーする変わりに《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》を打ったけどランドを引けず、結局構えれずに《至高の評決/Supreme Verdict》打ったら返しが《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》からの《魂の洞窟/Cavern of Souls》《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》でジャスト死亡
ランドがもう1枚あれば耐えきれていただけに遺憾・・・
2-1
感触は悪くないけど、もうちょい調整だな
R1 ナヤブリッツ 鯊さん ×○○
G1 相手が上手くて俺が下手糞だったw
R2 ジャンドt白 ケルティさん ○○
R3 ドランリアニ うたまるさん ×○×
G1 恐ろしいクソビート対決。9T目くらいに相手は《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》でパンチ。しかしこっちのハンドは全てランドで辛い・・・
とかを繰り返してたら《根囲い/Mulch》から《堀葬の儀式/Unburial Rites》が落ちて負けw
G3 《酸のスライム/Acidic Slime》にランドを1枚割られ《酸のスライム/Acidic Slime》+2/2トークンのパンチ+《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》の6点をスルーする変わりに《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》を打ったけどランドを引けず、結局構えれずに《至高の評決/Supreme Verdict》打ったら返しが《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》からの《魂の洞窟/Cavern of Souls》《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》でジャスト死亡
ランドがもう1枚あれば耐えきれていただけに遺憾・・・
2-1
感触は悪くないけど、もうちょい調整だな