・6/22
仕事後、急いで用意して東京へ
NBLと合流して晴れる屋で時間を潰し、NBL邸近くで飯を食おうかーと駅に行くと一人Suicaで改札の奥に消えるNBL が・・・


ちょwwおまww俺切符www


まぁ、目的地は判ってるのでそこまでの切符買って追いつけばいいんだろーって思って駅名一覧で目的地を探すが、ない。

電話したら途中で私鉄を乗り継いでryとか言われたので判る方法で駅まで向かうから現地集合ってことにw

なんとかNBL邸に辿り着いた後は軽くレガシーを回して飯食って寝。


・6/23
恐怖の0回戦はなんとかクリアして会場でK林さん、ふぁん太、緑丸さん達と合流し、お互いにデッキリストチェックなどをしつつシートオールを待つ

とりあえず《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》が入って無かったふぁん太ジャンドは土地配分を変更w

シートオールで毎GPで席が近いY田さんと軽く話をしたりしてるとR1開始
デッキは結局RUG無色トロン

4 《ウルザの塔/Urza’s Tower》
4 《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
4 《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《ウギンの目/Eye of Ugin》
1 《アカデミーの廃墟/Acad8emy Ruins》
1 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1 《蒸気孔/Steam Vents》
1 《森/Forest》
1 《島/Island》

1 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1 《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》

4 《彩色の星/Chromatic Star》
4 《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
4 《古きものの活性/Ancient Stirrings》
4 《森の占術/Sylvan Scrying》
4 《探検の地図/Expedition Map》
4 《差し戻し/Remand》
4 《解放された者、カーン/Karn Liberated》
4 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
1 《精神隷属器/Mindslaver》
1 《忘却石/Oblivion Stone》
1 《予言のプリズム/Prophetic Prism》

サイドボード
3 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
3 《焼却/Combust》
2 《自然の要求/Nature’s Claim》
2 《否認/Negate》
1 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《呪文滑り/Spellskite》
1 《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
1 《幽霊街/Ghost Quarter》

双子に浮気したりしてたけど、結局PTQ@岡山で使ったトロンの焼き直しw
トロンが下火になって減ってそうなのと単純にデッキパワーが高いと思って選択

ジャンド、親和、メリポには有利に戦えるだろうし、不利なデッキもあるけど2敗までは許されるので当たったら仕方ないと割り切って。

それでも同系のGRトロンに先手ゲーや引きゲーで負けるのは嫌なのでサイドに対策を取っておくw

R1 bye
R2 bye

R3 赤t青バーン
G1後手1マリ
先手で相手が《乾燥台地/Arid Mesa》を切って行動しようとしたので『うわぁ、コンボか?デルバーか?』と思ってると《山/Mountain》から《ゴブリンの先達/Goblin Guide》www

~数日前~
あっぽー:最近MOでバーンとかそれ系が結構来てるんだけど、サイドに《機を見た援軍/Timely Reinforcements》とか対策カード取ろうと思うんだけど、どう?

ttmn:いやーバーンとか少数派だろうし、1k人とか居る大会なら切っていいんじゃね?

あっぽー:まぁそう言われるとそうだなぁ。他ビートには有利なんだし、無理に援軍とか取らなくていいか・・・
~回想終わり~

こっちは1T目にトロンランドから《彩色の星/Chromatic Star》を置いてエンド。ハンドに《紅蓮地獄/Pyroclasm》があるから、これが刺さる展開ならワンチャン・・・

と思ったら《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》を打たれてあばばば
それでもこのターンのクロックを優先したのか《ゴブリンの先達/Goblin Guide》を追加展開して4点。《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》まで展開してエンドされたので、あれ?

返しにランドセットして《彩色の星/Chromatic Star》から赤マナ出して《紅蓮地獄/Pyroclasm》

さー追加のクロックはなんじゃい!と思ったら《裂け目の稲妻/Rift Bolt》を待機されてターンが帰って来たので《解放された者、カーン/Karn Liberated》で手札奪って再ゲームモードになって相手投了

G2後手
1T目《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》
2T目《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》+《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
3T目《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》パンチで既にライフ11

しかしこっちも3T目にトロンコンプから5マナで《殴打頭蓋/Batterskull》
エンドに《稲妻/Lightning Bolt》でライフ8

メインで火力が飛んで来るがそれは《否認/Negate》して勝ち!

3-0


R4 ナヤZoo
G1先手
1T目《密林の猿人/Kird Ape》を出されてクロックを刻まれるが、追加のクロックが出て来ず火力を投げられる展開に

《差し戻し/Remand》が微妙に腐るが、流石にクロックが小さかったので《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》が間に合って勝ち

G2後手1マリ
ランド2で《森の占術/Sylvan Scrying》でトロンが揃うハンドをキープしたら2T目《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》でランド引けず死亡w

G3先手相手1マリ
2T目に出て来る初見の《石のような静寂/Stony Silence》・・・
キャントリファクトが全て止まってモジモジしてる間に《密林の猿人/Kird Ape》のタフ3を潰せずにライフを削られ《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》2連打するも残ってた手札が丁度《流刑への道/Path to Exile》*2で死亡

3-1


R5 白単ソウルシスターズ
G1先手
相手の序盤の展開がゆっくりだったので《解放された者、カーン/Karn Liberated》でクロックを潰して誤魔化しながら《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》で殴って勝ち

G2後手
今度は相手が綺麗に回り、あっという間に《セラの高位僧/Serra Ascendant》が6/6にw
こっちも《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を出して粘るが、飛行が止まらずライフ8まで削られる

《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》パンチでライフ14.《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》2匹目を展開してターンを返すと《セラの高位僧/Serra Ascendant》*2で殴られてライフ2でギリギリ生還

そしてエンドに《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》サーチして反撃タイム!

《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》*2パンチでライフが2:63→14:51
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》展開から追加ターンでフルパンしてライフ26:24で相手のパーマネントが12/12くらいの《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》と《セラの高位僧/Serra Ascendant》とランドくらいになったので《解放された者、カーン/Karn Liberated》で《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate》を追放したら流石に投了

4-1

女性のプレイヤーの方だったんだけど、トロン系のカードを余り知らなかったのか英語の《解放された者、カーン/Karn Liberated》のテキストを隙を見てチラチラ確認しようとしてた気がするw

隙を見て~っていうのはゲームが止まらないようになのか、こっちのシャッフル時間とかに注視してるような感じがしたというお話。他にも何枚かカードの効果は何だろう?って感じの反応があったりw


R6 青単フェアリー
G1あっぽー怒りの後手3マリw
それでも3T目のドロー後に《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》を自分に使って手札調整されたのでメインに《紅蓮地獄/Pyroclasm》で流すとクロックが《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》→《ウーナの末裔/Scion of Oona》→《ウーナの末裔/Scion of Oona》と細かくしか出て来なかったので《解放された者、カーン/Karn Liberated》で延命しつつ《紅蓮地獄/Pyroclasm》で一掃し、2枚目の《解放された者、カーン/Karn Liberated》で勝ち!

G2後手1マリ
《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》素出しから《変わり谷/Mutavault》などを含めてクロックを刻まれるが《解放された者、カーン/Karn Liberated》を着地させて延命

こちらのアップキープにフルタップで《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》を出して来たので覇権スタックで《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》を《焼却/Combust》してクロックを潰してライフが大分楽に

ライフ7で《解放された者、カーン/Karn Liberated》に忠誠値14、相手のクロック4点で全てライフに殴って来たので《島/Island》しか無いけど安全のために再ゲーム

相手1マリから軽量ファクト展開し捲ってトロンコンプから《マナ漏出/Mana Leak》ケアしつつ《殴打頭蓋/Batterskull》

そのまま後続も出して殴ってると相手投了で勝ち

5-1


R7 白黒トークン
G1先手1マリ
《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》に必要牌奪われるが《紅蓮地獄/Pyroclasm》でその内取り返せるからいいかーと思ったら《清浄の名誉/Honor of the Pure》で流せないサイズになってそのまま《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》無双w

《紅蓮地獄/Pyroclasm》でトークンは流せても《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》だけは流せないw

G2先手相手1マリ
相手ランド1キープで《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》を展開しただけで後続が出て来ず《解放された者、カーン/Karn Liberated》を見て投了

G3後手
《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender》→《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》と動かれるが《焼却/Combust》で《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》を処理したらしばらくクロックが止り《忘却石/Oblivion Stone》をセットしておく

しかしこっちもランドが止まり、やっと引いたランドが全て《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》で《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》だけを4枚引くという残念さw

ギリギリライフ3で耐えて何かが間に合って勝ち・・・
多分《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》で相手のパーマネント数が足りなく?

6-1


R8 無色トロン Yuuta01@ゆうたんさん?
G1先手
お互い最速では揃わなかったので5T目に《差し戻し/Remand》構えながら《解放された者、カーン/Karn Liberated》で相手のトロンランド追放→ハンド→ランド追放したトコで相手投了


相手:同系ってホントどうしようもなくなりますよね・・・

あっぽー:マジ先出し《解放された者、カーン/Karn Liberated》でランド追放は無理ですよね・・・


G2後手1マリ相手1マリ
3T目《マイアの戦闘球/Myr Battlesphere》でライフを狙いに行くがライフ12削ったトコで本体を処理されてトークンのみで4まで削る

返しに《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》が出て来てビタ止まりw
《忘却石/Oblivion Stone》で本体を処理し、トークンもなんとか処理しきるが《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》を《ウギンの目/Eye of Ugin》からサーチされて唱えられるがトロンランドを破壊されるだけで本体は《差し戻し/Remand》

《探検の地図/Expedition Map》から《幽霊街/Ghost Quarter》をサーチして相手のトロンコンプも崩し、揃わない間にこっちは再度トロンを揃える

2T後に再度《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》にてトロンコンプが破壊されるが本体は《差し戻し/Remand》して手札からトロンコンプして《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》で勝ち!

7-1


試合後に


相手:そちらのデッキはかなり同系に有利に作られてますよね?

あっぽー:同系の先手カーンゲーをしたくなかったので、青を入れて対策したつもりです


みたいな会話をしたりw


R9 親和
G1あっぽー怒りの先手3マリw
《紅蓮地獄/Pyroclasm》*2のせいでワンチャン勝てそうになるが《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》を止めれずに毒死

G2先手
序盤細かく捌きながらターンを稼いで《忘却石/Oblivion Stone》で綺麗にしてライフ15から《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》で流石に勝ち

G3後手1マリ相手1マリ
ライフ5でギリギリ《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》着地したが既に追加5Tに
追加3T目エンドに《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》サーチから追加4T目に展開、5T目にパンチで勝ちの予定が3T目に《血染めの月/Blood Moon》を置かれて仕方なく《自然の要求/Nature’s Claim》で割ったら《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》と《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》の打点じゃワンパンで倒せずに引き分けに

もう1回殴りたかったw

7-1-1


R9が終わったトコで、終盤を見てくれていたらしいガOーさんに後1Tが惜しかったですねーと声をかけて頂く

G1がトリマリなのに諦めが悪かったり、G2がギリギリ過ぎて反撃までに時間使っちゃったのがアレだったのかなーと思い返してみたり

まーそれでも、とりあえず最低限はクリアできたかなーという感じの初日抜け
K林さんも5-2の崖っぷちから2連勝で初日抜け。俺の薦めた《ウルヴェンワルドの足跡追い/Ulvenwald Tracker》と《機を見た援軍/Timely Reinforcements》で4勝くらい拾ったらしいw

本戦参加はしてないけどーなプロ林さんとコンビニに寄ってふぁん太と一緒にタクシーでホテルへ

飯食って初日の感想やら明日の予定やらを話し、風呂ってる間にふぁん太が寝たのでカバレッジを確認してから寝る


・6/24
6時半起床の予定が5時半に目が覚めたので二度寝・・・
6時くらいから鳴り響くふぁん太の携帯のアラームを止めつつ適当な時間にふぁん太を起こして朝食へ

偶然kaoruさんと会ったので挨拶を交わし、飯食って部屋戻って会場へ

シートオールで近くに座っていたプロ二人の会話が面白かったw


A:これ、書類記入の段階で既に時間押してるけど、10回戦できるの?

B:Aさんはそりゃ10回戦やるかもしれないけど、俺達は7回戦しかしないからw


聞いてて笑ってしまったw

R10 トリコノーデルバーけちt屈葬
G1先手1マリ相手1マリ
相手ランド1キープだったので余裕を見て《解放された者、カーン/Karn Liberated》と《精神隷属器/Mindslaver》でデッキ確認して勝ち

G2後手1マリ
相手《堀葬の儀式/Unburial Rites》をディスカードするためにランドを置かない?(置けないに置かないを混ぜたのかも)ターンがあったが、そこから《けちな贈り物/Gifts Ungiven》を《差し戻し/Remand》

《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》を置こうとしたら《否認/Negate》されたので《解放された者、カーン/Karn Liberated》を着地させてハンドを奪う

再度《けちな贈り物/Gifts Ungiven》を打たれるが《差し戻し/Remand》でカウンターして《解放された者、カーン/Karn Liberated》で再ゲームモードに入って勝ち

8-1-1

サイドからの《けちな贈り物/Gifts Ungiven》《堀葬の儀式/Unburial Rites》《テラストドン/Terastodon》で対トロンにも有利に戦えるように組んでるらしく、デッキシェアした方はトロンを3人くらい倒してるとかw


R11 4cメリポ ワタナベユウヤプロ
G1後手ダブマリ相手トリマリ
相手が《湿った墓/Watery Grave》を置いてエンドを繰り返してる中、4T目《解放された者、カーン/Karn Liberated》で流石に勝ち

G2後手
今度は《寺院の庭/Temple Garden》から《極楽鳥/Birds of Paradise》
しかし、俺も返しの動きが《蒸気孔/Steam Vents》タップインでお互い苦笑いw

渡辺プロ:G1の情報とまったく違う動き同士ですね

あっぽー:まったくですねw

序盤から相手が超マナフラぽいので安心してランドサーチから《解放された者、カーン/Karn Liberated》

土地が伸びたので《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》プランで勝てるなーと行動してると《探検の地図/Expedition Map》と《森の占術/Sylvan Scrying》で何故か《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》が1T遅れる《森の占術/Sylvan Scrying》プランを選択してしまい、無駄に1T渡すが何もなくて勝ち

珍しく変なミスをしてるシーンも見かけたし、渡辺プロも疲れてたのかもしれないw

9-1-1


R12 親和
G1先手
3T目《解放された者、カーン/Karn Liberated》で2匹居る《エーテリウムの達人/Master of Etherium》の片方を処理するが、返しで出て来たのが《頭蓋囲い/Cranial Plating》で《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》を起動で打点が足りて乙w

G2先手相手1マリ
《紅蓮地獄/Pyroclasm》《忘却石/Oblivion Stone》《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》で勝ちw

G3後手1マリ
《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》
《霧深い雨林/Misty Rainforest》
《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
《殴打頭蓋/Batterskull》
《探検の地図/Expedition Map》
《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
みたいなハンドを少し悩むがマリガン

ワンマリ後は
《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
トロンランド二種
《古えの遺恨/Ancient Grudge》
というキープ基準は十分満たしてるハンドが来たのでキープ

ドローで《紅蓮地獄/Pyroclasm》と《殴打頭蓋/Batterskull》も引いたので《古えの遺恨/Ancient Grudge》と《紅蓮地獄/Pyroclasm》で序盤を耐えて5T目くらいに《殴打頭蓋/Batterskull》で相手投了

10-1-1

観戦していた外来カイツブリさんによそ見してる間にパイロ引いてるし、相変わらず嘘くさいツモしてますなーwと言われ苦笑いw


R13 ナヤポッド くろわしさん
フューチャーマッチ:http://coverage.mtg-jp.com/gpyok12/article/003488/
G1は見ての通り後手ダブマリから4T目にトロンコンプするけど返しで死亡w

G3はランドが止まり捲りでツモってもツモっても《解放された者、カーン/Karn Liberated》とかw
あの盤面で《解放された者、カーン/Karn Liberated》出せてたら流石に行けてただろうけど、ランドが2枚も足りないというw

10-2-1


R14 4cポッド ちゃ・・・いしはらさん@www
G1先手
相手ランドストップしたので《紅蓮地獄/Pyroclasm》でマナクリを一掃して《解放された者、カーン/Karn Liberated》で場を制圧して勝ち

G2後手
《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》でランドタップから次のターンのアップキープにも《修復の天使/Restoration Angel》で《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》ブリンクからランドタップされたので《探検の地図/Expedition Map》でランドサーチしてトロンコンプ

次のターンに《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》出されて《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》指定して能力を使われたのでスタックで《焼却/Combust》

返しのターンで《解放された者、カーン/Karn Liberated》を出して《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》を追放

《解放された者、カーン/Karn Liberated》は倒されるが《忘却石/Oblivion Stone》で盤面をリセットして《召喚の調べ/Chord of Calling》を《差し戻し/Remand》しつつ《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》サーチしてプレイするが《召喚の調べ/Chord of Calling》で《幻影の像/Phantasmal Image》を出されて対消滅

それでも再度サーチからプレイで勝ち

11-2-1


R15 ジャンド
G1後手1マリ
ハンデスから《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》にマウント取られつつ3点パンチ、7点パンチ、10点パンチで死亡

《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》を残しておけばもう1T耐えれたけど、捲る手段がなかったので《差し戻し/Remand》を見せないことを優先しておく。

G2先手2マリ
《怒り狂う山峡/Raging Ravine》タップインで相手もゆっくりとしたスタートだなーと思ってると2T目に緑黒フィルターで黒黒出して《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》

場にはトロンランド二種でハンドは

《差し戻し/Remand》*2
《解放された者、カーン/Karn Liberated》
《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》

で当然《差し戻し/Remand》を指定。続いて《思考囲い/Thoughtseize》で《解放された者、カーン/Karn Liberated》も落とされてギャラリーも終わったなーって顔になるがトップが三種目のトロンランド!

でも出しても情報を与えるだけなので《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》をタップインしてターンを返す。

相手は《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》をキャストしてお互いハンデス。当然《差し戻し/Remand》を捨ててハンドはトロンランドのみ・・・

ここで何か来い!ドロー!《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》相手はマジかwっていうリアクションをするが《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》を壁に出して《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》でエディクトを使用

もう一枚何か引けっ!ドロー!《解放された者、カーン/Karn Liberated》
マイナス能力で《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》を退かせて絆魂ワームで《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を撃破

《怒り狂う山峡/Raging Ravine》で《解放された者、カーン/Karn Liberated》を狙って来たのは接死トークンで相打ちしてこちらのターンのドローが《ウギンの目/Eye of Ugin》で相手投了w

流石にこれは遊戯ドローすぎるw

G3後手
《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》を置いて相手の《タルモゴイフ/Tarmogoyf》を牽制する序盤。それでも《闇の腹心/Dark Confidant》でガンガン引かれて地味にライフを削られる

トロンをコンプするかランド6枚から《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》のプランだったのでランドが止まったターンに仕方なく《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》起動からランドを探しに行くが最後のトロンランドは見つからず《タルモゴイフ/Tarmogoyf》も3/4まで育ってしまう

ライフ7で相手の場に《闇の腹心/Dark Confidant》*2《タルモゴイフ/Tarmogoyf》《樹上の村/Treetop Village》という状況になり、おそらくラストターンで引いたのが《古きものの活性/Ancient Stirrings》

最後まで我慢して残しておいた《彩色の星/Chromatic Star》から《古きものの活性/Ancient Stirrings》でやっと最後の《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》が見つかってトロンランドから《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を展開して後は祈るだけ・・・

ここで相手の方がジャッジに絆魂とダメージのルールを確認されたので、どうやら即負けってケースにはならないっぽいかなぁと予想w

結局《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を展開してエディクト。その後、3/4の《タルモゴイフ/Tarmogoyf》だけパンチだったのでトークン2匹でダブルブロックして接死トークンが生き残りライフは10に

追加で《タルモゴイフ/Tarmogoyf》と《怒り狂う山峡/Raging Ravine》をセットされてエンドしたので返しに《紅蓮地獄/Pyroclasm》から《解放された者、カーン/Karn Liberated》で《タルモゴイフ/Tarmogoyf》を追放して《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を殴って《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》破壊

返しに《怒り狂う山峡/Raging Ravine》で《解放された者、カーン/Karn Liberated》はやられるが、次のターンに《怒り狂う山峡/Raging Ravine》と接死トークンが相打ちして《樹上の村/Treetop Village》に殴られた返しに《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》を出して勝ち!

12-2-1

緑丸さんに素晴らしいゲームコントロールからの捲りっぷりだとお褒めの言葉を頂くw
さー次を勝てば十分TOP8の目があるぞおおおおと意気込んで席に着くと・・・


R16 ナヤポッド ヨツモトさん
フューチャーマッチ:http://coverage.mtg-jp.com/gpyok12/article/003503/
まーそりゃフューチャーですわなw

G1後手2マリ
あっぽー:前のフューチャーマッチもダブマリからスタートだったんですよねーw

とか軽口を叩いてたら、うっかり記事に載ってたりw
ダブマリ後のハンドは
トロンランド三種
《探検の地図/Expedition Map》
《彩色の星/Chromatic Star》
と、まったく文句無し!これなら十分イケるでっ!

加えて3T目にトロンコンプから《彩色の星/Chromatic Star》を砕いたキャントリップで《解放された者、カーン/Karn Liberated》を引いて勝てる!と思ったら返しに死んだでござるの巻・・・

G2先手
トロンランド二種から《彩色の星/Chromatic Star》で緑出して《森の占術/Sylvan Scrying》で《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》をサーチして3T目《解放された者、カーン/Karn Liberated》の構えっ!

しかし、返しで《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》を出されて《ウルザの塔/Urza’s Tower》を割られるが、手札には《ウルザの塔/Urza’s Tower》と《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》があってどちらを割られても問題なかったという完璧っぷりw

そして《解放された者、カーン/Karn Liberated》展開。相手はランドが詰まってたけど《呪文滑り/Spellskite》が邪魔だったのでハンドを狙っていつでも再ゲームできるようにしておこうとプラス能力を使用し、次のターンプラス能力から《紅蓮地獄/Pyroclasm》を打ってさらに《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》セットで流石に相手投了

G3後手
GP通してランド1枚ハンドは絶対にキープせずにマリガン。
トロンは手札3枚からでも十分勝てる(っていうぐらいの意気込み

を守って戦って来たのに最後に甘えキープをしてしまう
《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
《彩色の星/Chromatic Star》*2
《探検の地図/Expedition Map》
《古きものの活性/Ancient Stirrings》
《差し戻し/Remand》
《森の占術/Sylvan Scrying》?

みたいなハンドをキープして相手の初動が《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》から《貴族の教主/Noble Hierarch》で安心してたらきっちり赤緑フィルターから《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》で憤死w

1T後に《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》を引けたけど返しに出て来たのが《修復の天使/Restoration Angel》からの《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》・・・

キープもヌルかったが相手のキープ、ツモも完璧だったw
1-2で負けちゃったけど、TOP8に可能性を残してる者達の次元の違うツモの対戦だったよ、と身内から慰めの言葉を貰うw

12-3-1

21位 $400のマネーフィニッシュで俺のGP横浜は幕を閉じました。
正直、運が良ければギリギリ二日目かなーって思ってたので上出来過ぎだけど、欲を言えば後一勝欲しかったね

75枚にはほぼ文句はないけど、ナヤポッドの《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》4枚型ってのは正直知らなかったのでサイドボードプランがR13の時点ではかなり違っていた。R16では結構修正できていたけど、もう1、2枚入れ替えに不満があったかなー


GP後はK林さん、緑丸さん、プロ林さん、ふぁん太、NBLと近くのクイーンズモール?のおしゃれなイタ飯屋で晩飯

・緑丸さん、 このピザスプリットしませんか?
・あ、こっちも ピザスプリットしようぜ!
・ふぁん太君、 ピザをトスってくれないか?

などなど怪しい言葉が飛び交っていたとかw

6人でジャスト10K円だったので大人なK林さんが6割くらい出してくれました。
俺とふぁん太に至っては奢って貰ったw
ロッカー折半しようぜーってロッカー置き場に行ったらあっぽーの荷物のが大きいから3:2でよろ って言われて『うおおおお、この人ry』とか思ったけど、全部水にナガスヨ!キニシナイデヨ!

飯後、NBLと緑丸さんと別れて新横浜で新幹線に乗って岡山へ
指定席が埋まってたので自由席で各自自分で席を確保するようにーって感じに

K林さんはサクサク奥の空席目指して歩いて行ったので、後ろの俺は K林さんの隣に座るくらいなら・・・知らない人の隣に座るくらいなら・・・って事でニーソ履いてる女の子二人組の隣へ着地w

途中で二人組の女の子は降りて、席に余裕ができたので窓側に詰めてると『お隣に座っても大丈夫でしょうか?』って女の子に話しかけられてどうぞどうぞと。

降りる時も『お席をありがとうございました』って言われてビックリしたりw
普通そこまで言わないよね・・・丁寧というかなんと言うか・・・な子に癒されつつ岡山駅で最後の乗り換えをして地元へ

タクシーでトランクに入れた荷物を運ちゃんが忘れてて持って行かれそうになるが、何とか制止するw

荷物を軽く整理した後は適当にカバレッジ見たりして寝。

コメント

ttmn
2012年6月27日17:25

ピザがスプリットまで読んだ。

あっぽー@噛ませ犬系男子
2012年6月27日17:27

ピザがデブをスプリットと聞いて・・

極上えび天丼
2012年6月27日18:26

ニーソ女子をお持ち帰りまで読んだ。

チャーリー
2012年6月27日21:58

ニーソ女子の癒しまで読んだ。

あっぽー@噛ませ犬系男子
2012年6月27日23:17

やはりGP本戦よりその他の行動の方が気になるヨウデスネ

SoEri
2012年6月28日1:16

ニーソ バンザ〜イ\(*゚▽゚*)/

ないとうくん
2012年6月28日12:46

ニーソの女の子をトスまで読みました。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索