2/20平日スタン@1pack
2013年2月20日 TCG全般デッキはべん☆すたのエスパーコン
メインは完コピ。サイドも基本は同じままで《鬱外科医/Gloom Surgeon》を探すのが面倒だったので他のカードに
R1 バントデルバー Aさん ×○○
G1 後手で《クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad》スタートを《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》で受けようかと思ったら《束縛の手/Hands of Binding》で育ちつつ殴られ続けて《至高の評決/Supreme Verdict》打ったら《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
《修復の天使/Restoration Angel》をブロックに合わせたら《シミックの魔除け/Simic Charm》でシャクられて《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》もパワー分マナ払えカウンターで消されて負け
1-0
R2 ボロスバーン 鯊さん ○××
G2 ライフ5で《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》ある状況だったのでフルタップで《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》打ったらスタックで《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》割られて6点分火力が飛んで来て死亡。
これはなんとかなるパターンあったかもしれんw
G3 またも《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》割られて《どぶ潜み/Guttersnipe》に削られ、火力投げられて死亡
ピン除去が《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》だと好きなタイミングで除去れないからきっついなぁ。後はカウンターも《強迫/Duress》もオールサイドインすべきだったか
1-1
R3 ナヤミッドレンジ? うたまるさん ○×○
G2 捌き切ってライフ6だから《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》は何とか生き残るなーと思って《静穏の天使/Angel of Serenity》出して次からカウンター構えるぜーと思ったら《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》とかありましたね・・・即死w
2-1
うん、同系を強めに見てるからだろうかやっぱ構成気にいらねぇw
メインは完コピ。サイドも基本は同じままで《鬱外科医/Gloom Surgeon》を探すのが面倒だったので他のカードに
R1 バントデルバー Aさん ×○○
G1 後手で《クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad》スタートを《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》で受けようかと思ったら《束縛の手/Hands of Binding》で育ちつつ殴られ続けて《至高の評決/Supreme Verdict》打ったら《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
《修復の天使/Restoration Angel》をブロックに合わせたら《シミックの魔除け/Simic Charm》でシャクられて《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》もパワー分マナ払えカウンターで消されて負け
1-0
R2 ボロスバーン 鯊さん ○××
G2 ライフ5で《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》ある状況だったのでフルタップで《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》打ったらスタックで《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》割られて6点分火力が飛んで来て死亡。
これはなんとかなるパターンあったかもしれんw
G3 またも《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》割られて《どぶ潜み/Guttersnipe》に削られ、火力投げられて死亡
ピン除去が《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》だと好きなタイミングで除去れないからきっついなぁ。後はカウンターも《強迫/Duress》もオールサイドインすべきだったか
1-1
R3 ナヤミッドレンジ? うたまるさん ○×○
G2 捌き切ってライフ6だから《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》は何とか生き残るなーと思って《静穏の天使/Angel of Serenity》出して次からカウンター構えるぜーと思ったら《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》とかありましたね・・・即死w
2-1
うん、同系を強めに見てるからだろうかやっぱ構成気にいらねぇw
コメント