11/22~24GP京都
2013年11月28日 TCG全般 コメント (4)・17日前後
ビチャムラさん&俺のペアに、ttmnから紹介された人を加えてチームで参加する予定が、仕事が怪しくなって木曜晩くらいまで参加かどうか未定にw
流石に木曜晩に無理ってのが判っても寒いので募集をかけてみると
あっぽー:【急募】GP京都に出たいけど組むメンバーが見つかってないメイドさん
ブラリバ:メイド服ならオレに任せろー
~後日~
ブラリバ:ドンキ行ったけど、サイズの合うメイド服がなかった・・・
あべっくす&あっぽー:ばけもんすぎるww
・22日
仕事を終わらせて16時に最寄り駅に着くブラリバを迎えに
時間潰しに福山で一回下車してたらしいんだけど、福山城眺めてたら職質されたとか・・・
他にも道中でほにょりばさんになりかけたり、ネタ多すぎるぞksgw
適当に会場着いてー事前受付してーttmn組と愚者屋さんを加えて焼肉食ってttmn組をホテルに送ってビチャムラ邸へ。
・23日
チェックしたプールは《残酷なハイソニア/Hythonia the Cruel》に《形見持ちのゴルゴン/Keepsake Gorgon》*2とか居る黒がタダツヨプールで、これは良いなーと言ってたら隣から受け取ったのは黒がすげー弱いけど、白青緑はそこそこなプール
A:緑青@あっぽー
B:黒赤4T目お願いドラゴン@ビチャ
C:白青@ブラリバ
本当ならオレがビチャってる黒赤を使う予定だったんだけど、ビチャさんが使いたいとか言い出したので、十分勝てそうな緑青を担当。デッキ構築はほぼ二人に任せてたんだけど、流石に二人で3個はキツそうだったw
緑赤系のデッキも組めなくはなさそうだったし、黒赤は黒青のコントロールっぽく作った方が良かったかも。この組み合わせはただただ黒赤デッキが弱すぎるww
R1 赤白 ○○
G1 先手で《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》の返しに《旅する哲人/Traveling Philosopher》だったので《信条の戦士/Staunch-Hearted Warrior》を出す
《旅する哲人/Traveling Philosopher》に殴られた返しに+2+2授与で6点。相手展開してフルタップエンドだったので《信条の戦士/Staunch-Hearted Warrior》で殴るとスルーされる。《残忍な発動/Feral Invocation》《蛮族の血気/Savage Surge》で勝ち
G2 赤の占術したら+2+0先制のテキストを良く覚えてなくてビチャさんや対戦相手の人に教えて貰いながら戦闘を進めるw
相手が2コンバットトリック+火力で《ネシアンのアスプ/Nessian Asp》を討ち取ろうとして来たので《残忍な発動/Feral Invocation》でデカくしてから信心分マナ出して怪物化して生き残る。ここの差が大きくてそのまま盤面有利なまま勝ち。
ビチャさんのアドバイスと、アドバイスを求める時に相手の動きから予想されるハンド状況をスムーズに伝えて相談できたのは凄くチームっぽくて良かったw
チーム3-0で勝ち
R2 赤白 ○○
たぶんストライクさん。確認はしてないけど、多分合ってる。多分。
G1 先手ダブマリでおわたーwwwってなるも、相手の動きがイマイチで『~あったらほぼ負けだけど、無ければゲームになる』プランが全部はまって五分の場にw
最終的にはサイズ差で押し切って勝ち。これはかなりラッキーw
G2 序盤から攻められるが信心分ゲインや接死蠍とかでスローダウンさせてサイズゲーに持っていって押し切る
G2終了の時点でビチャ負け、オレ勝ちでブラリバのG3次第になるが《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx》と《百手巨人/Hundred-Handed One》で盤面押しつつ、ハンドには《神聖なる評決/Divine Verdict》と《神々の思し召し/Gods Willing》w
相手も流石にこっちの不自然な行動を読んで《神々の思し召し/Gods Willing》か《神聖なる評決/Divine Verdict》のどちらかは間違いなく持ってると言ってて、流石だなーと一人感心してたw
地道に《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx》で削って最後は《神々の思し召し/Gods Willing》で突破してブラリバ勝ち!
チーム2-1で勝ち
R3 青白 ○
G1 3T目《メレティスのダクソス/Daxos of Meletis》とか出されて禿げ上がるw
さらに《希望の幻霊/Hopeful Eidolon》が授与されて
ビチャ:ん?あっぽー、その盤面無理って奴じゃね?
あっぽー:かなりキチィww
とか言いつつも《波濤砕きのトリトン/Wavecrash Triton》で《メレティスのダクソス/Daxos of Meletis》止めつつ盤面作って
あっぽー:11点パンチ!
相手:ダクソスで3点ゲイン、能力で4点ゲイン
とか派手な点数のやり取りしつつもギリギリこっちの打点が勝って勝ち
G2 またも3T目《メレティスのダクソス/Daxos of Meletis》をキメられて禿げるw
しかも、こっちは1マリから森*3キープしたら手札が真っ青。なんとかゲームにはしていくが、かなり無理だなーってトコで隣二人が負けたらしく投了。相手のハンドはカウンタープロテバウンスとか揃っててどうせ負けてたw
チーム0-2で負け
R4 赤黒 韓国の方 ×○×
G1 先手取られて2T目2/3 3T目ハーピー 4T目牛ロードって無理ww
何とか盤面抑えようと展開していくが先に相手のマナがフリーになるのでコンバットトリックでシャクられ続けて負け
G2 マリガンから相手の動きが微妙だったw
G3 相手1マリだけど《苛まれし英雄/Tormented Hero》から綺麗に展開されてライフがゴリゴリ減る。この辺で1,2T立ち止まってくれたら何とかなるか?どうか?ってトコで《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder》は無理でしたーw
ビチャも負けてチーム負けは確定するが、ブラリバと相手の人がいい勝負をしてたので一応最後までやる事に。ギリギリのダメージレースでブラリバが勝っただけに、オレかビチャどっちか勝ちたかった・・・
対戦後に気さくに話しかけてくれたのでビチャさんと相談しながら拙い英語で会話を
何かブラリバの相手だった人が煽られてる(雰囲気で判るw)から聞いてみると
相手:実はコイツ(ブラリバの相手)がエースで、コイツが勝てばチーム勝ち
相手:負けたらチーム負けくらいの気持ちでやってたんだけど、今回はコイツだけ負けて
相手:他二人が勝てて運が良かったよ。なっ!エースさん!
韓国でGPとかあったら飛行機は安いし是非来てね!って誘われたけど、休みがなーw
チーム1-2で負け。2-2の崖っぷちに
R5 緑青 ○
恐らくNageさん。そしてブラリバの相手で《百手巨人/Hundred-Handed One》に掘られたのはえふぁさんだったと思う。多分w
G1 お互い緑青なのでゆっくりとした展開になるも初手のランド3で止まり続けて、相手は倍以上の土地をコントロールする状況にw
ビチャ:あーもう、あっぽーそれ無理ですやん
あっぽー:まーやれる事だけやって負けるよw
《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》を展開したら1マナ増えてキャストできるスペルが増えるんだが、中々2マナ使えるタイミングが無く、待って待って待って展開からの《地平線のキマイラ/Horizon Chimera》を出してライフを誤魔化す
相手の5/5とかをコンバットトリックとかで相打ちにして戦いを長引かせてライフゲインし続ける。相手のアタックにこっちの主力をブロックに使った盤面で相手が青1マナしかないのに戦闘中に悩んだので
あっぽー:《トリトンの戦術/Triton Tactics》持ってたら投了っすねw
って喉元まで出かかったけど、リアルに持ってたら笑えないので黙ってると何も無しでコンバット終了。返しに殴りに行くと《トリトンの戦術/Triton Tactics》でシャクりに来られたけど、こっちもマナが起きてるので《残忍な発動/Feral Invocation》で逆にシャクるw
そこから《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix》でマナが自由になったので《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》を出したりしてアンブロで削りに行って《地平線のキマイラ/Horizon Chimera》でゲインした6点か7点分のお陰で勝ちw
ビチャ:あれ、まださっきのゲーム続いてたの?てか、もしかして勝った?
あっぽー:勝ったぞ、コノヤロウw
G2 お互い序盤展開しあってファッティを並べあってると隣二人が勝ったみたいで中断させて頂く。
チーム3-0で勝ち。
R6 赤白 ××
あっぽー:また外国人チームかも。日本語通じるだろうか・・・
ビチャ:うそー?オレの相手日本人だったぜ?
ブラリバ:オレもそうだった気がする・・・
あっぽー:えっ!?
つまりオレの相手だけが日本人じゃないチームでした。しかも、日本語まったくダメだとかwwまーマジックだから何とかなるんすけど。
G1 赤の1マナヒロイックからコンバットトリック混ぜて攻められて《天馬の乗り手/Wingsteed Rider》や《乗騎ペガサス/Cavalry Pegasus》が出てきてうわあああw
G2 マリガンからランド3《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》と4マナ5マナスペルでキープして、2T目に火力ケアで引いてきた《菅草の蠍/Sedge Scorpion》から出すと《マグマの噴流/Magma Jet》でよしよし・・・
それならーと《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》を出して、次に《ネシアンのアスプ/Nessian Asp》なら結構いけるか!?って思ったら2枚目の《マグマの噴流/Magma Jet》でおわたww
何とか1T詰まっただけで《ネシアンのアスプ/Nessian Asp》を出すが《裏切りの先触れ/Portent of Betrayal》で余裕の死亡
チーム負けで3-3。
ここのチームはこのまま勝ち続けて二日目に進出してたみたいです。
R7 緑青 ×○×
ブラリバの知り合いの方々のチームらしい?
G1 メイン大体勝ちだろうって所から信心分ゲインを考慮してなくて返しのターンで勝ちや!が勝てなくなった上に、慎重すぎるブロックでクロック減らしたせいで捲くれない場になって負け。下手糞かー!
G2 先手からセイヤ!ソイヤ!
G3 サイドプランが中途半端なまま押し切られて負け。
チーム負けで3-4!ドロップ!
成績的には過去最低だったけど、すげー楽しかったw
チーム参加するかギリまで決まってなかったから当然練習不足で、それで負けたりしたけど、試合中に意見があったらちゃんと言おうとだけ思ったw
試合後に『やっぱ~じゃなかったね』とか『これは~すべきだと思ったよ』とか終わってから言われてもどうしようもねぇww
どっちもショニポン確定後だったから、全員気が抜けてたんだろうな・・・
大会後は早めにビチャ邸に戻って有名なラーメン屋まで行ってラーメン、ネギチャーシューの盛り合わせ、プリンと食って早めに寝。
あ、レア坊主捲りは
ビチャさんが《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
オレが《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》
ブラリバが残り全部
の分配になってブラリバさん爆アド!
消えたら泣きそうな量になってきたから一旦更新よ!
ビチャムラさん&俺のペアに、ttmnから紹介された人を加えてチームで参加する予定が、仕事が怪しくなって木曜晩くらいまで参加かどうか未定にw
流石に木曜晩に無理ってのが判っても寒いので募集をかけてみると
あっぽー:【急募】GP京都に出たいけど組むメンバーが見つかってないメイドさん
ブラリバ:メイド服ならオレに任せろー
~後日~
ブラリバ:ドンキ行ったけど、サイズの合うメイド服がなかった・・・
あべっくす&あっぽー:ばけもんすぎるww
・22日
仕事を終わらせて16時に最寄り駅に着くブラリバを迎えに
時間潰しに福山で一回下車してたらしいんだけど、福山城眺めてたら職質されたとか・・・
他にも道中でほにょりばさんになりかけたり、ネタ多すぎるぞksgw
適当に会場着いてー事前受付してーttmn組と愚者屋さんを加えて焼肉食ってttmn組をホテルに送ってビチャムラ邸へ。
・23日
チェックしたプールは《残酷なハイソニア/Hythonia the Cruel》に《形見持ちのゴルゴン/Keepsake Gorgon》*2とか居る黒がタダツヨプールで、これは良いなーと言ってたら隣から受け取ったのは黒がすげー弱いけど、白青緑はそこそこなプール
A:緑青@あっぽー
B:黒赤4T目お願いドラゴン@ビチャ
C:白青@ブラリバ
本当ならオレがビチャってる黒赤を使う予定だったんだけど、ビチャさんが使いたいとか言い出したので、十分勝てそうな緑青を担当。デッキ構築はほぼ二人に任せてたんだけど、流石に二人で3個はキツそうだったw
緑赤系のデッキも組めなくはなさそうだったし、黒赤は黒青のコントロールっぽく作った方が良かったかも。この組み合わせはただただ黒赤デッキが弱すぎるww
R1 赤白 ○○
G1 先手で《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》の返しに《旅する哲人/Traveling Philosopher》だったので《信条の戦士/Staunch-Hearted Warrior》を出す
《旅する哲人/Traveling Philosopher》に殴られた返しに+2+2授与で6点。相手展開してフルタップエンドだったので《信条の戦士/Staunch-Hearted Warrior》で殴るとスルーされる。《残忍な発動/Feral Invocation》《蛮族の血気/Savage Surge》で勝ち
G2 赤の占術したら+2+0先制のテキストを良く覚えてなくてビチャさんや対戦相手の人に教えて貰いながら戦闘を進めるw
相手が2コンバットトリック+火力で《ネシアンのアスプ/Nessian Asp》を討ち取ろうとして来たので《残忍な発動/Feral Invocation》でデカくしてから信心分マナ出して怪物化して生き残る。ここの差が大きくてそのまま盤面有利なまま勝ち。
ビチャさんのアドバイスと、アドバイスを求める時に相手の動きから予想されるハンド状況をスムーズに伝えて相談できたのは凄くチームっぽくて良かったw
チーム3-0で勝ち
R2 赤白 ○○
たぶんストライクさん。確認はしてないけど、多分合ってる。多分。
G1 先手ダブマリでおわたーwwwってなるも、相手の動きがイマイチで『~あったらほぼ負けだけど、無ければゲームになる』プランが全部はまって五分の場にw
最終的にはサイズ差で押し切って勝ち。これはかなりラッキーw
G2 序盤から攻められるが信心分ゲインや接死蠍とかでスローダウンさせてサイズゲーに持っていって押し切る
G2終了の時点でビチャ負け、オレ勝ちでブラリバのG3次第になるが《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx》と《百手巨人/Hundred-Handed One》で盤面押しつつ、ハンドには《神聖なる評決/Divine Verdict》と《神々の思し召し/Gods Willing》w
相手も流石にこっちの不自然な行動を読んで《神々の思し召し/Gods Willing》か《神聖なる評決/Divine Verdict》のどちらかは間違いなく持ってると言ってて、流石だなーと一人感心してたw
地道に《予知するスフィンクス/Prognostic Sphinx》で削って最後は《神々の思し召し/Gods Willing》で突破してブラリバ勝ち!
チーム2-1で勝ち
R3 青白 ○
G1 3T目《メレティスのダクソス/Daxos of Meletis》とか出されて禿げ上がるw
さらに《希望の幻霊/Hopeful Eidolon》が授与されて
ビチャ:ん?あっぽー、その盤面無理って奴じゃね?
あっぽー:かなりキチィww
とか言いつつも《波濤砕きのトリトン/Wavecrash Triton》で《メレティスのダクソス/Daxos of Meletis》止めつつ盤面作って
あっぽー:11点パンチ!
相手:ダクソスで3点ゲイン、能力で4点ゲイン
とか派手な点数のやり取りしつつもギリギリこっちの打点が勝って勝ち
G2 またも3T目《メレティスのダクソス/Daxos of Meletis》をキメられて禿げるw
しかも、こっちは1マリから森*3キープしたら手札が真っ青。なんとかゲームにはしていくが、かなり無理だなーってトコで隣二人が負けたらしく投了。相手のハンドはカウンタープロテバウンスとか揃っててどうせ負けてたw
チーム0-2で負け
R4 赤黒 韓国の方 ×○×
G1 先手取られて2T目2/3 3T目ハーピー 4T目牛ロードって無理ww
何とか盤面抑えようと展開していくが先に相手のマナがフリーになるのでコンバットトリックでシャクられ続けて負け
G2 マリガンから相手の動きが微妙だったw
G3 相手1マリだけど《苛まれし英雄/Tormented Hero》から綺麗に展開されてライフがゴリゴリ減る。この辺で1,2T立ち止まってくれたら何とかなるか?どうか?ってトコで《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder》は無理でしたーw
ビチャも負けてチーム負けは確定するが、ブラリバと相手の人がいい勝負をしてたので一応最後までやる事に。ギリギリのダメージレースでブラリバが勝っただけに、オレかビチャどっちか勝ちたかった・・・
対戦後に気さくに話しかけてくれたのでビチャさんと相談しながら拙い英語で会話を
何かブラリバの相手だった人が煽られてる(雰囲気で判るw)から聞いてみると
相手:実はコイツ(ブラリバの相手)がエースで、コイツが勝てばチーム勝ち
相手:負けたらチーム負けくらいの気持ちでやってたんだけど、今回はコイツだけ負けて
相手:他二人が勝てて運が良かったよ。なっ!エースさん!
韓国でGPとかあったら飛行機は安いし是非来てね!って誘われたけど、休みがなーw
チーム1-2で負け。2-2の崖っぷちに
R5 緑青 ○
恐らくNageさん。そしてブラリバの相手で《百手巨人/Hundred-Handed One》に掘られたのはえふぁさんだったと思う。多分w
G1 お互い緑青なのでゆっくりとした展開になるも初手のランド3で止まり続けて、相手は倍以上の土地をコントロールする状況にw
ビチャ:あーもう、あっぽーそれ無理ですやん
あっぽー:まーやれる事だけやって負けるよw
《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》を展開したら1マナ増えてキャストできるスペルが増えるんだが、中々2マナ使えるタイミングが無く、待って待って待って展開からの《地平線のキマイラ/Horizon Chimera》を出してライフを誤魔化す
相手の5/5とかをコンバットトリックとかで相打ちにして戦いを長引かせてライフゲインし続ける。相手のアタックにこっちの主力をブロックに使った盤面で相手が青1マナしかないのに戦闘中に悩んだので
あっぽー:《トリトンの戦術/Triton Tactics》持ってたら投了っすねw
って喉元まで出かかったけど、リアルに持ってたら笑えないので黙ってると何も無しでコンバット終了。返しに殴りに行くと《トリトンの戦術/Triton Tactics》でシャクりに来られたけど、こっちもマナが起きてるので《残忍な発動/Feral Invocation》で逆にシャクるw
そこから《クルフィックスの預言者/Prophet of Kruphix》でマナが自由になったので《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》を出したりしてアンブロで削りに行って《地平線のキマイラ/Horizon Chimera》でゲインした6点か7点分のお陰で勝ちw
ビチャ:あれ、まださっきのゲーム続いてたの?てか、もしかして勝った?
あっぽー:勝ったぞ、コノヤロウw
G2 お互い序盤展開しあってファッティを並べあってると隣二人が勝ったみたいで中断させて頂く。
チーム3-0で勝ち。
R6 赤白 ××
あっぽー:また外国人チームかも。日本語通じるだろうか・・・
ビチャ:うそー?オレの相手日本人だったぜ?
ブラリバ:オレもそうだった気がする・・・
あっぽー:えっ!?
つまりオレの相手だけが日本人じゃないチームでした。しかも、日本語まったくダメだとかwwまーマジックだから何とかなるんすけど。
G1 赤の1マナヒロイックからコンバットトリック混ぜて攻められて《天馬の乗り手/Wingsteed Rider》や《乗騎ペガサス/Cavalry Pegasus》が出てきてうわあああw
G2 マリガンからランド3《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》と4マナ5マナスペルでキープして、2T目に火力ケアで引いてきた《菅草の蠍/Sedge Scorpion》から出すと《マグマの噴流/Magma Jet》でよしよし・・・
それならーと《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》を出して、次に《ネシアンのアスプ/Nessian Asp》なら結構いけるか!?って思ったら2枚目の《マグマの噴流/Magma Jet》でおわたww
何とか1T詰まっただけで《ネシアンのアスプ/Nessian Asp》を出すが《裏切りの先触れ/Portent of Betrayal》で余裕の死亡
チーム負けで3-3。
ここのチームはこのまま勝ち続けて二日目に進出してたみたいです。
R7 緑青 ×○×
ブラリバの知り合いの方々のチームらしい?
G1 メイン大体勝ちだろうって所から信心分ゲインを考慮してなくて返しのターンで勝ちや!が勝てなくなった上に、慎重すぎるブロックでクロック減らしたせいで捲くれない場になって負け。下手糞かー!
G2 先手からセイヤ!ソイヤ!
G3 サイドプランが中途半端なまま押し切られて負け。
チーム負けで3-4!ドロップ!
成績的には過去最低だったけど、すげー楽しかったw
チーム参加するかギリまで決まってなかったから当然練習不足で、それで負けたりしたけど、試合中に意見があったらちゃんと言おうとだけ思ったw
試合後に『やっぱ~じゃなかったね』とか『これは~すべきだと思ったよ』とか終わってから言われてもどうしようもねぇww
どっちもショニポン確定後だったから、全員気が抜けてたんだろうな・・・
大会後は早めにビチャ邸に戻って有名なラーメン屋まで行ってラーメン、ネギチャーシューの盛り合わせ、プリンと食って早めに寝。
あ、レア坊主捲りは
ビチャさんが《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
オレが《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》
ブラリバが残り全部
の分配になってブラリバさん爆アド!
消えたら泣きそうな量になってきたから一旦更新よ!
コメント
お疲れさまでした。リミテやるんやなー