賛美や4マナジェイスの+1を宣言してないからryを言ってる人を見たり、聞こえてきたりしたんだけど、あれってちょっと前から本人が適用してる意志があればOKに変更にならなかったっけ?
・例
あっぽー(仮):《悪名の騎士/Knight of Infamy》でアタック
ふぁん太(仮):テイク(キリッ
あっぽー(仮):んじゃ、3点で ←賛美によってパワーが増えてる意志表示
これで良くなったんじゃないかなーと思ったんだけど、そういうのをギャラリーで見かけたら盤面止めて良いのかなーw
詳しい人が居たら誰かおせーてplz
・例
あっぽー(仮):《悪名の騎士/Knight of Infamy》でアタック
ふぁん太(仮):テイク(キリッ
あっぽー(仮):んじゃ、3点で ←賛美によってパワーが増えてる意志表示
これで良くなったんじゃないかなーと思ったんだけど、そういうのをギャラリーで見かけたら盤面止めて良いのかなーw
詳しい人が居たら誰かおせーてplz
コメント
その日のジャッジに聞いた方がいいかもww
例文中のは多分賛美誘発出来てるんじゃないかな?
>例文
でも去年のいつ頃だったかは競技レベルじゃ誘発の度に言わないとダメだったよね?
確か再変更になったと思うんだけど、自信がry