・斜陽会
鯊さんちの近くのコンビニで待ち合わせをして鯊さんを拾い、それからパンイチ兄貴卑猥さんを拾って斜陽邸へ

今回は鯊さんも卑猥さんもアルコールで当然の解鎖モードw
つまり、普段はグレコローマンスタイル(下半身への攻撃不可)な彼らもフリースタイル(下半身への攻撃可能)にw

まぁ攻撃対象はセイヤ!ソ岩!な人だけでしたが・・・
いえったさんはいつも通りいえったさんだったので安心した(被害が班長だけだったので

21時開始だったので日付が変わったくらいには落ち着いたので解散。
お土産あざっした>鯊さん


・岡山スタン
デッキはエスパーコン

R1 バントコン ふぁん太 ○××
G1
コントロール禁止令が出てるのでさいとーグルールか、組み直せてないラクドス系かと思ったら《神聖なる泉/Hallowed Fountain》を置いてGOされてあっぽーさんブチ切れ

《都の進化/Urban Evolution》とかでアド差が開きかけたけど《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》が残ってLOで勝ち

G2後手1マリ
ランド2と重めのハンドをマリガンしたら5枚一緒のハンドが来て、しかもランド枚数増えてねぇw

当然序盤にランドストップして、そこに《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》と《都の進化/Urban Evolution》《スラーグ牙/Thragtusk》《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》と展開されたので投了

G3後手1マリ
《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》見たので減らしたラス系を6枚まで戻して、カウンターもそこそこ見たので後手選択だったけど、普通に先手が良かった気がしてきた

相手の手札の《中略/Syncopate》が透けたのでケアしつつスペル通して《中略/Syncopate》使わせたトコで《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》連打から《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》で地道にライフ削るモードに入ろうと思ったら《スラーグ牙/Thragtusk》*2と展開してきたので《拘留の宝球/Detention Sphere》

そしたら《スラーグ牙/Thragtusk》+《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》と出される。でもこれならラスで一掃できれば大丈夫かーと思うが2枚目の《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》でラスが引けず《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》を壁に残しつつ《中略/Syncopate》ケアした《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》でドローするが返しに《静穏の天使/Angel of Serenity》で《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》どかされて負け

最後の《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》は《中略/Syncopate》は仕方ないでフルぶっぱだったな・・・ケアしたらどうせ負けの物ケアしたらあかんw

0-1


R2 5cギルド門コントロール Dさん ○×○
G1
2マナのギルド門タップしたらティムのエンチャにイワされかけるが《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》3連打して《拘留の宝球/Detention Sphere》に辿り着き、何とか一命を取り留めるw

そっから《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》と《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》で削って勝ち

G2
初手のランド3で止まってる間にどうしようもなくなって負けw

G3
《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》で殴って勝った?

1-1


R3 ナヤミッドレンジ ○○
G1&G2
序盤ゆっくりだったら流石の相性差って感じだったw

2-1


R4 赤t黒アグロ W田さん ○○
開始前にすなおんさんが寄って来て

す:お、この席辺りがフューチャーマッチかねぇ

あ:二人とも1敗ラインですけどねw

す:メインW田7、あっぽー3くらいでサイドからどう取り返すかーってトコか

あ:ダイス負けたら2:8くらいになりますよw

G1先手!
相手の《流城の貴族/Stromkirk Noble》を《肉貪り/Devour Flesh》したら返しに《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》*2の展開

そして噛みあう《拘留の宝球/Detention Sphere》・・・

相手が1T止まったトコで《盲従/Blind Obedience》置いてゆっくりモードに入って貰い《荘園のガーゴイル/Manor Gargoyle》と《盲従/Blind Obedience》で削って勝ち

G2後手
またも2T目に《盲従/Blind Obedience》が置けたのが大きく、相手が土地2で止まってる間に《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》まで繋げれてランドを縛って流石に勝ち

相手のハンドは4マナ5マナが溢れてて泣いたw

3-1

でも1回戦で負けたので6位か7位くらいで入賞できずw
大会後、すなおんさんとエスパーコンミラーで良いサイドカードを教えて貰ったのでパクろう・・・

班長ジャンドとはメインは有利だけど、サイド後は有利と言い切れない感じになってるのでこれも考えよう

ちょっと前のレシピと比べてピン除去減らしたので斜陽青白にもキツくなってたので再調整。何か考える事多いぞw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索