3/25平日スタン@1pack
2014年3月27日 TCG全般デッキはエスパーコン
R1 赤t白信心 ○○
R2 ナヤ ○○
G1 ほぼ負けかなーってトコで《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》で引かなきゃいけないカード引けて、相手が何か持ってたらor警戒せずオールインされたら負けの場面で生き延びて捲くるw
R3 黒単アグロ ×○×
G1 《胆汁病/Bile Blight》で兵士トークン処理からペスとライフ詰められて乙
G3 《胆汁病/Bile Blight》無ければほぼ勝ちのペス出したら持ってた上に速攻生物トップされてて即死。《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》から入ってればもうちょっと生き延びれてた・・・
2-1
R1 赤t白信心 ○○
R2 ナヤ ○○
G1 ほぼ負けかなーってトコで《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》で引かなきゃいけないカード引けて、相手が何か持ってたらor警戒せずオールインされたら負けの場面で生き延びて捲くるw
R3 黒単アグロ ×○×
G1 《胆汁病/Bile Blight》で兵士トークン処理からペスとライフ詰められて乙
G3 《胆汁病/Bile Blight》無ければほぼ勝ちのペス出したら持ってた上に速攻生物トップされてて即死。《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》から入ってればもうちょっと生き延びれてた・・・
2-1
3/22週末スタン@BIM→3/23GPT名古屋@福山
2014年3月24日 TCG全般 コメント (2)・週末スタン
デッキはエスパーコン
R1 ナヤ ×○×
R2 赤t緑?信心 ○○
R3 GBドレッジ ○○
R4 ナヤ ×○○
3-1
・GPT名古屋
エスパーコンのまま
R1 オロスコン ○○
R2 ジャンドアグロ ×○×
G1 青黒占術、湿った墓、谷でキープしたら白マナ引けたのが7T目の占術ランドで死亡
G3 盤面のクロック捌くのと啓示の二択で盤面優先したら当然何も引けずジリ貧。下手糞。
《苦痛の予見者/Pain Seer》《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》《突然の衰微/Abrupt Decay》《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》やハンデスが入ってて辛かった・・・
R3 ナヤオーラ ×○×
G1 トップゴーアをケアできたのにしないプレイで死亡。下手糞。
G3 1T目相手タップインの返しにショックインから囲いを打たなかったせいでガン裏目の《復活の声/Voice of Resurgence》が出てきて《肉貪り/Devour Flesh》じゃ処理できず、そのままズルズル削られて死んだ。下手糞。
R4 ボロスバーン ×○×
G1 ライフ3で2T生き残れば削り勝つ!ってトコで相手のラストドローが《稲妻の一撃/Lightning Strike》で負け
G3 無駄に構えるプレイして3点余分に喰らったせいで《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》プレイに《頭蓋割り/Skullcrack》からジャスト残りライフ削られて負け。下手糞。
R5 黒単信心 ○○
2-3!
負けたマッチはどれもミスでゲーム落としてるからデッキどうこうじゃねーな、これw
デッキはエスパーコン
R1 ナヤ ×○×
R2 赤t緑?信心 ○○
R3 GBドレッジ ○○
R4 ナヤ ×○○
3-1
・GPT名古屋
エスパーコンのまま
R1 オロスコン ○○
R2 ジャンドアグロ ×○×
G1 青黒占術、湿った墓、谷でキープしたら白マナ引けたのが7T目の占術ランドで死亡
G3 盤面のクロック捌くのと啓示の二択で盤面優先したら当然何も引けずジリ貧。下手糞。
《苦痛の予見者/Pain Seer》《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》《突然の衰微/Abrupt Decay》《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》やハンデスが入ってて辛かった・・・
R3 ナヤオーラ ×○×
G1 トップゴーアをケアできたのにしないプレイで死亡。下手糞。
G3 1T目相手タップインの返しにショックインから囲いを打たなかったせいでガン裏目の《復活の声/Voice of Resurgence》が出てきて《肉貪り/Devour Flesh》じゃ処理できず、そのままズルズル削られて死んだ。下手糞。
R4 ボロスバーン ×○×
G1 ライフ3で2T生き残れば削り勝つ!ってトコで相手のラストドローが《稲妻の一撃/Lightning Strike》で負け
G3 無駄に構えるプレイして3点余分に喰らったせいで《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》プレイに《頭蓋割り/Skullcrack》からジャスト残りライフ削られて負け。下手糞。
R5 黒単信心 ○○
2-3!
負けたマッチはどれもミスでゲーム落としてるからデッキどうこうじゃねーな、これw
3/20平日スタン→3/21FNM*2
2014年3月22日 TCG全般・平日スタン
デッキはエスパー
とりあえずPVのリスト
R1 ナヤオーラ ××
G1 ラス引けない&引いてもずっとボロチャ構えてる動きで最後ラス引いて撃ったけど、ボロチャ投げられて死んだw
G2 黒マナ出ない。
R2 オルゾフコン ○○
G1 ペスペスペス勝ち
G2 ペスペスペス勝ち
R3 ボロスバーン ×○○
G1 啓示x=3とx=5くらいを解決して、数ターン後ハンドに残ったのがランドとラス2だけで《変わり谷/Mutavault》と速攻生物を投げられ続けて死亡。マジかw
なんとか2-1
・FNM@BIM
ちょっと弄ったエスパー
R1 青白t黒コン ××
G1 お互いランドストップに甘えジェイスキャストを通して-2でランド引いてカウンター構える予定が捲れず、返しにジェイスでもペスでも啓示でもこいやー!と思ったら《霊異種/AEtherling》
返しにこっちも出そうとしてみるがカウンターされて投了。流石に甘え過ぎたw
G2 盤面把握ミスして無駄にPW2枚損してそのままズルズル。プレイが寝てるのと大差ねー酷さw
R2 ナヤオーラ ○○
G1 相手ダブマリでマナスクリュー
G2 相手ワンマリでマナフラw
R3 オルゾフィニー ×○○
G1 2T目生物カウンター3T目に3/1で返しにリングするかカウンター構えるか、でカウンター腐るの嫌だから構えようと考えてランドセットしてエンドって言ったら
セットしたのは占術ランド
アンタップしてるのは 青黒 平地 谷
で絶望w
無駄に被弾した分と1Tスキップした分が最後に響いて死亡。まだ寝てる説w
なんとか2-1
・FNM@1pack
明らかにデッキじゃなくてプレイヤーが悪かったのでノーチェンジで
R1 青以外4cグッドスタッフ ○○
G1 《森の女人像/Sylvan Caryatid》除去ったら黒マナ出なくなって相手事故ったw
G2 カウンター構えつつのんびり啓示ゲーに持っていけそうだと思ってたら《殺戮遊戯/Slaughter Games》から《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》指定でハンドから2枚抜かれるw
《地下世界の人脈/Underworld Connections》とかも置かれてヤバくなったので《思考囲い/Thoughtseize》でハンド確認して《変わり谷/Mutavault》ビート
ラストターンに相手が《思考囲い/Thoughtseize》撃ったせいでライフと黒マナが足りなくなってギリギリ《変わり谷/Mutavault》ビートで勝利w
R2 青黒波使い ○○
G1 ラス引けずに《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx》が着地してヤバくなるが、ライフ1から《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》をカウンター2枚バックアップから通してギリギリ捲くる
G2 相手が1:1交換のカードしか引けてなかったのでドローカードで手札差つけてペス出して勝ち
R3 赤単 ×○○
G1 綺麗に動かれたら無理ーw
G2 盲従から鬼斬出したけど、ハンドが全部ランドwwみたいなのを誤魔化しながら戦ってると最後に《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》引けて捲くり
G3 火飲み→火飲みカックラー→火飲みエンドみたいな動きに盲従→リングで火飲みと返して鬼斬も追加して流石に磐石。リング無かったら絶対死んでたw
R4 青黒除去アグロ? ○○
G1 ランド2で数ターン止まり、途中谷パンチを除去したので死ぬまでランド4のままでハンドに3-4マナスペル抱えて動き辛そうにしてた・・・
G2 ダブマリだけど相手のネズミ増殖を2回ラスでシャクって《エレボスの鞭/Whip of Erebos》置かれてアドとライフ無茶苦茶にされたけど《霊異種/AEtherling》で耐えて《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》から全部除去って後は殴るだけ
4-0
悪くないけどもう一歩感。
デッキはエスパー
とりあえずPVのリスト
R1 ナヤオーラ ××
G1 ラス引けない&引いてもずっとボロチャ構えてる動きで最後ラス引いて撃ったけど、ボロチャ投げられて死んだw
G2 黒マナ出ない。
R2 オルゾフコン ○○
G1 ペスペスペス勝ち
G2 ペスペスペス勝ち
R3 ボロスバーン ×○○
G1 啓示x=3とx=5くらいを解決して、数ターン後ハンドに残ったのがランドとラス2だけで《変わり谷/Mutavault》と速攻生物を投げられ続けて死亡。マジかw
なんとか2-1
・FNM@BIM
ちょっと弄ったエスパー
R1 青白t黒コン ××
G1 お互いランドストップに甘えジェイスキャストを通して-2でランド引いてカウンター構える予定が捲れず、返しにジェイスでもペスでも啓示でもこいやー!と思ったら《霊異種/AEtherling》
返しにこっちも出そうとしてみるがカウンターされて投了。流石に甘え過ぎたw
G2 盤面把握ミスして無駄にPW2枚損してそのままズルズル。プレイが寝てるのと大差ねー酷さw
R2 ナヤオーラ ○○
G1 相手ダブマリでマナスクリュー
G2 相手ワンマリでマナフラw
R3 オルゾフィニー ×○○
G1 2T目生物カウンター3T目に3/1で返しにリングするかカウンター構えるか、でカウンター腐るの嫌だから構えようと考えてランドセットしてエンドって言ったら
セットしたのは占術ランド
アンタップしてるのは 青黒 平地 谷
で絶望w
無駄に被弾した分と1Tスキップした分が最後に響いて死亡。まだ寝てる説w
なんとか2-1
・FNM@1pack
明らかにデッキじゃなくてプレイヤーが悪かったのでノーチェンジで
R1 青以外4cグッドスタッフ ○○
G1 《森の女人像/Sylvan Caryatid》除去ったら黒マナ出なくなって相手事故ったw
G2 カウンター構えつつのんびり啓示ゲーに持っていけそうだと思ってたら《殺戮遊戯/Slaughter Games》から《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》指定でハンドから2枚抜かれるw
《地下世界の人脈/Underworld Connections》とかも置かれてヤバくなったので《思考囲い/Thoughtseize》でハンド確認して《変わり谷/Mutavault》ビート
ラストターンに相手が《思考囲い/Thoughtseize》撃ったせいでライフと黒マナが足りなくなってギリギリ《変わり谷/Mutavault》ビートで勝利w
R2 青黒波使い ○○
G1 ラス引けずに《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx》が着地してヤバくなるが、ライフ1から《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》をカウンター2枚バックアップから通してギリギリ捲くる
G2 相手が1:1交換のカードしか引けてなかったのでドローカードで手札差つけてペス出して勝ち
R3 赤単 ×○○
G1 綺麗に動かれたら無理ーw
G2 盲従から鬼斬出したけど、ハンドが全部ランドwwみたいなのを誤魔化しながら戦ってると最後に《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》引けて捲くり
G3 火飲み→火飲みカックラー→火飲みエンドみたいな動きに盲従→リングで火飲みと返して鬼斬も追加して流石に磐石。リング無かったら絶対死んでたw
R4 青黒除去アグロ? ○○
G1 ランド2で数ターン止まり、途中谷パンチを除去したので死ぬまでランド4のままでハンドに3-4マナスペル抱えて動き辛そうにしてた・・・
G2 ダブマリだけど相手のネズミ増殖を2回ラスでシャクって《エレボスの鞭/Whip of Erebos》置かれてアドとライフ無茶苦茶にされたけど《霊異種/AEtherling》で耐えて《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》から全部除去って後は殴るだけ
4-0
悪くないけどもう一歩感。
3/14FNM@BIM→FNM@1pack
2014年3月15日 TCG全般・BIM
デッキは引き続き変なエスパーコン
R1 エスパーミッド ×○○
G1 青青が死ぬまで出ずにハンドにジェイスと啓示の山
R2 オルゾフ ゲス田さん ××
G1 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》スタートから追加のクロックが薄めだったのでゆっくりゲームしてたらハンデスから鞭通されてて削り殺されるw
G2 シンコレスカった返しにシンコレでラス抜かれたけど、相手がランド無いハンドだったのでゆっくりいけるかなーと思ったらランドランドからオブゼって出てきて死w
R3 ドラン チャンプ ○○
G1 相手ダブマリ
G2 相手ダブマリ?
2-1
・1pack
デッキはやりたいこと詰め込んだ青白
R1 エスパーコン ○○
R2 ドラン ○×○
G2 ボイスシンコレボイスボイスオブゼでこっちランド詰まりw
R3 グルール《野生の獣使い/Wild Beastmaster》 ○○
R4 バントPWC 班長 ○○
G1 啓示2枚カウンターさせたら《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》が着地。後は3枚目の啓示撃ってペス守って勝ち
G2 相手の《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》4枚処理してから安心してデッキ2週目からのマウント維持で勝ち
4-0
デッキは引き続き変なエスパーコン
R1 エスパーミッド ×○○
G1 青青が死ぬまで出ずにハンドにジェイスと啓示の山
R2 オルゾフ ゲス田さん ××
G1 《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》スタートから追加のクロックが薄めだったのでゆっくりゲームしてたらハンデスから鞭通されてて削り殺されるw
G2 シンコレスカった返しにシンコレでラス抜かれたけど、相手がランド無いハンドだったのでゆっくりいけるかなーと思ったらランドランドからオブゼって出てきて死w
R3 ドラン チャンプ ○○
G1 相手ダブマリ
G2 相手ダブマリ?
2-1
・1pack
デッキはやりたいこと詰め込んだ青白
R1 エスパーコン ○○
R2 ドラン ○×○
G2 ボイスシンコレボイスボイスオブゼでこっちランド詰まりw
R3 グルール《野生の獣使い/Wild Beastmaster》 ○○
R4 バントPWC 班長 ○○
G1 啓示2枚カウンターさせたら《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》が着地。後は3枚目の啓示撃ってペス守って勝ち
G2 相手の《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》4枚処理してから安心してデッキ2週目からのマウント維持で勝ち
4-0
3/12平日スタン@1pack
2014年3月13日 TCG全般 コメント (2)デッキは変なエスパーコン
R 青黒コン ○○
G1 囲いからジェイスや啓示通して鞭オブゼ霊異種して勝ち
G2 シンコレvs予知ンクスのダメージレースを最後に霊異種でひっくり返す
R2 ジャンドアグロ 店長さん ○○
G1 1マリしてランド3リング解消啓示でスタートしたら啓示3枚引いて死にかけるw
でも相手がラス警戒してゆっくりとした展開になったので小さい啓示連打から囲いオブゼでターン稼いでから大きい啓示で勝ち
G2 相手ダブマリで《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》2連打にリング合わせて流石に乙
R3 青単t白 もきゅりん ○○
G1 1マリしたけど波使い除去からジェイスジェイスラスラスペスで勝ち
G2 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》の返しに《思考囲い/Thoughtseize》打ったら島谷反論タッサバイデントでかなりふぁっくす
バイデント抜いてタッサはリングして追加クロックを流して《反論/Gainsay》構えてるトコに《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》プレイして勝ち
3-0
フリーも白単t青ウィニーに五分五分だった以外は全部勝ったので意外と悪くないのかもw
R 青黒コン ○○
G1 囲いからジェイスや啓示通して鞭オブゼ霊異種して勝ち
G2 シンコレvs予知ンクスのダメージレースを最後に霊異種でひっくり返す
R2 ジャンドアグロ 店長さん ○○
G1 1マリしてランド3リング解消啓示でスタートしたら啓示3枚引いて死にかけるw
でも相手がラス警戒してゆっくりとした展開になったので小さい啓示連打から囲いオブゼでターン稼いでから大きい啓示で勝ち
G2 相手ダブマリで《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》2連打にリング合わせて流石に乙
R3 青単t白 もきゅりん ○○
G1 1マリしたけど波使い除去からジェイスジェイスラスラスペスで勝ち
G2 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》の返しに《思考囲い/Thoughtseize》打ったら島谷反論タッサバイデントでかなりふぁっくす
バイデント抜いてタッサはリングして追加クロックを流して《反論/Gainsay》構えてるトコに《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》プレイして勝ち
3-0
フリーも白単t青ウィニーに五分五分だった以外は全部勝ったので意外と悪くないのかもw
3/7FNM@BIM→FNM@1pack
2014年3月9日 TCG全般・BIM
デッキはクイッケン予言型の青白にタッチ黒して2マナ除去枠をブレードとプライスに
R1 グルール マッチ ○○
G1 1マリから重いハンドで負けたかなーと思ってたけどライフ一桁で7マナに到達からの《宿命的報復/Fated Retribution》で更地にして後は初手からあった重いカードで勝ち
R2 緑単 ○○
R3 ドラングッドスタッフ チャンプ ○××
G2 2T目ボイスから綺麗にポルクラデーモンみたいに繋げられて死亡
G3 占術土地ショックラン 予言リングラスジェイスみたいなのをキープして3枚目引けず死亡
2-1
・1pack
デッキは同じ、サイドだけちょっと変えた
R1 グリクシスコン DSK ○○
R2 エスパーコン ユry ××
G1 ジェイスオブゼ鞭霊異種と出されて、鞭かオブゼじゃなけれなダメージ足りてたのに1点足りず捲くられる
G2 2T目囲い3T目シンコレ4T目ジェイスから血男爵連打で負け。これはパーフェクト過ぎるw
R3 グルール《野生の獣使い/Wild Beastmaster》 ○××
G2 3T目にマナクリ、実験体、バーニン*2、獣使いの場でバーニンにリングしたら返しにゴーア持たれてて即死
G3 またも3T目に相手が谷起動してたら即死だったけど、起動せずパンチだったのでライフ5で生き残るが、どうにもならず負けw
R4 白t黒アグロ ○○
2-2
重めのエスパーが二人一敗ラインに居たけど、どっちもグルールにやられてた?みたい。1packのメタが一時期のコントロールどっちが重いか選手権にならなければいいが・・・
デッキはクイッケン予言型の青白にタッチ黒して2マナ除去枠をブレードとプライスに
R1 グルール マッチ ○○
G1 1マリから重いハンドで負けたかなーと思ってたけどライフ一桁で7マナに到達からの《宿命的報復/Fated Retribution》で更地にして後は初手からあった重いカードで勝ち
R2 緑単 ○○
R3 ドラングッドスタッフ チャンプ ○××
G2 2T目ボイスから綺麗にポルクラデーモンみたいに繋げられて死亡
G3 占術土地ショックラン 予言リングラスジェイスみたいなのをキープして3枚目引けず死亡
2-1
・1pack
デッキは同じ、サイドだけちょっと変えた
R1 グリクシスコン DSK ○○
R2 エスパーコン ユry ××
G1 ジェイスオブゼ鞭霊異種と出されて、鞭かオブゼじゃなけれなダメージ足りてたのに1点足りず捲くられる
G2 2T目囲い3T目シンコレ4T目ジェイスから血男爵連打で負け。これはパーフェクト過ぎるw
R3 グルール《野生の獣使い/Wild Beastmaster》 ○××
G2 3T目にマナクリ、実験体、バーニン*2、獣使いの場でバーニンにリングしたら返しにゴーア持たれてて即死
G3 またも3T目に相手が谷起動してたら即死だったけど、起動せずパンチだったのでライフ5で生き残るが、どうにもならず負けw
R4 白t黒アグロ ○○
2-2
重めのエスパーが二人一敗ラインに居たけど、どっちもグルールにやられてた?みたい。1packのメタが一時期のコントロールどっちが重いか選手権にならなければいいが・・・
デッキはメモついでに秘密にまとめて
・FNM
デッキは黒メインのエスパーミッド
R1 グルール ○○
R2 ラクドスアグロ ×○×
G1 ほぼ勝ち確の相手タップアウト行動に何故か危険を察知して無駄に除去撃ってギリギリのダメージレースに。トップ《灰の盲信者/Ash Zealot》で死亡
G3 G2が初動がゾンビからイクサヴァとか3~4マナの動きしか見えなかったのでミッドレンジ寄りなのかなーと思ってたらカックラージーロットジーロット谷居ますチャンドラ追加って動かれて死亡。アンタップイン1枚も引けなくて《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》が3T目に打てなかったw
R3 セレズニア ○○
2-1
・ゲームデイ
デッキは3色万遍無いエスパーミッド
R1 青黒波使い ○×△
G1で除去なら問題ないぜーで鞭オブゼペスとプレイしたら相手のハンドは中略と解消の山でお互いクロック出せずにターンが過ぎたけど先に追加のオブゼ引いて勝ち
G2 《変わり谷/Mutavault》もフルで殴るべき盤面で殴らなかったせいで返しにトップからタッサ具現化フルアンブロパンチで打点もマナもぴったり足りて死んだ。下手糞だったw
R2 オロスコン ○○
G1 ハンデスから全部除去られたけど、鞭で順番に釣ってたら相手のライフゲインが足りずに勝てたw
R3 ラクドス ○○
R4 セレズニア ○××
G2 2T目亡霊3T目ブリマーズ4T目ジェイスのハンドをキープしたら実験体ライオンセレチャグレアみたいに動かれて間に合わずw
G3 ブレードリングバロンをキープしたら鞭1枚しかスペル引けずに死んだw
2-1-1でスイス落ち
全てはR1の引き分けが悪いw
・ゲームデイ
デッキはめるぼるんの青白t黒を2,3枚入れ替えたの
R1 エスパーミッド ○×○
G2 無駄なトップハンデス、トップオブゼケア!とか言ってたら盤面にライフ持って行かれてオブゼドレインで死亡wwwオブゼケアしてたんじゃねーのかよwww
R2 白t赤信心 ×○○
G1 囲ったらボロチャ2枚あってカウンター構えてラスろうとしたら《審判官の使い魔/Judge’s Familiar》がワラワラ出てきて動くタイミングを逃し続けてジリ貧
R3 ID
SF オロス ○×○
G2 囲い囲い万神殿ネズミ亡霊英雄の破滅鞭オブゼペスペス!死んだw
F 黒信心 ○○
G2 《盲従/Blind Obedience》ドレインで勝ったと思ったら2回とも相手の1枚のハンドが《肉貪り/Devour Flesh》で足りなくなって焦ったw
でも冷静にプレイしてたら1回目の勝ち確信時でほぼ勝ってたな。勝ち急ぎ過ぎたw
・FNM
デッキは黒メインのエスパーミッド
R1 グルール ○○
R2 ラクドスアグロ ×○×
G1 ほぼ勝ち確の相手タップアウト行動に何故か危険を察知して無駄に除去撃ってギリギリのダメージレースに。トップ《灰の盲信者/Ash Zealot》で死亡
G3 G2が初動がゾンビからイクサヴァとか3~4マナの動きしか見えなかったのでミッドレンジ寄りなのかなーと思ってたらカックラージーロットジーロット谷居ますチャンドラ追加って動かれて死亡。アンタップイン1枚も引けなくて《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》が3T目に打てなかったw
R3 セレズニア ○○
2-1
・ゲームデイ
デッキは3色万遍無いエスパーミッド
R1 青黒波使い ○×△
G1で除去なら問題ないぜーで鞭オブゼペスとプレイしたら相手のハンドは中略と解消の山でお互いクロック出せずにターンが過ぎたけど先に追加のオブゼ引いて勝ち
G2 《変わり谷/Mutavault》もフルで殴るべき盤面で殴らなかったせいで返しにトップからタッサ具現化フルアンブロパンチで打点もマナもぴったり足りて死んだ。下手糞だったw
R2 オロスコン ○○
G1 ハンデスから全部除去られたけど、鞭で順番に釣ってたら相手のライフゲインが足りずに勝てたw
R3 ラクドス ○○
R4 セレズニア ○××
G2 2T目亡霊3T目ブリマーズ4T目ジェイスのハンドをキープしたら実験体ライオンセレチャグレアみたいに動かれて間に合わずw
G3 ブレードリングバロンをキープしたら鞭1枚しかスペル引けずに死んだw
2-1-1でスイス落ち
全てはR1の引き分けが悪いw
・ゲームデイ
デッキはめるぼるんの青白t黒を2,3枚入れ替えたの
R1 エスパーミッド ○×○
G2 無駄なトップハンデス、トップオブゼケア!とか言ってたら盤面にライフ持って行かれてオブゼドレインで死亡wwwオブゼケアしてたんじゃねーのかよwww
R2 白t赤信心 ×○○
G1 囲ったらボロチャ2枚あってカウンター構えてラスろうとしたら《審判官の使い魔/Judge’s Familiar》がワラワラ出てきて動くタイミングを逃し続けてジリ貧
R3 ID
SF オロス ○×○
G2 囲い囲い万神殿ネズミ亡霊英雄の破滅鞭オブゼペスペス!死んだw
F 黒信心 ○○
G2 《盲従/Blind Obedience》ドレインで勝ったと思ったら2回とも相手の1枚のハンドが《肉貪り/Devour Flesh》で足りなくなって焦ったw
でも冷静にプレイしてたら1回目の勝ち確信時でほぼ勝ってたな。勝ち急ぎ過ぎたw
2/24平日スタン@1pack
2014年2月26日 TCG全般デッキはエスパーミッド
大分コントロールに寄せてみた
R1 ラクドス ×○×
G1 1マリで占術ランド1ショックランド1をキープしたら3枚目が見えたのが6T目。無理w
G3 お互い更地になったけど、相手の場に《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》が残り、こっちの場には《変わり谷/Mutavault》
そっから《変わり谷/Mutavault》《冒涜の悪魔/Desecration Demon》《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》とか捲り続けられて死亡w
R2 bye
R3 5cマンティコア ○○
G1&G2 オブゼに触れるカードがかなり少なかったみたいw
2-1
ちょっと改悪だったので形を戻し《冒涜の悪魔/Desecration Demon》だけ採用して斜陽グルールと対戦。想定していた以上に《冒涜の悪魔/Desecration Demon》がグルールに強かったので細かいところ調整したら結構良さそうな気がしてきた!
大分コントロールに寄せてみた
R1 ラクドス ×○×
G1 1マリで占術ランド1ショックランド1をキープしたら3枚目が見えたのが6T目。無理w
G3 お互い更地になったけど、相手の場に《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》が残り、こっちの場には《変わり谷/Mutavault》
そっから《変わり谷/Mutavault》《冒涜の悪魔/Desecration Demon》《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》とか捲り続けられて死亡w
R2 bye
R3 5cマンティコア ○○
G1&G2 オブゼに触れるカードがかなり少なかったみたいw
2-1
ちょっと改悪だったので形を戻し《冒涜の悪魔/Desecration Demon》だけ採用して斜陽グルールと対戦。想定していた以上に《冒涜の悪魔/Desecration Demon》がグルールに強かったので細かいところ調整したら結構良さそうな気がしてきた!
2/22斜陽会→2/23レガシー@チャレンジャー
2014年2月24日 TCG全般 コメント (5)・斜陽会
肉食った。
昼飯を遅く食ったのが勿体無かったw
・レガシー
PWPの危機なのでワンチャンを拾いに仕事終わりにチャレンジャーへ
デッキは30分で組んだ(ほぼコピーした)スニショ
R1 パトリオット ○○
G1 エンドのブレストに《呪文貫き/Spell Pierce》を使ってタップアウトしたので、メインにウィルかピアス構えながらの《実物提示教育/Show and Tell》で《グリセルブランド/Griselbrand》から適当に引いて勝ち
G2 メッダーで《実物提示教育/Show and Tell》指定に殴られ、2匹目は《Force of Will》を撃ち合って《呪文貫き/Spell Pierce》でカウンター
相手のハンドが減ったので《騙し討ち/Sneak Attack》置いておいて、ターンが帰ってきたので生物投げつけて勝ち
R2 親和 ○×○
G1 《実物提示教育/Show and Tell》から《グリセルブランド/Griselbrand》で引いて殴ってで勝ち
G2 相手ダブマリだし、もうちょっと待てば何か引くかもしれないけどいいかーで《実物提示教育/Show and Tell》で《グリセルブランド/Griselbrand》出したら《灰燼の乗り手/Ashen Rider》が出てくる。7ドローしたけど弾を引けず、そのまま2Tドロー操作を続けるが引けないまま死亡
G3 普通に《騙し討ち/Sneak Attack》プランで勝ち
R3 スパイ ○○
G1 後手ピアスブレストショーテルグリセルでキープして1キル無かったみたいで構えつつハンド整えて動いて勝ち
G2 後手《Force of Will》ありますキープで相手動けないままハンドにカウンター3セットとか用意できて勝ち
R4 ゴブリン ○○
G1 先手《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》から《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator》と《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》が出てくるw
3T目の戦闘前に《撤廃/Repeal》で《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》を戻して5点で許して貰い、4T目にフルパンと《タール火/Tarfire》でライフ1になるが生き残るw
返しに22点で勝ち
G2 相手の動きがぎこちなかったのでゆっくりマナ伸ばして《裂け目の突破/Through the Breach》で《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》を走らせて更地にする。数ターン後に《騙し討ち/Sneak Attack》をツモったので弾を投げつけて勝ち
相手のハンドに《灰燼の乗り手/Ashen Rider》が居たらしw
4-0!
PWP地道にゲットだぜw
肉食った。
昼飯を遅く食ったのが勿体無かったw
・レガシー
PWPの危機なのでワンチャンを拾いに仕事終わりにチャレンジャーへ
デッキは30分で組んだ(ほぼコピーした)スニショ
R1 パトリオット ○○
G1 エンドのブレストに《呪文貫き/Spell Pierce》を使ってタップアウトしたので、メインにウィルかピアス構えながらの《実物提示教育/Show and Tell》で《グリセルブランド/Griselbrand》から適当に引いて勝ち
G2 メッダーで《実物提示教育/Show and Tell》指定に殴られ、2匹目は《Force of Will》を撃ち合って《呪文貫き/Spell Pierce》でカウンター
相手のハンドが減ったので《騙し討ち/Sneak Attack》置いておいて、ターンが帰ってきたので生物投げつけて勝ち
R2 親和 ○×○
G1 《実物提示教育/Show and Tell》から《グリセルブランド/Griselbrand》で引いて殴ってで勝ち
G2 相手ダブマリだし、もうちょっと待てば何か引くかもしれないけどいいかーで《実物提示教育/Show and Tell》で《グリセルブランド/Griselbrand》出したら《灰燼の乗り手/Ashen Rider》が出てくる。7ドローしたけど弾を引けず、そのまま2Tドロー操作を続けるが引けないまま死亡
G3 普通に《騙し討ち/Sneak Attack》プランで勝ち
R3 スパイ ○○
G1 後手ピアスブレストショーテルグリセルでキープして1キル無かったみたいで構えつつハンド整えて動いて勝ち
G2 後手《Force of Will》ありますキープで相手動けないままハンドにカウンター3セットとか用意できて勝ち
R4 ゴブリン ○○
G1 先手《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》から《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator》と《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》が出てくるw
3T目の戦闘前に《撤廃/Repeal》で《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》を戻して5点で許して貰い、4T目にフルパンと《タール火/Tarfire》でライフ1になるが生き残るw
返しに22点で勝ち
G2 相手の動きがぎこちなかったのでゆっくりマナ伸ばして《裂け目の突破/Through the Breach》で《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》を走らせて更地にする。数ターン後に《騙し討ち/Sneak Attack》をツモったので弾を投げつけて勝ち
相手のハンドに《灰燼の乗り手/Ashen Rider》が居たらしw
4-0!
PWP地道にゲットだぜw
2/21FNM*2@1pack
2014年2月22日 TCG全般デッキはエスパーミッド
啓示とアゾチャ入れてみた
・1回目
R1 グルール ×○○
R2 赤t白信心 ○××
G2 ハンデスで相手の手札知ってるのに裏目のある展開してモロ裏目を喰らう。そこで4点損してラストターンジャスト削りきられる。下手糞過ぎるw
G3 ターンが帰ってくればほぼ勝ちの所で細かい計算せずに行動したら1点損してて、その1点分ジャスト削られて負け。下手過ぎるww
R3 オルゾフ ○○
R4 赤t白信心 ○○
3-1
・2回目
R1 グルール 班長 ○××
G2&G3 PWとドラゴン連打きついw
R2 青t緑信心 ○○
R3 オルゾフ ○×○
G2 シンコレ ゾンビ 囲いが全部刺さって手札ランドだけにされて、谷と会わせて殴られて死んだw
G3 また手札0にされて相手の場に《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》と《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》と《変わり谷/Mutavault》2枚で死んだかなーと思ってたら《至高の評決/Supreme Verdict》《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》で出てきた《群れネズミ/Pack Rat》に《拘留の宝球/Detention Sphere》からの《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》と引いて勝ちw
2-1
5勝したのでPWPノルマは達成か
啓示とアゾチャ入れてみた
・1回目
R1 グルール ×○○
R2 赤t白信心 ○××
G2 ハンデスで相手の手札知ってるのに裏目のある展開してモロ裏目を喰らう。そこで4点損してラストターンジャスト削りきられる。下手糞過ぎるw
G3 ターンが帰ってくればほぼ勝ちの所で細かい計算せずに行動したら1点損してて、その1点分ジャスト削られて負け。下手過ぎるww
R3 オルゾフ ○○
R4 赤t白信心 ○○
3-1
・2回目
R1 グルール 班長 ○××
G2&G3 PWとドラゴン連打きついw
R2 青t緑信心 ○○
R3 オルゾフ ○×○
G2 シンコレ ゾンビ 囲いが全部刺さって手札ランドだけにされて、谷と会わせて殴られて死んだw
G3 また手札0にされて相手の場に《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》と《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》と《変わり谷/Mutavault》2枚で死んだかなーと思ってたら《至高の評決/Supreme Verdict》《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》で出てきた《群れネズミ/Pack Rat》に《拘留の宝球/Detention Sphere》からの《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》と引いて勝ちw
2-1
5勝したのでPWPノルマは達成か
2/16PTQ@徳山
2014年2月17日 TCG全般前日の週末スタンから
Chi hoi yam?のほぼコピー青白コン
R1 ナヤ ○○
R2 ナヤ ○○
R3 ゴルガリドレッジ ××
2-1
R2で《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》8回くらい撃ったけど《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》だけ処理され続けて、怪物化した《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》を触れるカードがなくてgdgd30分くらい経ったトコで相手が投了してくれた・・・
この時点でPTQには持って行かない事を決意w
以前に調整してたコントロール寄りのエスパーミッドを作り直して、斜陽君に相手して貰って帰宅。そっからちょっと調整してオリンピック見て寝るw
ランド25
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《湿った墓/Watery Grave》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
3 《静寂の神殿/Temple of Silence》
1 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
2 《変わり谷/Mutavault》
3 《平地/Plains》
3 《群れネズミ/Pack Rat》
1 《叫び回る亡霊/Keening Apparition》
3 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
2 《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis》
1 《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2 《盲従/Blind Obedience》
2 《肉貪り/Devour Flesh》
2 《究極の価格/Ultimate Price》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《遠隔/不在/Far/Away》
4 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1 《魂の代償/Soul Ransom》
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
サイドボード
3 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3 《罪の収集者/Sin Collector》
2 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
1 《概念泥棒/Notion Thief》
1 《家畜化/Domestication》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《存在の破棄/Revoke Existence》
R1 エスパーコン ○○
G1先手相手1マリ
相手が《神無き祭殿/Godless Shrine》と《平地/Plains》で土地が止まってる間に《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》で殴って削り、結局相手は3マナで止まったままで勝ち。《遠隔/不在/Far/Away》を撃たれたのでエスパーと予想
G2後手相手1マリ
今度は相手《島/Island》*2の立ち上がりだがトップで《神無き祭殿/Godless Shrine》を引いたみたいで《拘留の宝球/Detention Sphere》などで生物を処理されるが《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》出したり《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》出したりして勝ち
メインは相性良くないからラッキーだったw
1-0
R2 黒単 ×○○
G1先手
お互いネズミゲーになるが、相手が《変わり谷/Mutavault》を引けてた分と1ドロー分リソースが多くて負け
G2先手
消耗戦の末勝ち。
G3後手
消耗戦の末相手が《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》トップしたせいでダメージレースを捲くられるが、こっちのトップが《エレボスの鞭/Whip of Erebos》でキャスト即起動で《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》が帰ってきて勝ちw
2-0
R3 赤t白信心 ○×○
G1後手相手1マリ
《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》でダメージレースして除去られたら《至高の評決/Supreme Verdict》して《盲従/Blind Obedience》と《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》でダメージレースして勝ち
G2後手
《思考囲い/Thoughtseize》で覗いたらクロック1枚と《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》*3だったのでクロックを抜くが、追加クロックを引かれ続けてブロッカーは《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》され、最後にアンタップインランドじゃなければーってトコで《山/Mountain》引かれて《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》超過で盤面流されて負け
G3先手相手1マリ
消耗戦になって《盲従/Blind Obedience》の強請1点がお互いの生死を分ける状況で《ボロスの魔除け/Boros Charm》をトップされるが《肉貪り/Devour Flesh》でなんとか生き残るw
ここで相手が《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》を回収忘れたお陰で返しに《至高の評決/Supreme Verdict》から強請で削りきって勝ち
3-0
R4 ナヤ Oシマさん ○○
G1後手相手1マリ
2T目《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》が奥義発動しそうになるが、何とか《拘留の宝球/Detention Sphere》で処理して生物展開を《至高の評決/Supreme Verdict》で流す
《盲従/Blind Obedience》のお陰でライフ4からゲインしつつ負けるパターンだけ潰して勝ち
G2先手
《思考囲い/Thoughtseize》で覗いたハンドが赤ダブル出ないハンドで《森の女人像/Sylvan Caryatid》1枚が唯一の赤マナ源だったのでそこを潰してお互いトップ勝負に
Oシマさん:く、土地
あっぽー:あ、オブゼ・・・・
勝ちw
4-0
R5 オロスバーン W田さん ○○
G1先手1マリ
《火花の強兵/Spark Trooper》*2で相手ライフ32まで行き、こちらのライフは1まで削られるが《盲従/Blind Obedience》セットと《エレボスの鞭/Whip of Erebos》からライフをゲインしてマナフラしてくれてる間になんとか捲くるw
G2後手1マリ相手1マリ
2T目に《盲従/Blind Obedience》決めるが返しに《労苦/苦難/Toil/Trouble》で5点w
でもそっから《盲従/Blind Obedience》で粘って粘って《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》に繋いで勝ち
このマッチアップに勝てたのは奇跡w
5-0
R6 ID
R7 ID
スタンディングを確認した後に
相手:IDしたいです?
あっぽー:そうですね、どちらかと言えばしたいですw
相手:ならIDしましょう。SEで当たるかもしれませんが、良ければデッキ回しません?
あっぽー:当たるかもしれないのでちょっと・・・
相手:私はデッキ見せても構わないですよ。
あっぽー:デッキは見せて頂きたいですけど、見せるのはちょっとアレですねw
ギャラリー:(苦笑)
んで、5-0-2の3位抜け
TOP8分布は書いた通り
グルールt黒@はまさん?
エスパーミッド@ソロさん?
エスパーミッド@あっぽー
ラクドス?@ばぶるすのオーナーさん?
オルゾフコン
黒単@R7の方
オロスバーン@W田さん
ジャンド
QF 黒単 R7の方 ○○
相手の方:ここはフェアにダイスを振りませんか?(笑
あっぽー:あ、構いませんよ。では、ダイスを振るだけ振って私の先攻でお願いします。
相手:・・・
G1先手1マリ相手1マリ
相手のランドが2枚で止まった間に《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》で削るが3枚目を引かれて《英雄の破滅/Hero’s Downfall》で処理される
残ったトークンなどで削るが《英雄の破滅/Hero’s Downfall》連打で結構粘れる。でも土地が止まってた時間が長くて《盲従/Blind Obedience》の強請などで削り勝ち
G2後手
2T目《思考囲い/Thoughtseize》から唯一の2マナ除去の《肉貪り/Devour Flesh》を抜かれて3T目に《変わり谷/Mutavault》ありで《群れネズミ/Pack Rat》を置かれるが占術でトップに《究極の価格/Ultimate Price》を残しておいたので《群れネズミ/Pack Rat》を処理してお互いゆっくりなゲームへ
生物展開に対して1:1交換を繰り返した後に《変わり谷/Mutavault》や《夜帷の死霊/Nightveil Specter》に殴られる展開になるが《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》が駆けつけてくれ、相手の2枚目のゾンビの返しに《拘留の宝球/Detention Sphere》でまとめて退かして《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》のトークンなどとクロックを刻んで勝ち
最後までハンドに腐ってた《存在の破棄/Revoke Existence》は相手の手札に《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》があって牽制できてたw
SF オロスバーン W田さん ○××
G1先手1マリ相手1マリ
こっちは《盲従/Blind Obedience》2枚置くが土地が3で止まり除去と4マナ↑スペルしか引かない。
相手は2マナで止まり《マグマの噴流/Magma Jet》を使っても3枚目に辿り着けない。所謂クソゲーw
《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》などをディスカードしてワンチャン4マナ目を引いたら《エレボスの鞭/Whip of Erebos》からのリアニを狙ったらライフ3で最高の土地《変わり谷/Mutavault》を引いて《エレボスの鞭/Whip of Erebos》設置
返しに何もなかったみたいで《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》リアニから殴りだして捲くり!
相手は《火花の強兵/Spark Trooper》を4枚引ききってたとかw
G2後手
《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》→《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》→《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》って動かれて除去が足りずに死亡w
G3先手1マリ
ギリギリの削りあいでYPMのトークンチャンプと《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》の復活、最後に《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》トップで負け。
ミスは3箇所あったかな。
・《思考囲い/Thoughtseize》の選択で唯一のクロックである《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》を焼かれないようにしたけど《頭蓋割り/Skullcrack》がなければ差し引きライフがかなり違った。
・3T目の《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》の展開に使う除去を《究極の価格/Ultimate Price》と《肉貪り/Devour Flesh》の二択で《究極の価格/Ultimate Price》を使ったせいでその後のYPMとラストターンの《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》を処理できなかった
・ハンドに2枚目の火力が無いと信じてネズミや谷で1T早く殴ってたらもう数点ライフを削れてたから違った結果になってたかもしれない
こんだけミスあればまー負けるよね。
大会中へろへろになってたけど、途中のID2回の時間で何とか回復してシングルエリミを迎えられたのは本当に良かったw
後、サイドイベントで32人まで無料ドラフトが発生してて凄かったw
しかも賞品のパックまで出たらしく、カメレオンクラブ徳山店さん、すげぇって思ったw
大会中にごみ箱の場所聞いたら『こちらでお預かりします』って持っていってくれて凄く感じが良かった!次の開催も是非行きたいね!
Chi hoi yam?のほぼコピー青白コン
R1 ナヤ ○○
R2 ナヤ ○○
R3 ゴルガリドレッジ ××
2-1
R2で《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》8回くらい撃ったけど《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》だけ処理され続けて、怪物化した《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》を触れるカードがなくてgdgd30分くらい経ったトコで相手が投了してくれた・・・
この時点でPTQには持って行かない事を決意w
以前に調整してたコントロール寄りのエスパーミッドを作り直して、斜陽君に相手して貰って帰宅。そっからちょっと調整してオリンピック見て寝るw
ランド25
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《湿った墓/Watery Grave》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine》
4 《欺瞞の神殿/Temple of Deceit》
3 《静寂の神殿/Temple of Silence》
1 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
2 《変わり谷/Mutavault》
3 《平地/Plains》
3 《群れネズミ/Pack Rat》
1 《叫び回る亡霊/Keening Apparition》
3 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
2 《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis》
1 《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2 《盲従/Blind Obedience》
2 《肉貪り/Devour Flesh》
2 《究極の価格/Ultimate Price》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《遠隔/不在/Far/Away》
4 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1 《魂の代償/Soul Ransom》
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
サイドボード
3 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3 《罪の収集者/Sin Collector》
2 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
1 《概念泥棒/Notion Thief》
1 《家畜化/Domestication》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《存在の破棄/Revoke Existence》
R1 エスパーコン ○○
G1先手相手1マリ
相手が《神無き祭殿/Godless Shrine》と《平地/Plains》で土地が止まってる間に《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》で殴って削り、結局相手は3マナで止まったままで勝ち。《遠隔/不在/Far/Away》を撃たれたのでエスパーと予想
G2後手相手1マリ
今度は相手《島/Island》*2の立ち上がりだがトップで《神無き祭殿/Godless Shrine》を引いたみたいで《拘留の宝球/Detention Sphere》などで生物を処理されるが《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》出したり《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》出したりして勝ち
メインは相性良くないからラッキーだったw
1-0
R2 黒単 ×○○
G1先手
お互いネズミゲーになるが、相手が《変わり谷/Mutavault》を引けてた分と1ドロー分リソースが多くて負け
G2先手
消耗戦の末勝ち。
G3後手
消耗戦の末相手が《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》トップしたせいでダメージレースを捲くられるが、こっちのトップが《エレボスの鞭/Whip of Erebos》でキャスト即起動で《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》が帰ってきて勝ちw
2-0
R3 赤t白信心 ○×○
G1後手相手1マリ
《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》でダメージレースして除去られたら《至高の評決/Supreme Verdict》して《盲従/Blind Obedience》と《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》でダメージレースして勝ち
G2後手
《思考囲い/Thoughtseize》で覗いたらクロック1枚と《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》*3だったのでクロックを抜くが、追加クロックを引かれ続けてブロッカーは《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》され、最後にアンタップインランドじゃなければーってトコで《山/Mountain》引かれて《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》超過で盤面流されて負け
G3先手相手1マリ
消耗戦になって《盲従/Blind Obedience》の強請1点がお互いの生死を分ける状況で《ボロスの魔除け/Boros Charm》をトップされるが《肉貪り/Devour Flesh》でなんとか生き残るw
ここで相手が《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》を回収忘れたお陰で返しに《至高の評決/Supreme Verdict》から強請で削りきって勝ち
3-0
R4 ナヤ Oシマさん ○○
G1後手相手1マリ
2T目《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》が奥義発動しそうになるが、何とか《拘留の宝球/Detention Sphere》で処理して生物展開を《至高の評決/Supreme Verdict》で流す
《盲従/Blind Obedience》のお陰でライフ4からゲインしつつ負けるパターンだけ潰して勝ち
G2先手
《思考囲い/Thoughtseize》で覗いたハンドが赤ダブル出ないハンドで《森の女人像/Sylvan Caryatid》1枚が唯一の赤マナ源だったのでそこを潰してお互いトップ勝負に
Oシマさん:く、土地
あっぽー:あ、オブゼ・・・・
勝ちw
4-0
R5 オロスバーン W田さん ○○
G1先手1マリ
《火花の強兵/Spark Trooper》*2で相手ライフ32まで行き、こちらのライフは1まで削られるが《盲従/Blind Obedience》セットと《エレボスの鞭/Whip of Erebos》からライフをゲインしてマナフラしてくれてる間になんとか捲くるw
G2後手1マリ相手1マリ
2T目に《盲従/Blind Obedience》決めるが返しに《労苦/苦難/Toil/Trouble》で5点w
でもそっから《盲従/Blind Obedience》で粘って粘って《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》に繋いで勝ち
このマッチアップに勝てたのは奇跡w
5-0
R6 ID
R7 ID
スタンディングを確認した後に
相手:IDしたいです?
あっぽー:そうですね、どちらかと言えばしたいですw
相手:ならIDしましょう。SEで当たるかもしれませんが、良ければデッキ回しません?
あっぽー:当たるかもしれないのでちょっと・・・
相手:私はデッキ見せても構わないですよ。
あっぽー:デッキは見せて頂きたいですけど、見せるのはちょっとアレですねw
ギャラリー:(苦笑)
んで、5-0-2の3位抜け
TOP8分布は書いた通り
グルールt黒@はまさん?
エスパーミッド@ソロさん?
エスパーミッド@あっぽー
ラクドス?@ばぶるすのオーナーさん?
オルゾフコン
黒単@R7の方
オロスバーン@W田さん
ジャンド
QF 黒単 R7の方 ○○
相手の方:ここはフェアにダイスを振りませんか?(笑
あっぽー:あ、構いませんよ。では、ダイスを振るだけ振って私の先攻でお願いします。
相手:・・・
G1先手1マリ相手1マリ
相手のランドが2枚で止まった間に《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》で削るが3枚目を引かれて《英雄の破滅/Hero’s Downfall》で処理される
残ったトークンなどで削るが《英雄の破滅/Hero’s Downfall》連打で結構粘れる。でも土地が止まってた時間が長くて《盲従/Blind Obedience》の強請などで削り勝ち
G2後手
2T目《思考囲い/Thoughtseize》から唯一の2マナ除去の《肉貪り/Devour Flesh》を抜かれて3T目に《変わり谷/Mutavault》ありで《群れネズミ/Pack Rat》を置かれるが占術でトップに《究極の価格/Ultimate Price》を残しておいたので《群れネズミ/Pack Rat》を処理してお互いゆっくりなゲームへ
生物展開に対して1:1交換を繰り返した後に《変わり谷/Mutavault》や《夜帷の死霊/Nightveil Specter》に殴られる展開になるが《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》が駆けつけてくれ、相手の2枚目のゾンビの返しに《拘留の宝球/Detention Sphere》でまとめて退かして《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun》のトークンなどとクロックを刻んで勝ち
最後までハンドに腐ってた《存在の破棄/Revoke Existence》は相手の手札に《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》があって牽制できてたw
SF オロスバーン W田さん ○××
G1先手1マリ相手1マリ
こっちは《盲従/Blind Obedience》2枚置くが土地が3で止まり除去と4マナ↑スペルしか引かない。
相手は2マナで止まり《マグマの噴流/Magma Jet》を使っても3枚目に辿り着けない。所謂クソゲーw
《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》などをディスカードしてワンチャン4マナ目を引いたら《エレボスの鞭/Whip of Erebos》からのリアニを狙ったらライフ3で最高の土地《変わり谷/Mutavault》を引いて《エレボスの鞭/Whip of Erebos》設置
返しに何もなかったみたいで《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》リアニから殴りだして捲くり!
相手は《火花の強兵/Spark Trooper》を4枚引ききってたとかw
G2後手
《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》→《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》→《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》って動かれて除去が足りずに死亡w
G3先手1マリ
ギリギリの削りあいでYPMのトークンチャンプと《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》の復活、最後に《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》トップで負け。
ミスは3箇所あったかな。
・《思考囲い/Thoughtseize》の選択で唯一のクロックである《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》を焼かれないようにしたけど《頭蓋割り/Skullcrack》がなければ差し引きライフがかなり違った。
・3T目の《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》の展開に使う除去を《究極の価格/Ultimate Price》と《肉貪り/Devour Flesh》の二択で《究極の価格/Ultimate Price》を使ったせいでその後のYPMとラストターンの《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》を処理できなかった
・ハンドに2枚目の火力が無いと信じてネズミや谷で1T早く殴ってたらもう数点ライフを削れてたから違った結果になってたかもしれない
こんだけミスあればまー負けるよね。
大会中へろへろになってたけど、途中のID2回の時間で何とか回復してシングルエリミを迎えられたのは本当に良かったw
後、サイドイベントで32人まで無料ドラフトが発生してて凄かったw
しかも賞品のパックまで出たらしく、カメレオンクラブ徳山店さん、すげぇって思ったw
大会中にごみ箱の場所聞いたら『こちらでお預かりします』って持っていってくれて凄く感じが良かった!次の開催も是非行きたいね!
2/16PTQ@徳山【簡易】 ついでにTOP8も
2014年2月17日 TCG全般 コメント (6)デッキはエスパーミッドレンジだけどエスパーコンじゃねーかwwwってよく言われる
R1 エスパーコン ○○
R2 黒単 ×○○
R3 赤t白信心 ○×○
R4 ナヤ Oシマさん ○○
R5 オロスバーン W田さん ○○
R6 ID
R7 ID
QF 黒単信心 R7の方 ○○
SF オロスバーン W田さん ○××
2没ぇ・・・
これでPTQは優勝以外コンプリートッ!
こんぷりーと・・・・
追記
TOP8
グルールt黒
エスパーミッド
エスパーミッド
ラクドス?
オルゾフコン
オロスバーン
黒単
ジャンド
R1 エスパーコン ○○
R2 黒単 ×○○
R3 赤t白信心 ○×○
R4 ナヤ Oシマさん ○○
R5 オロスバーン W田さん ○○
R6 ID
R7 ID
QF 黒単信心 R7の方 ○○
SF オロスバーン W田さん ○××
2没ぇ・・・
これでPTQは優勝以外コンプリートッ!
こんぷりーと・・・・
追記
TOP8
グルールt黒
エスパーミッド
エスパーミッド
ラクドス?
オルゾフコン
オロスバーン
黒単
ジャンド
2/10平日スタン@1pack→2/11平日スタン@1pack
2014年2月11日 TCG全般・2/10
デッキは変なエスパーミッド
R1 赤t白信心 ○○
R2 バントアグロ ×○×
G1 先手取られて実験体→実験体→ライオン→スマイターの動きを捌ききれず
G3 終盤に戦闘ミスでワンチャンあった場をノーチャンに。下手糞
R3 ナヤ ○○?
2-1
・2/11
SSSで映ってたエスパーコンを目コピしようと思うが時間がなくて使い古した形に近くw
R1 青単 ×○×
G2もほぼ負けだったけど、ワンチャンドシャクりかませるように動いたらかなりシャクれて捲くったw
R2 青黒コン ○○
R3 グりクシス ○○
2-1
青単と戦った感じ、組んだ時に思った通りだったのでもう使う事ないかなw
デッキは変なエスパーミッド
R1 赤t白信心 ○○
R2 バントアグロ ×○×
G1 先手取られて実験体→実験体→ライオン→スマイターの動きを捌ききれず
G3 終盤に戦闘ミスでワンチャンあった場をノーチャンに。下手糞
R3 ナヤ ○○?
2-1
・2/11
SSSで映ってたエスパーコンを目コピしようと思うが時間がなくて使い古した形に近くw
R1 青単 ×○×
G2もほぼ負けだったけど、ワンチャンドシャクりかませるように動いたらかなりシャクれて捲くったw
R2 青黒コン ○○
R3 グりクシス ○○
2-1
青単と戦った感じ、組んだ時に思った通りだったのでもう使う事ないかなw
2/7FNM@BIM→FNM@1pack
2014年2月8日 TCG全般・FNM@BIM
デッキはsaito青白コンに7マナラス入れたり
R1 黒単アグロ DSK ○○
G2 gdらせて相手沼5ハンド7、こっち土地16くらいでハンド0。流石に負けたかなーと思ってたら相手のハンドが全部沼で《盲従/Blind Obedience》と《変わり谷/Mutavault》で奇跡の勝利w
R2 ナヤ ボロスさん ○○
R3 ジャンド ×○○
G1 後手ランド2キープで詰まり捲くって死亡
G2 マナクリ囲いからの《殺戮遊戯/Slaughter Games》で手札の《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》2枚持っていかれてキツくなるが、相手のハンドに《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》が透けたのでケアして動いてギリギリ捲くるw
3-0
・FNM@1pack
デッキは同じく
R1 ナヤ ○××
G2 ライオンスマイターゼナゴスドラゴンドラゴン負け
G3 ショックインフェイクでボロチャ警戒してたらドラゴン2連打から《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》で負け。最善のプレイだったらまだ勝負は続いてたなw
R2 青黒LO ×○○
G1 アショク5マナジェイスフィナックスでライブラリーを攻められるけど《不死の霊薬/Elixir of Immortality》を引いてたので何とかなるかなーと思ったら手札がオールランドになって《変わり谷/Mutavault》も止められたので投了w
R3 エスパーコン 斜陽君 ○○
G1 序盤の土地置き合いから牽制合戦後のカウンターの打ち合いに負けて啓示を通されたので《変わり谷/Mutavault》でクソビート。相手も《変わり谷/Mutavault》と《アゾリウスの魔鍵/Azorius Keyrune》などフル起動で殴ってきたので《宿命的報復/Fated Retribution》で全部除去ってそのまま《変わり谷/Mutavault》で殴り勝ち。ラッキーw
G2 gdgdになった後に場に残った兵士トークンをカウンターでバックアップしながら殴って勝ち
2-1
青白はやっぱり青白だったから別のデッキにしたいなw
デッキはsaito青白コンに7マナラス入れたり
R1 黒単アグロ DSK ○○
G2 gdらせて相手沼5ハンド7、こっち土地16くらいでハンド0。流石に負けたかなーと思ってたら相手のハンドが全部沼で《盲従/Blind Obedience》と《変わり谷/Mutavault》で奇跡の勝利w
R2 ナヤ ボロスさん ○○
R3 ジャンド ×○○
G1 後手ランド2キープで詰まり捲くって死亡
G2 マナクリ囲いからの《殺戮遊戯/Slaughter Games》で手札の《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》2枚持っていかれてキツくなるが、相手のハンドに《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》が透けたのでケアして動いてギリギリ捲くるw
3-0
・FNM@1pack
デッキは同じく
R1 ナヤ ○××
G2 ライオンスマイターゼナゴスドラゴンドラゴン負け
G3 ショックインフェイクでボロチャ警戒してたらドラゴン2連打から《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》で負け。最善のプレイだったらまだ勝負は続いてたなw
R2 青黒LO ×○○
G1 アショク5マナジェイスフィナックスでライブラリーを攻められるけど《不死の霊薬/Elixir of Immortality》を引いてたので何とかなるかなーと思ったら手札がオールランドになって《変わり谷/Mutavault》も止められたので投了w
R3 エスパーコン 斜陽君 ○○
G1 序盤の土地置き合いから牽制合戦後のカウンターの打ち合いに負けて啓示を通されたので《変わり谷/Mutavault》でクソビート。相手も《変わり谷/Mutavault》と《アゾリウスの魔鍵/Azorius Keyrune》などフル起動で殴ってきたので《宿命的報復/Fated Retribution》で全部除去ってそのまま《変わり谷/Mutavault》で殴り勝ち。ラッキーw
G2 gdgdになった後に場に残った兵士トークンをカウンターでバックアップしながら殴って勝ち
2-1
青白はやっぱり青白だったから別のデッキにしたいなw
1/17FNM*2→1/24FNM*2
2014年1月25日 TCG全般MO始めたら更新が止まった(挨拶
・FNM@BIM
デッキはエスパーミッドレンジ
R1 ドラン ○○
R2 ナヤオーラ ×○○
G1 囲いとリングと除去しか見せなかったらエスパーコンと勘違いしたみたいでG2は楽にw
G3は相手が実を引けない間に盤面作って勝ち
R3 エスパーコン ××
G1 囲い撃ったら囲い*2で返されてキレ霊異種を除去れず捲くられ
G2 囲いされたけどシンコレで相手のハンド見たら破滅*3でオブゼが生き残る未来が無いままバロン*2って出てきて負け。2マナの除去減らして重た目のカード増量してるらしく、オブゼ鞭シンコレとかも見えたしキッツいw
2-1
・FNM@1pack
ヤソコンで
R1 ラクドスオーラ ×○○
G1 ダブマリしたトコにカックラー、3/1速攻、オーラって展開されて4T目に投了したら『えっもう?』みたいな反応されたけど、2T位続けても無理ですやんww
R2 ジャンド ×○○
G1 ロッテス3枚にイワされ捲くるw
メインのプライスとブレードが役に立つマッチアップが・・・
R3 赤t白信心 ×○×
G1 お互いランド詰まりつつ捌いてた場で5マナで《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》引いたので喜んでプレイしたら返しに5マナから《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》が出てきて横に《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》が居たせいで《肉貪り/Devour Flesh》で処理できず、そのまま負け。手札に《解消/Dissolve》持ってたなら構えてろよ、余りマナで《肉貪り/Devour Flesh》撃てるんだからww
G3 ランド詰まって動きが鈍いまま乙
2-1
・FNM@BIM
デッキは黒単信心
メインにラチェ3沼アナ2地下世界1ゾンビ4みたいなの
R1 ドラン ○○
G1 4T目にバロンが出てきて『メインエディクト採ってねぇwww詰んだwww』と思うも、冷静に場を見てみるとネズミ増やして6/6とかで殴ったら2パンで勝てました(照
R2 青単 パナ ○○
G1 ラチェ2枚で1:2交換繰り返してライフギリから相手息切れして貰い、トップデッキの返しにトップデッキして勝ち
G2 除去除去から殴ったー殴ったー沼アナで7点パンプして殴ったー勝ち
R3 青単 ○○
G1 殴って殴って商人
G2 ハンデス除去クロック展開クロック展開商人
3-0
・FNM@1pack
同じく黒単
R1 ジャンド ○○
R2 白t黒人間 ×○×
R3 グルール ××
G1 後手1マリ 沼囲いブレードネズミ*2破滅をキープして2T目に置かれた《変わり谷/Mutavault》に殺される程度のランド引き(1枚も引けずw)で死亡
G2 囲いで見た返しのトップが追加の除去でプランが崩れるも、除去ミスと1コンバットミスしてるからまだチャンスあったかもしれないw
1-2で泣きながらドロップ帰宅。
環境最後のスタンで使いたいデッキは見つかったので気が向いたら組んでおこう
・FNM@BIM
デッキはエスパーミッドレンジ
R1 ドラン ○○
R2 ナヤオーラ ×○○
G1 囲いとリングと除去しか見せなかったらエスパーコンと勘違いしたみたいでG2は楽にw
G3は相手が実を引けない間に盤面作って勝ち
R3 エスパーコン ××
G1 囲い撃ったら囲い*2で返されてキレ霊異種を除去れず捲くられ
G2 囲いされたけどシンコレで相手のハンド見たら破滅*3でオブゼが生き残る未来が無いままバロン*2って出てきて負け。2マナの除去減らして重た目のカード増量してるらしく、オブゼ鞭シンコレとかも見えたしキッツいw
2-1
・FNM@1pack
ヤソコンで
R1 ラクドスオーラ ×○○
G1 ダブマリしたトコにカックラー、3/1速攻、オーラって展開されて4T目に投了したら『えっもう?』みたいな反応されたけど、2T位続けても無理ですやんww
R2 ジャンド ×○○
G1 ロッテス3枚にイワされ捲くるw
メインのプライスとブレードが役に立つマッチアップが・・・
R3 赤t白信心 ×○×
G1 お互いランド詰まりつつ捌いてた場で5マナで《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》引いたので喜んでプレイしたら返しに5マナから《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》が出てきて横に《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》が居たせいで《肉貪り/Devour Flesh》で処理できず、そのまま負け。手札に《解消/Dissolve》持ってたなら構えてろよ、余りマナで《肉貪り/Devour Flesh》撃てるんだからww
G3 ランド詰まって動きが鈍いまま乙
2-1
・FNM@BIM
デッキは黒単信心
メインにラチェ3沼アナ2地下世界1ゾンビ4みたいなの
R1 ドラン ○○
G1 4T目にバロンが出てきて『メインエディクト採ってねぇwww詰んだwww』と思うも、冷静に場を見てみるとネズミ増やして6/6とかで殴ったら2パンで勝てました(照
R2 青単 パナ ○○
G1 ラチェ2枚で1:2交換繰り返してライフギリから相手息切れして貰い、トップデッキの返しにトップデッキして勝ち
G2 除去除去から殴ったー殴ったー沼アナで7点パンプして殴ったー勝ち
R3 青単 ○○
G1 殴って殴って商人
G2 ハンデス除去クロック展開クロック展開商人
3-0
・FNM@1pack
同じく黒単
R1 ジャンド ○○
R2 白t黒人間 ×○×
R3 グルール ××
G1 後手1マリ 沼囲いブレードネズミ*2破滅をキープして2T目に置かれた《変わり谷/Mutavault》に殺される程度のランド引き(1枚も引けずw)で死亡
G2 囲いで見た返しのトップが追加の除去でプランが崩れるも、除去ミスと1コンバットミスしてるからまだチャンスあったかもしれないw
1-2で泣きながらドロップ帰宅。
環境最後のスタンで使いたいデッキは見つかったので気が向いたら組んでおこう
1/10FNM@BIM→FNM@1pack→1/11PTQ@姫路
2014年1月12日 TCG全般・FNM@BIM
デッキはエスパーコン
R1 青単 ××
G1 マリガンからギリギリ生き残れるかどうかーってトコで除去の使い方ミスって負け
R2 エスパーアグロ ○○
R3 青単 ×○×
G1 否認2枚目が見えて捲くれなくw
G3 トップ勝負になって相手のほうが受け広いですよねーで負け
1-2
・FNM@1pack
デッキは同じくエスパーコン
R1 赤t白信心 ○××
サイドから10枚くらい置物系が入ってきて《異端の輝き/Glare of Heresy》もあってで対処しきれずw
R2 エスパーコン ○×○
R3 ゴルガリアグロ ○○
R4 BUGコン ○×○
G2 ハンデスから《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》で対処できず
3-1だが不安・・・
・PTQ@姫路
駅でアオキ君を拾って。
R1 青白t緑コン ××
G1&G2 どっちもハンデスで確認した後にカウンター→フィニッシャーって引かれて負け。辛いw
R2 ラクドスコン ○○
R3 グルール ○××
G2 ランド8スペル3で即死
G3 初手のランド3から1枚も増えずw
R4 グルール ○××
G1 途中2点ライフを得したのでライフ1から捲くる
G2 ドムリゼナゴスゼナゴス霧裂き無理です
G3 ドムリゼナゴス槌霧裂きガラク無理です。
R5 青白コン ○○
G1 ハンデスしたら対アグロ用のキープだったみたいで2枚目の囲いから霊異種で勝ち
G2 囲いシンコレからフィニッシャーに繋いで勝ち
R6 セレズニア ○○
G1 相手3マリ。
G2 序盤抑えきったので後はアジャニから霧裂きダブストだけ食らわないように動いて、相手ジリ貧になって勝ち
R7 黒t白 ○××
G2 針の指定ミスったかも。敗色濃厚だったけど、手拍子過ぎたな
G3 谷ビートでライフ2まで削るも最後ターンが帰ってくればーってトコで数少ないターンが帰ってこないカード《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》を引かれて、2ライフロスから《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》が顕現して死亡。
3-4
TOP8の面子を見たらktbkさんと柄シャツ師匠が残ってたので観戦してたら決勝卓がその二人になったよ!よ!
柄シャツパワーで(?)トスって貰ったみたいでさんりゅうさんがPT権利ゲット!
二人の祝勝会にそっと混ざって楽しませて貰いました!
次は2月の山口なのかな?
デッキはエスパーコン
R1 青単 ××
G1 マリガンからギリギリ生き残れるかどうかーってトコで除去の使い方ミスって負け
R2 エスパーアグロ ○○
R3 青単 ×○×
G1 否認2枚目が見えて捲くれなくw
G3 トップ勝負になって相手のほうが受け広いですよねーで負け
1-2
・FNM@1pack
デッキは同じくエスパーコン
R1 赤t白信心 ○××
サイドから10枚くらい置物系が入ってきて《異端の輝き/Glare of Heresy》もあってで対処しきれずw
R2 エスパーコン ○×○
R3 ゴルガリアグロ ○○
R4 BUGコン ○×○
G2 ハンデスから《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》で対処できず
3-1だが不安・・・
・PTQ@姫路
駅でアオキ君を拾って。
R1 青白t緑コン ××
G1&G2 どっちもハンデスで確認した後にカウンター→フィニッシャーって引かれて負け。辛いw
R2 ラクドスコン ○○
R3 グルール ○××
G2 ランド8スペル3で即死
G3 初手のランド3から1枚も増えずw
R4 グルール ○××
G1 途中2点ライフを得したのでライフ1から捲くる
G2 ドムリゼナゴスゼナゴス霧裂き無理です
G3 ドムリゼナゴス槌霧裂きガラク無理です。
R5 青白コン ○○
G1 ハンデスしたら対アグロ用のキープだったみたいで2枚目の囲いから霊異種で勝ち
G2 囲いシンコレからフィニッシャーに繋いで勝ち
R6 セレズニア ○○
G1 相手3マリ。
G2 序盤抑えきったので後はアジャニから霧裂きダブストだけ食らわないように動いて、相手ジリ貧になって勝ち
R7 黒t白 ○××
G2 針の指定ミスったかも。敗色濃厚だったけど、手拍子過ぎたな
G3 谷ビートでライフ2まで削るも最後ターンが帰ってくればーってトコで数少ないターンが帰ってこないカード《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》を引かれて、2ライフロスから《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》が顕現して死亡。
3-4
TOP8の面子を見たらktbkさんと柄シャツ師匠が残ってたので観戦してたら決勝卓がその二人になったよ!よ!
柄シャツパワーで(?)トスって貰ったみたいでさんりゅうさんがPT権利ゲット!
二人の祝勝会にそっと混ざって楽しませて貰いました!
次は2月の山口なのかな?
・年越しスタン
エスパーコンで3-0
・1/3FNM@BIM
エスパーコンで2-1
負けは青単。メインからラチェ否認が入ってたのと、白マナをキールーンに頼ったキープだったのでラチェが3溜まってからはいつ起動されても最悪の状況にはならないようにーで戦ってたらラスと際を安く撃ちすぎて死亡w
・1/4週末モダン@BIM*2
面白エスパーで3-0と1-2
後半の負けはエスパーコン相手にランドミスとコンバットミスが重なって1点足りずw
相手のライフが1少なくても、こっちのライフが1多くても勝ててた上に、相手がトップ青コマ以外ならーの盤面で青コマ引いてて負けた。自業自得。
もう一個は黒単信心にリリアナで手札0にしてから《恐血鬼/Bloodghast》→《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》→《恐血鬼/Bloodghast》と引かれて負けと対策カード出した返しに数少ない負け筋の《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》2連打で死亡w
でも面白いデッキだからもうちょっといじって使おうかな
あ、週末のPTQ@姫路行く予定です。
スタンせねば・・・
エスパーコンで3-0
・1/3FNM@BIM
エスパーコンで2-1
負けは青単。メインからラチェ否認が入ってたのと、白マナをキールーンに頼ったキープだったのでラチェが3溜まってからはいつ起動されても最悪の状況にはならないようにーで戦ってたらラスと際を安く撃ちすぎて死亡w
・1/4週末モダン@BIM*2
面白エスパーで3-0と1-2
後半の負けはエスパーコン相手にランドミスとコンバットミスが重なって1点足りずw
相手のライフが1少なくても、こっちのライフが1多くても勝ててた上に、相手がトップ青コマ以外ならーの盤面で青コマ引いてて負けた。自業自得。
もう一個は黒単信心にリリアナで手札0にしてから《恐血鬼/Bloodghast》→《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》→《恐血鬼/Bloodghast》と引かれて負けと対策カード出した返しに数少ない負け筋の《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》2連打で死亡w
でも面白いデッキだからもうちょっといじって使おうかな
あ、週末のPTQ@姫路行く予定です。
スタンせねば・・・
12/28週末スタン@BIM
2013年12月29日 TCG全般デッキは青白t緑
メイン1~2枚、サイドも2~3枚入れ替えたり
R1 青単LO ×○○
G1 青マナ1ランド3で数ターン、青マナ1ランド5で死ぬまで止まって相手のジェイス処理したら《霊異種/AEtherling》出てきて負け。メイン《否認/Negate》喰らったw
R2 青白t緑 ○○
恐らくミラー?G1もG2も相手が微妙にミスった気がする。G2は初手が鬼強かったから大差なかったかもw
R3 赤単 ×○○
G1 先手取られてカックラー、盲信者、バーニンゴブリンストライクみたいな動きされてジェイスとラスの二択でミスって火力トップされて負けw
3-0
大会後に久々にレガシーって事でオーウェンのトリコ組んで回してみたけど、フェアデッキ同士だとネメシス強いなw
1/4の17時くらい(調整中?)からBIMでモダンの大会やるらしいんでモダンもデッキ組まないといけないなw
メイン1~2枚、サイドも2~3枚入れ替えたり
R1 青単LO ×○○
G1 青マナ1ランド3で数ターン、青マナ1ランド5で死ぬまで止まって相手のジェイス処理したら《霊異種/AEtherling》出てきて負け。メイン《否認/Negate》喰らったw
R2 青白t緑 ○○
恐らくミラー?G1もG2も相手が微妙にミスった気がする。G2は初手が鬼強かったから大差なかったかもw
R3 赤単 ×○○
G1 先手取られてカックラー、盲信者、バーニンゴブリンストライクみたいな動きされてジェイスとラスの二択でミスって火力トップされて負けw
3-0
大会後に久々にレガシーって事でオーウェンのトリコ組んで回してみたけど、フェアデッキ同士だとネメシス強いなw
1/4の17時くらい(調整中?)からBIMでモダンの大会やるらしいんでモダンもデッキ組まないといけないなw
12/27FNM@BIM→FNM@1pack
2013年12月28日 TCG全般・BIM
デッキは《急かし/Quicken》型の青白t緑コン
R1 青単 OOUTさん ○○
R2 ナヤ 斜陽君 ××
G1 ボイス着地後の3T目4T目5T目ドローが《解消/Dissolve》で初手にあった《解消/Dissolve》4枚持ったまま死亡
G2 1マリからランド2キープしてランド3ストップ乙
R3 緑単 卑猥さん ○○
2-1
・1pack
デッキは《急かし/Quicken》抜いてGPの時使った感じの青白t緑
R1 白単t黒 店長さん ○○
R2 ナヤ 斜陽君 ○○
R3 ジャンド ○○
G1 盤面に《冒涜の悪魔/Desecration Demon》で《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》でハンドを叩き落されるが《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》でドローして《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》トップからX=9で勝ち
3-0
年始にモダンやるらしいからデッキ組んでおこうかなー
デッキは《急かし/Quicken》型の青白t緑コン
R1 青単 OOUTさん ○○
R2 ナヤ 斜陽君 ××
G1 ボイス着地後の3T目4T目5T目ドローが《解消/Dissolve》で初手にあった《解消/Dissolve》4枚持ったまま死亡
G2 1マリからランド2キープしてランド3ストップ乙
R3 緑単 卑猥さん ○○
2-1
・1pack
デッキは《急かし/Quicken》抜いてGPの時使った感じの青白t緑
R1 白単t黒 店長さん ○○
R2 ナヤ 斜陽君 ○○
R3 ジャンド ○○
G1 盤面に《冒涜の悪魔/Desecration Demon》で《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》でハンドを叩き落されるが《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》でドローして《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》トップからX=9で勝ち
3-0
年始にモダンやるらしいからデッキ組んでおこうかなー