・週末レガシー
デッキは感染

R1 トリコミラクル ×○○
G1 石鍛冶→十手で完封される。が、相手石鍛冶にバーサークを即使ってたらワンチャンあったw

R2 エスパーメンター ○××
G2かG3でブレスト戻し間違いで1T余計な猶予を与えてしまったw
最後1点足りずに負けたのでもしかしたら勝ててたかも・・・

R3 スニショ ○××
G2 サブマージを乗り越えれず

1-2

プレイ面で改善の余地ありまくり。


・GPT名古屋兼BMIQ
デッキはジェスカイブラック

4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
3 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2 《大草原の川/Prairie Stream》
2 《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1 《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
1 《窪み渓谷/Sunken Hollow》
1 《梢の眺望/Canopy Vista》
1 《伐採地の滝/Lumbering Falls》
1 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《沼/Swamp》
1 《平地/Plains》

4 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》
4 《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》

2 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》

4 《焦熱の衝動/Fiery Impulse》
2 《強迫/Duress》
2 《焙り焼き/Roast》
3 《はじける破滅/Crackling Doom》
3 《苦い真理/Painful Truths》
2 《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
1 《完全なる終わり/Utter End》
1 《シルムガルの命令/Silumgar’s Command》
1 《宝船の巡航/Treasure Cruise》
1 《棲み家の防御者/Den Protector》
4 《包囲サイ/Siege Rhino》

サイドボード
3 《光輝の炎/Radiant Flames》
2 《焙り焼き/Roast》
2 《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
2 《否認/Negate》
1 《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
1 《払拭/Dispel》
1 《宝船の巡航/Treasure Cruise》
1 《精神背信/Transgress the Mind》
1 《影響力の行使/Exert Influence》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》

ダークジェスカイ!(タッチ包囲サイ


前日の週末レガシーから帰った後に《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》入れてみるかなーどうしようかなーでカード並べてたらそのまま寝ちゃって、起きたら時間がアレだったので鞄にブチ込むだけブチ込んで待ち合わせ場所にw

他にも不幸な事故が重なって受付には間に合うけど、カードの入れ替えと不満なマナベースを調整する時間が無くてもうアレw

マナベース、ギデオン、サイドボードに不満があるまま本戦に
33人の6回戦BMINVの権利は二人っぽ

R1 青アブザン ○○
G1 消耗戦から《宝船の巡航/Treasure Cruise》引いて盤面押し始めた所で相手投了
G2 管理人→パンプ→アナフェンザの動きを《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》からの《焙り焼き/Roast》*2で捌きつつ、相手の4マナがずーっと来なかったので《影響力の行使/Exert Influence》とかで2匹目の管理人を8/8にしたりして勝ち


R2 青白t赤黒ドラゴン ○○
G1 コラコマで手札潰しながらジェイスでアド差を広げてたら《嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm’s Fury》が飛んできて驚くw
《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》で《はじける破滅/Crackling Doom》をバイバックし始めて勝ち
G2 カウンター構えつつドローしてアド差を広げてサイで勝ち


R3 アタルカレッド ×○○
G1後手
(この人アタルカレッドとか好んで使ってそうなイメージなんだけどなー)と思いつつもコラコマ破滅サイ土地4をキープしてブロッカー2体の所を《乱撃斬/Wild Slash》で1体退かされて《強大化/Become Immense》で負け

途中のコラコマで相手が《強大化/Become Immense》捨てた所で2枚目があるからのディスカードかも?と考えてたら盤面更地にして死ななかったプランもあったような、なかったような(曖昧な上、プラン根拠も怪しい

G2 アラシン!魂火!サイサイ火力!
G3 相手がトークンを横に並べるのを《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》と火力で延命しつつ6マナに届いたので《焙り焼き/Roast》バイバックモードに

返しのターンに《アタルカの命令/Atarka’s Command》があったら負けまで見えたけど、無かったので毎ターン5点ゲインとトークン1匹減らすのを繰り返して終戦


R4 斜陽君 ×○トス貰いw

R5 APさん ID

R6 ID

4-0-2で2抜け

QF アタルカレッド ×○○
G1 横に広げられてギリギリ耐えれたか、どうかってトコで占術したトップはアタコマでしたーで負けw
G2 相手マナフラ
G3 相手のクロックが細かったので何とか捌いてサイ2枚から攻勢に出て勝ち

勝ったゲームは相手の引きが淀んでたり、強迫をスカったけど相手が温存してる《カラデシュの火、チャンドラ/Chandra, Fire of Kaladesh》を運良く《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》で落とせたりと噛み合った感がw

SF ラリー ×○×
G1 《集合した中隊/Collected Company》3回くらい撃たれてどうしようもなく
G2 相手リソース増やすカード引けないトコに除去連打
G3 盤面睨み合いで相手の手札0にしてこちらには《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy》と《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》で手札に《苦い真理/Painful Truths》と《宝船の巡航/Treasure Cruise》とあったので勝てたか!?と思うも9枚引いても追加のクロックが引けず、やっと引いたサイを出して相手のエンドに2枚いる《不気味な腸卜師/Grim Haruspex》を1枚焼こうとしたら《集合した中隊/Collected Company》を撃たれ、それに《シルムガルの命令/Silumgar’s Command》を使ったら残った1枚の手札が《払拭/Dispel》

そして《エルフの幻想家/Elvish Visionary》*2のドロースタックで末裔トークン2体サクって占術後に2ドローしてジャスト5マナからラリーX=3で死亡w

相手側のトップが強かったとか以前にこれは何とかなる展開がいくらでもあったぞ・・・
後、サイドのカウンターを急遽減らしたのが裏目に出たなw

二没・・・

構築済み?とBMプレイマット、フェッチくじを貰って中身は《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》で当たりっぽいw

帰って玉島のマターで飯を食おうぜーって話してたら道中で頭痛に加えて気持ち悪さも加わったのでカレーを食う気力も無くなったので先に帰らせて貰うw

帰宅して即寝したら大分回復したけど、年に1,2回あるかどうかの体調の悪さが急にきたな・・・


○追記
そういえば対戦した方や知り合いから『どんなデッキなんですか?』『何が入ってるんですか?』『白日コンですよ・・・ね?』とか聞かれて


あっぽー:ジェイスカイブラックtサイみたいなのです

あっぽー:ジェイス魂火サイギデオンに焦熱焙り焼きコラコマはじける破滅とか入ってます

あっぽー:白日は1,2枚入れようかと思ったんですけど、抜けちゃいましたw


とか返してたら比較的に遠い目をされる事が多かったのでべー○くんの言ってた『あっぽーさん強いのにいつも変なデッキばっか使ってる印象なんすよねー』ってのを思い出したw


そんなに褒めるなよ(照

コメント

たくわ
2015年12月21日18:29

お疲れ様でした。本戦権利まで本当に惜しかったですね
パワーカードの詰め合わせに見えて、 きっちりと2マナ以下が16枚取られていたり、魂火のようなマナフラッドの受けもあったりと、すんごく好みなデッキです
いつも安定した成績を残されてさすがですね!

ゆっくり休まれて体調を崩さないようにされてください

あっぽー@噛ませ犬系男子
2015年12月21日20:45

ありがとうございます、最近きっちり一勝足りない芸人となってますw
土地柄、アタルカレッドや白黒戦士が居そうなのでそこに負けないようにーから構築してみました。SCGのジェスカイブラックや5c白日、マルドゥグリーン、たくわさんのリストも見て参考にしました

体調はほぼ回復しました。前日のハードマジックから寝落ちからの長時間マジックのコンボが効いたのかもしれませんw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索