・FNM@BIM
デッキが無かったので誰かに借りようと思ったら誰もデッキが余ってなかったのでバーンを組み直すw

R1 ドランミッド ○×○

R2 オルゾフ ○××

R3 白t赤ウィニー ○○?

2-1

サイドプラン怪しいんじゃね?ってぱなぷろに指摘される。


FNM終わったらぱなぷカーで大阪へ
途中、事故渋滞や車線越え運転にヒヤヒヤしつつも何とか無事にビチャ邸へ


・6/21PTQ@大阪
デッキは似非英知
BG親和バーントリココンを意識して、双子系は減るんじゃないかなーで対策枠を削った

R1 マーフォーク ×○○
G1 先手取られて1T目に島から《霊気の薬瓶/AEther Vial》で魚の予感がw
2T目に《広がりゆく海/Spreading Seas》で白マナ縛られてこっちの展開が遅れ、相手のハンドを《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》で確認した後に《四肢切断/Dismember》でロード潰して相打ち*2で盤面更地からハンド展開でーと思ってたら《呪文貫き/Spell Pierce》をトップされてて負けw

1-0


R2 BGゾンビポッド ×○○
G1 ライフ4まで削って相手のハンドは《墓所のタイタン/Grave Titan》があるのは判ってるが、土地をトップしないとダメだし、こっちのハンドには《謎めいた命令/Cryptic Command》があるのでまー削り切れそうかなーと思ったら《魂の洞窟/Cavern of Souls》をトップされて逆転負けww
G3 《墓所這い/Gravecrawler》ビートされるが、黒マナに《広がりゆく海/Spreading Seas》張って《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》でハンド確認したら4マナ↑か黒ダブル以上のシンボル生物ばっかりだったのでキープして貰って細かく削る
《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》も出して《幽霊街/Ghost Quarter》連打してランデス成功して勝ち

2-0


R3 ジャンド ○○
G1 後手1マリだったけどキャントリップ付きカードを大目に引いて《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》とかでチマチマアド稼いで《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》でお互いリソース無くして、最後に《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を《謎めいた命令/Cryptic Command》と《天界の列柱/Celestial Colonnade》で処理して《天界の列柱/Celestial Colonnade》パンチモードに入って勝ち。

《天界の列柱/Celestial Colonnade》パンチ→相手の生物にパス。《天界の列柱/Celestial Colonnade》パンチ→ツモったパスを相手の生物に。ってツモと動きはズル過ぎたw

G2 相手の場にミシュラ3匹くらいとマナ一杯、タルモボブ狩猟者、リリアナ忠誠値5とか並んでてライフ9。こちらの盤面には《前兆の壁/Wall of Omens》と土地6でハンドに《前兆の壁/Wall of Omens》だったけど覇気で勝ち。詳細はひみつにw

3-0


試合終わってロビーで話をしてるとチャンス君が歩いて来たので人影に隠れたけど、やはり絡まれるw


チャンス:なんやねんなんやねんw

あっぽー:いやー財布出せとか言われそうだったから・・・

チャンス:まー財布は貰っとこうかな。またはタルモ。

あっぽー:やっぱりじゃねーかw


R4 純正双子 ○××
G1先手取って2T目に相手がタップアウトしてくれるのを祈ってたらドロースペル撃ってくれたので《減衰のマトリックス/Damping Matrix》を出す。相手も返しに《血染めの月/Blood Moon》でテロ対決w

でも基本地形10枚近く入れてるので問題ない程度まで復帰してロングゲームに。相手はルーターランドでデッキを掘り続けるけど、ハンドに命令2枚とスネア2枚とパスなど持っててマナは貯めランのお陰で20マナくらい出せそうだったのでひたすらドローゴーしてたら《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》を撃たれた後に投了される

G2 相手4キルの動きだったけど4枚目の土地が無くて4キルされず。ここの返しで思い切って2枚目のクロックを出すか構え続けるかで後者を選ぶ。そして土地が伸びきらずに追加のクロックを中々出せずに盤面を止められ、やっと出した返しにエンドから仕掛けられてマナが足りずに《呪文貫き/Spell Pierce》に引っかかって負け。このゲームはもっと違う戦いができたはず・・・下手糞だった

G3 3T目ミラクルからクロックをかけるが、最終ターンに土地がタップインだったせいで相手のピアスに引っかかって死亡。これももうちょっと何とかなったかもしれないなぁ

ちなみにこの方がPTQを抜けられたみたいです。
上手い双子にガード下げたデッキで勝てるかっ!w

3-1


R5 赤青デルバー タマダさん ××
何故か一敗ラインなのにフィーチャー席へ呼ばれる・・・
まータマダさんが有名だからかw

G1 後手!1T目デルバー2T目スナッグ捲りつつ変身!エンドに稲妻3T目リマンド4T目SCMリマンドそして死亡。
G2 ラスで流したけど、手札に生物が大目だったみたいで再展開されて2枚目の《至高の評決/Supreme Verdict》を引けず負け。

このマッチアップは7枚スタートかデルバースタートされたら大分きっついww

3-2

3連勝したのにあっさり目なっしーに・・・


R6 白黒トークン ○××
G1 相手事故
G2 アンセムからトークンスペル連打で捌けずw
G3 《幽体の行列/Spectral Procession》以外はケアできる(はず)のプランと《流刑への道/Path to Exile》があったら負けだけど、なければ多分勝ちのプランで前者を選んだら《幽体の行列/Spectral Procession》を持たれてて負け。

プランニングはまーどっちもありえるとしても、二択を決めてからのプレイが全く最善じゃなかったのが酷い。《幽体の行列/Spectral Procession》あっても最善手だったら違う展開になってた・・・

3-3


R7 トリコキキ ××
G1 先手ダブマリでリソース勝負になって相手の《天界の列柱/Celestial Colonnade》が1枚残ってしまって負け
G2 ヴェン→修復ヴェン→キキジキで乙w

3-4


R8 青黒フェアリー ○×○
G1 1T目セット《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》で嫌な予感しかしないww
2T目に《苦花/Bitterblossom》張られてマウント取られるが、囮3から通り始めて相手もタップアウトで殴りだしたので本命の《太陽のタイタン/Sun Titan》で《拘留の宝球/Detention Sphere》を釣って盤面を抑える

そこからエターナル《幽霊街/Ghost Quarter》で相手のミシュラも全滅させて勝ち

G2 囲いヴェン霧縛りでクロックかけられて捌けず負け

相手:いやー《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》とか入れたんですけど、要りませんでしたねw
あっぽー:えっ・・・あ、まぁ確かに出す余裕がある展開に余りならないかもしれませんねw

あっぽー:それじゃカットお願いします

相手:えっ

あっぽー:これからG3ですよ・・・ね?

相手:あ、そうですね。何か勝った気になちゃってましたw

あっぽー:オレも負けたような気がしてきたのでメモを確認しましたよw


G3 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》でクロックをかけ、相手のSSSにパスを合わせたりして《修復の天使/Restoration Angel》も通し、最後は《太陽のタイタン/Sun Titan》で《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》も釣って勝ち

4-4


R9 BG ○○
G1 相手1マリからややマナフラ気味のトコにパス連打してクロックかけて勝ち
G2 相手のハンデス4枚か5枚でお互い手札がスカスカになるが、トップキッチンからの《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》で勝ちw

5-4


マッチとW田さんを捕獲してお好み焼き食って帰路へ。
帰り道は助手席で小姑モードだったけど、流石に安全に帰りたかったので・・・


・週末モダン@1pack
デッキは似非英知のまま。ちょっと双子耐性を高めた
R1 4cポッド ×○○
G1 キキジキ総督コンボを青命令でタップしてラスで流したけど、何も無ければラストターンってトコで《目覚ましヒバリ/Reveillark》出されて負け

全ゲーム4T以内に殻が着地してキツかったw

R2 ドラン ××
G1&G2 ハンデス連打からボブタルモリリアナ未練

R3 トリコトラフト ○×○
勝った2ゲームは運が良かっただけー相性かなり悪そうw

2-1


そして急遽6/24が休みになったけど、やる事ねーよ!

コメント

Fumiya Matsumoto
2014年6月24日11:08

ひ>
覇気強すぎワロタwww

あっぽー@噛ませ犬系男子
2014年6月25日20:54

こんだけ覇気使って5-4なのはしょっぱいっすw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索