1/9~1/11GP静岡

2015年1月13日 TCG全般
1/9~1/11GP静岡
1/9~1/11GP静岡
1/9~1/11GP静岡
・1/9
仕事を終わらせて即新幹線で静岡へ
20時過ぎに駅でttmnと合流してうなぎ屋『うな治』へ

なんか実は米が無くてアウトっぽかったけど、勝手に席に着いたら即米を炊いてくれたw
俺らの後に来た初めてっぽい人達は『これから大丈夫ですか?』みたいな事聞いたら米ないから今晩はごめんって断られてたw

写真のうな重(上)で2800円!安かったし美味かった!


・1/10
GP初日プールは2色ランド7トライランド2でレアが散ってたのでティムールt黒白
タッチは《軍族の解体者/Butcher of the Horde》《死者の王、ケルゥ/Kheru Lich Lord》《ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm》
細かいのは写真参照

R1 bye
R2 bye
R3 アブザン ○×○
R4 ? 勝ち
R5 5c ナカイさん ○×△
G2 相手後手でダブマリだがスペル5枚しか引かなくて生物と相手の持ってる除去枚数が同じで、場に出た2枚の生物に触れず死ぬまで殴られるw

R6 アブザン ○○
G2 ソリン出されたけど、返しに《軍族の解体者/Butcher of the Horde》で潰して返しの除去も《頑固な否認/Stubborn Denial》で勝ち。

R7 アブザンt赤 ○××
G3 難しい盤面で除去もって無し期待ピンポンパンでオールインするか、マンドリル展開して次のターンオールインするかで後者を選んだら相手がプロテク+除去を持ってて大裏目。結局この盤面だとほぼ負けてたっぽいので序盤の変異相打ちの辺りからプランを変えてないと勝てる未来は無かった模様。後で一番検討したゲームw

R8 アブザン ××
G1 土地詰まりに《アラシンの上級歩哨/High Sentinels of Arashin》で即死
G2 土地詰まりに《アラシンの上級歩哨/High Sentinels of Arashin》で即死

初ポンが決まる・・・

R9 アブザン? ぶこん君 ××
G1 ダブマリで土地詰まり乙
G2 土地詰まりに《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》

R7の負けから引きが淀んだような土地詰まりからの負け連打ww
まぁ妥当な範囲の5-3-1


晩飯は前回と同じく静岡ホルモンで
店に入ったら店員が居なかったり、店員呼んだら携帯触りながら出てきたり、何も言ってないのに関東勢の席にお連れ様はこちらです!って通されたり色々あったw


・1/11
SSSスタンで知り合い達(班長・か○~さん・レ○ト君・姫路の人)が1敗か2敗卓で並んで座ってて一人噴いてたw

TNG君がタイシャンのグッドデックにボコられるのを見たり、マメキチがbbさんのデッキで勝ってるのを見たりした後に自分も8構へ

デッキは組んでから誰とも対戦してないジェスカイコン
ベースになってるデッキはGainsayのだけど、赤マナ11でアンガー投入とか細かい確定除去とか気に入らなかった部分を調整して

R1 アブザンアグロ ○×○
R2 アブザン kbrさん ○××
G2は相手ダブマリで勝ったか!?と思うが骨読みアブチャから囲い囲いペスで死んだw
G3もドローカードから囲い囲いペスで負けというw

kbrさんに《モーギスの悪意/Spite of Mogis》を打ち込んで満足・・・

マメと飯食ってもう一回8構

R1 BG星座?信心? マメ ○○
R2 BUGコン ×○○
G3 お互いトップ勝負モードで相手手札1枚。こっちのトップはdigで勝ったか!?と思ったら《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》され、返しでdigトップされて負けたああああと思ったら相手も悶絶してるw

そして次のオレのトップがdig!そして通る!7枚からさらにdigで流石に勝ちw

R3 ボロスヒロイック
相性良くないし、疲れたからスプリット提案してたら何故かマメに輩れて戦う事に・・・
勝ちが24P負けが12Pとプレイマット

G1 安定の5キル
G2 粘って粘ってdigで勝ち
G3 3T目《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》で相手が止まったので何とかライフ残って勝ち。途中甘えて《予言/Divination》撃ってたら《槌手/Hammerhand》で危うくなってた。《無効化/Nullify》構え続けてたオレ偉い(自画自賛

24P貰って残ってる岡山勢とヤナギニキと合流して駅で蕎麦食って帰宅。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索