9/2週末スタン@ブックアイランド水島
2012年9月3日 TCG全般デッキは相変わらずデルバー
R1 青赤デルバー Nモッティ ○○
G1後手1マリ相手1マリ
SCMでアド稼いで《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》を見てた《幻影の像/Phantasmal Image》で処理された返しに《空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner》
《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》を《マナ漏出/Mana Leak》して《有毒の蘇生/Noxious Revival》からの奇跡《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》を《信仰の盾/Faith’s Shield》で《空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner》本体を生き残らせて《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》で勝ち
G2後手
1:1交換が繰り返されて《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》と《空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner》が交換された後にこっちには《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》があったのでそのまま攻め続けて《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》で相手のハンド潰して勝ち
R2 青t緑《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》 K先生 ○○
G1
《交易所/Trading Post》で7マナまで粘られて《魂の洞窟/Cavern of Souls》から《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》を通されるが、本体はバウンスして《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》で4点とトークン2匹を潰して最後は《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》を出して削り切って勝ち
G2後手
《交易所/Trading Post》は通るが《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》はカウンターして地道に削る展開に
《濃霧の層/Fog Bank》が出て来てちょっと困るが、バウンスを連打してダメージを通して《漸増爆弾/Ratchet Bomb》も使わせてから《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》を探して後はパンチが通れば勝ちの状態を作ってバウンス2回からアタックを通して勝ち
試合後の検討で《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》を放置して自分のマナの都合を優先してたのが裏目に出たっぽいと結論が
R3 ドランランプ チャンピオンガラクタ岩先輩 ×○○
G1後手ダブマリ
《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
《思案/Ponder》
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》
でキープ
何とか《氷河の城砦/Glacial Fortress》をトップできたので2T目に《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》を出すが、相手は2T目《不屈の自然/Rampant Growth》3T目《未練ある魂/Lingering Souls》4T目《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》5T目《未練ある魂/Lingering Souls》裏表でソリンエンブレムとかされて場に《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》・・・
《思考掃き/Thought Scour》でスペルが1枚以上落ちて《思案/Ponder》と合わせてアンタップインの色マナランドとSCMを引いたらワンチャン!で思案から入ってSCMとスペル1枚はクリアするもランドをトップできずに死亡
G2先手
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》を出して変身からランド2で止まるが《マナ漏出/Mana Leak》を構えて相手のマナ加速を潰してから3マナ目を引けたので《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》でタップアウト
ここで除去があったら辛くなるとこで除去は無かったらしく、そこから《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》でハンドも攻めつつ殴って勝ち
G3後手
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》から《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》と展開するがひっくり返らず、《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》を出した返しに《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》で《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》が2匹死ぬも《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》で4点《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》をバウンスして殴って5点、出て来た《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》*2を片方SCMでバウンスして相手残りライフ2
手札に《悲劇的な過ち/Tragic Slip》があるけど-1-1だったので天使トークンで2点入って勝ち
相手のドローがほっとんど土地だったっぽいw
3-0
大会後は何故かすげーやる気になってるモダンを
RUGバイアルコンをそこそこ弄ってみたらスネアを積み切れて無い以外はいい感じに。でもスネアが無いから後手で相手の展開がスムーズだった時にすげー辛くなるからやっぱどこかにスペース作って入れたいw
R1 青赤デルバー Nモッティ ○○
G1後手1マリ相手1マリ
SCMでアド稼いで《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》を見てた《幻影の像/Phantasmal Image》で処理された返しに《空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner》
《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》を《マナ漏出/Mana Leak》して《有毒の蘇生/Noxious Revival》からの奇跡《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》を《信仰の盾/Faith’s Shield》で《空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner》本体を生き残らせて《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》で勝ち
G2後手
1:1交換が繰り返されて《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》と《空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner》が交換された後にこっちには《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》があったのでそのまま攻め続けて《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》で相手のハンド潰して勝ち
R2 青t緑《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》 K先生 ○○
G1
《交易所/Trading Post》で7マナまで粘られて《魂の洞窟/Cavern of Souls》から《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》を通されるが、本体はバウンスして《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》で4点とトークン2匹を潰して最後は《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》を出して削り切って勝ち
G2後手
《交易所/Trading Post》は通るが《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》はカウンターして地道に削る展開に
《濃霧の層/Fog Bank》が出て来てちょっと困るが、バウンスを連打してダメージを通して《漸増爆弾/Ratchet Bomb》も使わせてから《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》を探して後はパンチが通れば勝ちの状態を作ってバウンス2回からアタックを通して勝ち
試合後の検討で《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》を放置して自分のマナの都合を優先してたのが裏目に出たっぽいと結論が
R3 ドランランプ チャンピオンガラクタ岩先輩 ×○○
G1後手ダブマリ
《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
《思案/Ponder》
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》
でキープ
何とか《氷河の城砦/Glacial Fortress》をトップできたので2T目に《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》を出すが、相手は2T目《不屈の自然/Rampant Growth》3T目《未練ある魂/Lingering Souls》4T目《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》5T目《未練ある魂/Lingering Souls》裏表でソリンエンブレムとかされて場に《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》・・・
《思考掃き/Thought Scour》でスペルが1枚以上落ちて《思案/Ponder》と合わせてアンタップインの色マナランドとSCMを引いたらワンチャン!で思案から入ってSCMとスペル1枚はクリアするもランドをトップできずに死亡
G2先手
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》を出して変身からランド2で止まるが《マナ漏出/Mana Leak》を構えて相手のマナ加速を潰してから3マナ目を引けたので《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》でタップアウト
ここで除去があったら辛くなるとこで除去は無かったらしく、そこから《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》でハンドも攻めつつ殴って勝ち
G3後手
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》から《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》と展開するがひっくり返らず、《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》を出した返しに《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》で《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》が2匹死ぬも《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》で4点《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》をバウンスして殴って5点、出て来た《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》*2を片方SCMでバウンスして相手残りライフ2
手札に《悲劇的な過ち/Tragic Slip》があるけど-1-1だったので天使トークンで2点入って勝ち
相手のドローがほっとんど土地だったっぽいw
3-0
大会後は何故かすげーやる気になってるモダンを
RUGバイアルコンをそこそこ弄ってみたらスネアを積み切れて無い以外はいい感じに。でもスネアが無いから後手で相手の展開がスムーズだった時にすげー辛くなるからやっぱどこかにスペース作って入れたいw
コメント