12/20~12/22GP静岡~負け者語~
撫子だ・YO!(CVないとーくん

・12/20
仕事後即移動で20時過ぎに静岡駅に到着
タクシーで会場に着いて岡山勢とかと合流したら丁度海外バイヤーとトレードしてたので参加する。

Foilを枚数吐いてグリチュー、拡張アートボルカ、ネメシス3枚と貰って満足。
もうすぐに欲しいカードは思いつかないかなー?

閉場後、駅北で飯食ってホテルに帰ってアオキ君とサイドプランとかの話して寝


・12/21
ホテルの朝食食ってたらさんりゅうさんと魚拓さんに会って軽く挨拶をかわしてから会場へ
即シートオールからデッキリストやメディア承諾書回収が始まったけど、パナ夫から貰ってた承諾書のフォーマットがアカンと言われてその場で書き直しww

スムーズにシートオールも終わって本戦へ


パナ夫:あっぽーさん、今回も大会成績勝負しましょうよ!

あっぽー;良いけど、大会数日前に黒単にデッキ変えたような奴には負けないよ?

パナ夫:そんな事、前も言ってましたけど北九州の成績覚えてるんですか?

あっぽー:どうやら判らされたいらしいな・・・

パナ夫:できるもんなら是非オナシャス!


という岡山勢同士の日常会話に近い煽り合いをしつつBye時間を過ごすw
R2でアオキ君が致命的なミスをしつつもトップデッキと相手の微ミスで勝ってる試合を突っ込んだり、試合前に聴こうと思ってた曲を聴いてテンション上げたりしつつ本戦へ

4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate》
4 《神秘の神殿/Temple of Mystery》
4 《変わり谷/Mutavault》
2 《繁殖池/Breeding Pool》
2 《寺院の庭/Temple Garden》
4 《平地/Plains》
2 《島/Island》

1 《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3 《今わの際/Last Breath》
1 《天界のほとばしり/Celestial Flare》
4 《解消/Dissolve》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere》
1 《アゾリウスの魔鍵/Azorius Keyrune》
4 《至高の評決/Supreme Verdict》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
4 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3 《中略/Syncopate》

サイド
4 《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
3 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》
2 《反論/Gainsay》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2 《テューンの大天使/Archangel of Thune》
1 《今わの際/Last Breath》
1 《盲従/Blind Obedience》

青白コン系、赤単系、青単に勝てるようにメインサイド合わせて。
サイドの《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》プランをパクった参考にしたデッキを製作した本人のもっちーさんに当たってちょっと恥ずかしかったw

R1 bye
R2 bye

R3 ドラングッドスタッフ ○×○
G1後手1マリ
囲いボイス囲いボイスと動かれてやや辛くなるが《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》で盤面抑えつつ他の生物は除去orカウンター
《変わり谷/Mutavault》を用意して相手が殴れなくなったので《英雄の破滅/Hero’s Downfall》をカウンターしつつ奥義をキメて《至高の評決/Supreme Verdict》&《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》を引っ張ってきて勝ち

G2後手1マリ相手1マリ
ボイス捌いた後の血男爵連打が止まらず死亡w

G3先手
相手が《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》で引いてる間に《変わり谷/Mutavault》と《アゾリウスの魔鍵/Azorius Keyrune》で殴って削り勝ち

3-0


R4 赤黒t緑 ファイナルズチャンプのokdさん ○○
G1先手
《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》から《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》と動かれるが返しに《拘留の宝球/Detention Sphere》


okdさん:ああ・・・負けた・・・・

あっぽー:!?


そのまま3T目4T目にセットランドだけでエンドされたので納得w
そこから《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》と動いた所で相手投了

G2後手1マリ
《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》から《とげの道化/Spike Jester》と動かれて驚くw
メインで赤と緑のランドしか見てなかったので


あっぽー:そんなデッキだったのかああああw

okdさん:メインは黒がまったくでなくてハンド真っ黒だったんですよw

あっぽー:4マナあって動けないって何なんだとは思ってたんですよねw


《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》や《今わの際/Last Breath》で耐えて《至高の評決/Supreme Verdict》撃って《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》や《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》で10前後でライフを維持

《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》に対して《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》*2で何とかなるかと思ったら《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》で上手く捌かれるw

しかし、その後に出した《テューンの大天使/Archangel of Thune》が強くてクロック勝負に勝ちw

4-0


パナ夫の速報を見たら2byeから0-2してて既にほぼ勝った感が漂うw

R5 赤単t緑 もっちーさん ○○
G1後手
参考にしたデッキの本人に当たったので『お、これは青白系ミラーか!?』それならアゾチャ解消ジェイス*2ランド3はキープやな・・・と思ったら1T目に山から《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》を出されて噴くw

2T目にエミッサリー3T目にチャンフェニと動かれるがアゾチャ連打で4点被弾に抑えてライフ5まで耐えて啓示X=2

《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》出してプラスして耐えて続けて《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》奥義から《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》と《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》出して《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》でライフ5まで引け上げてギリギリ勝ち

G2後手
2T目《盲従/Blind Obedience》から《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》や《不死の霊薬/Elixir of Immortality》で耐えて《テューンの大天使/Archangel of Thune》でダメージレースへ

《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》も《盲従/Blind Obedience》の強請を使って《テューンの大天使/Archangel of Thune》を育ててライフレース逆転して勝ち

試合後に参考にさせて頂きましたと伝えたら、何故自分は使わずに赤単t緑を使ってるかなどを教えてくれましたw

5-0


お、これはそろそろ二日目見えてきそうじゃねーか!?と思ったら・・・

R6 コロッサルグルール 魔王三原さん ○××
G1後手1マリ
ポルクラ、高木、ガラクの動きをカウンターで捌いて《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》展開から《至高の評決/Supreme Verdict》で流して《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》

相手も再展開するけど、こっちの場にはトークン9体が居て、一応《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》もプラスを続けてたら


三原さん:この盤面でもジェイスプラスかートークン居るからでマイナスしてくれたら

三原さん:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》超過で行けたんだけどなー上手いなぁw

あっぽー:そそそそうですね。ミミミミジウム超過はケアしようとおももももってましたね(ハンドに啓示あったから-2しなくても良いやーだった勢

三原さん:一応撃つけど、プラスしてるからジェイスもペスも落とせないから負けかな。

G2後手相手1マリ
《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》で削られるが流して、再展開後《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》X=4で何とかなったかーと思うも土地大目で《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》も出てきて乙

G3先手1マリ
《炎樹族のシャーマン/Burning-Tree Shaman》に地道に削られ《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》も出される。追加展開後に一旦流すが《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》着地から一気に劣勢にw
そのまま盤面をリセットできず死亡。《拘留の宝球/Detention Sphere》が遠すぎたw

5-1


R7 コロッサルグルール ×○○
G1後手2マリ
7枚:土地5(占術無し)ペス啓示→まーマリガンしておこう
6枚:土地無し→マリガンするしかねーw
5枚:土地3(占術有り)評決何か

5T目に《至高の評決/Supreme Verdict》撃って何とかゲームになったけど《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt》着地からライフ削りに来られて無理w

G2先手
相手が3マナでストップしたのでカウンター構えつつ《変わり谷/Mutavault》で地道に削る。相手が動いた返しに《至高の評決/Supreme Verdict》撃ってさらに《変わり谷/Mutavault》で殴るw

そのまま除去とカウンターで生物出させずに3枚の《変わり谷/Mutavault》で削り切る

G3後手
序盤捌いて《テューンの大天使/Archangel of Thune》着地から《変わり谷/Mutavault》と一緒に殴ってライフレース
5点!8点!勝ちってなってるw

6-1


R8 グルールアグロ? ×○×
G1後手相手2マリ
マナクリ→ポルクラ→怪物化で《至高の評決/Supreme Verdict》
《加護のサテュロス/Boon Satyr》は《変わり谷/Mutavault》と相打ちして貰い、ターンを伸ばして《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》に繋ごうと思ったら《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》が出てきたので流石に《至高の評決/Supreme Verdict》w

そしたら《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》が走ってきてライフが6に。何とか《変わり谷/Mutavault》*2と《今わの際/Last Breath》で3T耐えれるかなーと思ってたらメインで《肉体/血流/Flesh/Blood》が飛んできて一気にキルターンが縮まるw

そして返しに何も引けず死亡。マジかーw

G2先手
序盤の展開を流して《テューンの大天使/Archangel of Thune》
相手が《肉体/血流/Flesh/Blood》と《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》を使って対処してきたけど2枚目を出して勝ち?

G3後手
相手の場には序盤展開された《炎樹族のシャーマン/Burning-Tree Shaman》とランド6
手札は4枚
こちらはランドが止まって5枚で手札にはカウンター3枚と《テューンの大天使/Archangel of Thune》《拘留の宝球/Detention Sphere》*2

ライフ12でまだ殴られても大丈夫だったけど《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》や《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》《肉体/血流/Flesh/Blood》を見てるのであまり待ち続けても怪しいと判断して《テューンの大天使/Archangel of Thune》を展開

生きて帰ってくれば多分勝ちだ!!






と思ったらエンドに《垂直落下/Plummet》からメインに《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》で一気に劣勢にw
ラストターンのお願い《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》も相手はハンドに《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》と《肉体/血流/Flesh/Blood》のどっちも持ってますで死亡。

うーん、結果的には《炎樹族のシャーマン/Burning-Tree Shaman》を《変わり谷/Mutavault》でキャッチしてランド4でカウンター構えつつ追加の土地を待ってたら戦える展開だったみたいだった。《テューンの大天使/Archangel of Thune》で簡単に勝てたゲームが多すぎたから楽な方を軽く選んじゃったなぁw

6-2


R9 黒t白 ××
G1後手
ランド5(占術2)ペスアゾチャでキープしたら囲いネズミムーヴされた!
《至高の評決/Supreme Verdict》とかトップしたけど《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》も出てきてアウト

G2先手
シンコレで相手が外すというラッキーもあったけど、そんなハンドになってる時点でアカン訳でして・・・
トップした《至高の評決/Supreme Verdict》後に出てきた《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》にフルボにされて乙

6-3


5-0から抜けれないとかね・・・
凹んでても仕方ないし、勝負を持ちかけてきたパナ夫さんとか4-5くらいだったしで岡山勢&四国勢で飯へ

好き勝手飲み食いして焼肉系で4kならまーまー
ホテルに帰って即寝して二日目へ


・12/22
やる事無かったので軽く見たかった人の試合を見て回る。
ヤソさん、瀬畑さん、JBさん、W田さんと見て満足したので8構へ

良く見たら同じ卓にレバニラえもんさんがw
そして隣の卓だけど隣席にまっちゃんさんという布陣w

QF 黒単 ○○
G1 相手激しくマナフラ。《地下世界の人脈/Underworld Connections》はカウンターしたw
G2 相手激しくマナスクリューw

仕方ないです、こういう事もあるデッキですから・・・と言ってたのが印象に残ってるw


SF 黒単 レバニラえもんさん ×○○
G1 強めのハンドを《思考囲い/Thoughtseize》されるが、まー何とかなるだろーと思ったら《群れネズミ/Pack Rat》に触れるカードを引けずに死亡w

G2 また《思考囲い/Thoughtseize》からマウント取られかけるが、今度は引き戻したり、必要なカードは重ね引いたりしていてギリギリ対処しつつゲームが進む
最後にライフ8で《変わり谷/Mutavault》*3起動からフルパンを2Tされたら死ぬ場面で《冒涜の悪魔/Desecration Demon》の展開を優先されたのでカウンターして《テューンの大天使/Archangel of Thune》

コイツが除去されなかったので《拘留の宝球/Detention Sphere》で《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》どかしてライフレースにして捲くるw

G3 相手が《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》着地からアドゲーに持って行こうとしたので《変わり谷/Mutavault》で地道に削って《テューンの大天使/Archangel of Thune》を展開

《テューンの大天使/Archangel of Thune》は即《英雄の破滅/Hero’s Downfall》で処理されるが返しの《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》X=5が殴って相手ライフ11

返しのターンに回答を引けなかったみたいで《変わり谷/Mutavault》も追加で殴って相手ライフ4!2枚目の《変わり谷/Mutavault》も置いてターンを返したらドローを確認して投了

近くで見てた緑丸さんに面白い事してるなーwと褒めて頂くw


F 青単 昨日も当たったokdさん
富士山プレイマットをボックスと交渉できないか聞いてみるが、やっぱり欲しいのはプレイマットだからーとの事。当然すなw


あっぽー:それじゃボックスはスプリットにします?

okdさん:今までずっとウィナーテイクスオールでやってきたので・・・

あっぽー:判りました、それじゃ勝者総取りで!

G1後手相手1マリ
序盤動きが鈍いところに《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》を連打して、ちょっと危うくなるも《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》が2枚目の《至高の評決/Supreme Verdict》を捲ってくれたので撃って《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》に繋いで勝ち

G2後手
序盤を捌いて《変わり谷/Mutavault》と《アゾリウスの魔鍵/Azorius Keyrune》でぺちぺち
《テューンの大天使/Archangel of Thune》は《急速混成/Rapid Hybridization》で捌かれるが、最後まで《変わり谷/Mutavault》と《アゾリウスの魔鍵/Azorius Keyrune》で殴り続けて勝ち

富士山プレイマットと1boxゲット!


その後はダラダラしたり、会場の向かいのレストランで飯食ったり、調子に乗ってもう一回8構行ったらダブマリと土地事故で1没したりして過ごすw

忙しそうにしてる亡骸さんに仕事の合間を縫って《栄光/Glory》のデッキケースを頂き、マジ感謝。大事に使わせて貰いますw

帰りは静岡駅の構内でそば食ってパナ夫の車で送ってもらって帰宅。
色々良かったけど、本戦が今一歩だったのが悔やまれるなぁw

コメント

赤白皇子
2013年12月25日21:45

お疲れー、あと一歩の運がないなー

実力は問題なし。あとは運だけやな

あっぽー@噛ませ犬系男子
2013年12月26日13:25

おつありすw
R5まで運で勝ってたので、単に実力不足ですねw
デッキは悪いとは思わなかったので、もうちょっと考えてみようと思います。

赤白皇子
2013年12月26日14:44

それは言い過ぎよ。でも魔王辺りからは猛者だらけだからねー

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索