11/15FNM@BIM→FNM@1pack
2013年11月16日 TCG全般 コメント (2)
・FNM@BIM
デッキはエスパー
サイドに《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》*3
R1 赤t白信心 ×○○
G1 死亡確定ターンから4Tほど生き延びてうっかり《霊異種/AEtherling》で返しのターンに勝てる!ってトコまで行くけどスペル引けずに最後はフルパンされて何も無くて負け
R2 ナヤ 斜陽君 ○○
G2 相手1マリしたからって、後手で白黒系ランド4血男爵啓示霊薬でキープは怪しすぎた。勝ったから良し。良しなのかな・・・?
R3 赤単 鱧さん ××
G2 白黒2、青白、平地と2マナ除去3でキープしたら《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》とかは引けたけど引いたランドが平地2枚の5マナで死ぬまでストップして負けw
2-1
後、ブックアイランド水島(BIM)で新しいキャンペーン始めたらしいので画像をうp!
・FNM@1pack
デッキはエスパー。レシピは近いうちに1packのDNに載るんで書いておこう
ランド26(平地3島3
1 《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《中略/Syncopate》
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3 《肉貪り/Devour Flesh》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
2 《解消/Dissolve》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
4 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 《霊異種/AEtherling》
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
4 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
サイド
3 《ファリカの療法/Pharika’s Cure》
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2 《心理的打撃/Psychic Strike》
2 《罪の収集者/Sin Collector》
2 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《解消の光/Ray of Dissolution》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
今度は《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》抜いて除去プランで
R1 青白波使い ○△
G1 先手ダブマリで死んだかーっと思うが相手もゆっくりスタートだったので《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》でハンドを補充しつつ《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》に繋げる。ライフを犠牲にしつつハンドを補充しきったので《不死の霊薬/Elixir of Immortality》で2週目に入って《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》6発で《霊異種/AEtherling》の殴り合いにギリギリ勝利w
この時点で40分以上経過してたんでG2決着とか無理w
R2 赤単 ××
G1 ターンが帰ってくれば《至高の評決/Supreme Verdict》で更地にできるぜーってトコで帰ってこず。《瓦礫帯のマーカ/Rubblebelt Maaka》まで入ってて凄い勢いでライフ減ったw
G2 スムーズに《燃え立つ大地/Burning Earth》置かれて《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》で応戦するが《ゴブリンの軍団兵/Goblin Legionnaire》のせいでブロックに回れず(マーカや3点火力)殴り合いに。
ターンが帰ってくれば《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》からーと思ったら追加速攻クロックから火力投げられて死亡。きっついなぁw
R3 ラクドス ×○○
G1 生物は捌ききるがトップ火力で死亡
R4 オロスアグロ ○○
G1&G2 相手マリガンからどっちも動きが芳しくなく、オーラ大目って事で除去でシャクれる展開が多かったw
3-1
優勝はR2の赤単の人らしい。
何故かオポが高かったみたいで2位だったw
デッキはエスパー
サイドに《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》*3
R1 赤t白信心 ×○○
G1 死亡確定ターンから4Tほど生き延びてうっかり《霊異種/AEtherling》で返しのターンに勝てる!ってトコまで行くけどスペル引けずに最後はフルパンされて何も無くて負け
R2 ナヤ 斜陽君 ○○
G2 相手1マリしたからって、後手で白黒系ランド4血男爵啓示霊薬でキープは怪しすぎた。勝ったから良し。良しなのかな・・・?
R3 赤単 鱧さん ××
G2 白黒2、青白、平地と2マナ除去3でキープしたら《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》とかは引けたけど引いたランドが平地2枚の5マナで死ぬまでストップして負けw
2-1
後、ブックアイランド水島(BIM)で新しいキャンペーン始めたらしいので画像をうp!
・FNM@1pack
デッキはエスパー。レシピは近いうちに1packのDNに載るんで書いておこう
ランド26(平地3島3
1 《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《中略/Syncopate》
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
3 《肉貪り/Devour Flesh》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
4 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
2 《解消/Dissolve》
4 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
4 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 《霊異種/AEtherling》
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
4 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
サイド
3 《ファリカの療法/Pharika’s Cure》
3 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2 《心理的打撃/Psychic Strike》
2 《罪の収集者/Sin Collector》
2 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《解消の光/Ray of Dissolution》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
今度は《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon》抜いて除去プランで
R1 青白波使い ○△
G1 先手ダブマリで死んだかーっと思うが相手もゆっくりスタートだったので《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》でハンドを補充しつつ《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》に繋げる。ライフを犠牲にしつつハンドを補充しきったので《不死の霊薬/Elixir of Immortality》で2週目に入って《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》6発で《霊異種/AEtherling》の殴り合いにギリギリ勝利w
この時点で40分以上経過してたんでG2決着とか無理w
R2 赤単 ××
G1 ターンが帰ってくれば《至高の評決/Supreme Verdict》で更地にできるぜーってトコで帰ってこず。《瓦礫帯のマーカ/Rubblebelt Maaka》まで入ってて凄い勢いでライフ減ったw
G2 スムーズに《燃え立つ大地/Burning Earth》置かれて《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》で応戦するが《ゴブリンの軍団兵/Goblin Legionnaire》のせいでブロックに回れず(マーカや3点火力)殴り合いに。
ターンが帰ってくれば《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》からーと思ったら追加速攻クロックから火力投げられて死亡。きっついなぁw
R3 ラクドス ×○○
G1 生物は捌ききるがトップ火力で死亡
R4 オロスアグロ ○○
G1&G2 相手マリガンからどっちも動きが芳しくなく、オーラ大目って事で除去でシャクれる展開が多かったw
3-1
優勝はR2の赤単の人らしい。
何故かオポが高かったみたいで2位だったw
コメント
けど、これくらいで大丈夫かな?これくらいで大丈夫かな?でダメダメ続きだったから、もっと思いっきり対策するしかないなw