・FNM
デッキはコピーフレアw

R1 白青人間 斜陽君 ○○
G1は相手ダブマリだけどサリアがキツくて死にかけるがギリギリのライフから《思案/Ponder》でシャッフル→《審判の日/Day of Judgment》で盤面処理して捲り切り。

正直負けゲーだったw

R2 RUGPod Y原さん ××
G1 盤面捌いた後に出てくる《業火のタイタン/Inferno Titan》に触れず2Tで死滅
G2 ポッドをタミヨウで止めるか《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》でとりあえずお茶を濁してみるかで前者を選択したらトップからポッドが降ってきて裏目

《業火のタイタン/Inferno Titan》が出てくるが《幻影の像/Phantasmal Image》*2で処理するが《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》で全部処理されて負け

R3 RBW人間リアニ K先生 ○○
G1G2ともに《信仰無き物あさり/Faithless Looting》でランドを捨て続けてもランドを引き続けていたらしく適当にフィニッシャー出したら勝った・・・

2-1


・GPT@福山
デッキは相変わらずコピーフレアだけど同系メタを濃くした感じ

4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
3 《幽霊街/Ghost Quarter》
2 《進化する未開地/Evolving Wilds》
1 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
1 《魂の洞窟/Cavern of Souls》
3 《平地/Plains》
3 《島/Island》
1 《沼/Swamp》

3 《幻影の像/Phantasmal Image》
2 《太陽のタイタン/Sun Titan》

4 《思案/Ponder》
2 《死の重み/Dead Weight》
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
4 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
3 《審判の日/Day of Judgment》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《堀葬の儀式/Unburial Rites》
1 《終末/Terminus》
1 《決断の手綱/Volition Reins》
2 《天使への願い/Entreat the Angels》
1 《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》

1 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
1 《解放された者、カーン/Karn Liberated》

サイドボード
3 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2 《否認/Negate》
2 《血統の守り手/Bloodline Keeper》
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1 《存在の破棄/Revoke Existence》
1 《神への捧げ物/Divine Offering》
1 《審判の日/Day of Judgment》
1 《終末/Terminus》

対ビートに余裕があったから《漸増爆弾/Ratchet Bomb》をサイドに落として重いパーツをメインに採用したんだが・・・

R1 白黒トークン
G1後手
相手が沼と《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》の2枚のランドで数ターンランドが止まり、その間出てきたカードが《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb》だけだったのでデッキは把握

《平地/Plains》を引かれて徐々に殴り出されるが《解放された者、カーン/Karn Liberated》でライフを誤魔化しつつ《殴打頭蓋/Batterskull》でライフを安全圏にして再ゲーム確定して相手投了

G2後手
序盤からクロックを刻まれ、一度《漸増爆弾/Ratchet Bomb》で流すが再展開されて一気にライフが4に

あーもう1,2Tで何か引けないと負けだなーとプレイ速度を速めているとトップから《太陽のタイタン/Sun Titan》を引けたので《幻影の像/Phantasmal Image》で《太陽のタイタン/Sun Titan》になって《漸増爆弾/Ratchet Bomb》を釣って無限爆破モードで勝ち

1-0


R2 青緑ビッグマナ ロボ猫ふらみーさん
G1先手1マリ相手2マリ
《地下牢の霊/Dungeon Geists》《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》を見かけるが他のパーツをあまり見ずに《天使への願い/Entreat the Angels》の天使トークンで殴り切って勝ち

G2後手3マリ
手札の《天使への願い/Entreat the Angels》を1T温存して(一応カウンターを見せられてたので使ってくれたらーって思いもあったw)墓地の《未練ある魂/Lingering Souls》を連打してターンを返したら予想外の《解放された者、カーン/Karn Liberated》で《天使への願い/Entreat the Angels》を奪われるw

しかしトップが《決断の手綱/Volition Reins》だったので行くしかなーい!で使ってみると《否認/Negate》されて流石にgg

《天使への願い/Entreat the Angels》から入って《否認/Negate》を使わせていればワンチャンあったで、多分・・・

G3先手1マリ
《未練ある魂/Lingering Souls》と《天使への願い/Entreat the Angels》で相手の《地下牢の霊/Dungeon Geists》や《霜のタイタン/Frost Titan》と殴りあうが《天使への願い/Entreat the Angels》がミラクルした次のターンに殴った後に《未練ある魂/Lingering Souls》をFBしたら《否認/Negate》されてブロッカーが1匹しか居ない状態となり、エンドにFBなしの《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》から《霜のタイタン/Frost Titan》でブロッカーを寝かされて8点。そして《時間の熟達/Temporal Mastery》からフルパンで8点食らって死亡

《時間の熟達/Temporal Mastery》をケアできなかったのは良いとしても《未練ある魂/Lingering Souls》FBは先打ちだったなー

1-1


R3 GW人間 M田さん
G1先手
《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》から《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》→《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》と展開されて《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を背負ったパンチで11点食らい、返しに《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を《忘却の輪/Oblivion Ring》するが後続を捌き切れずに死亡w

G2先手
序盤を捌いてハンドに《審判の日/Day of Judgment》を2枚温存できていたのでこれは勝てるなーと思ってると出てくる《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》・・・

お、おう。

一発殴られてライフが5になったトコで《天使への願い/Entreat the Angels》がミラクルで天使5匹

1匹はブロックに使うが返しで《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》を倒してこれで捲ったと思ったら返しに《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》以外ならーで《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》引かれて負けw

1-2


R4 エスパーフレア 翌日のPTQでTOP4だった方
G1先手
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》が生き残ってアドゲーをどうにもできず?

G2先手
《血統の守り手/Bloodline Keeper》プランで殴り切り

G3後手
《太陽のタイタン/Sun Titan》が場に並ぶがギリギリ耐えきれるかなーってトコでありますよね《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》で負け

1-2ラインでソーラーフレアミラーとかソーラーフレアあきませんねーとか言っちゃったけど、次の日ちゃんと勝って(ちなみに別デッキに浮気した俺も斬られた)PTQでTOP4まで行かれてました。アカンのは俺だったんやっ!

1-3


R5 赤t黒 W田さん
G1後手
《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》*2でライフ12から始まるゲームw
3T目にきっちり《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》が飛んで来て死を覚悟するが《未練ある魂/Lingering Souls》や《幻影の像/Phantasmal Image》を駆使して《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》と相打ちを繰り返してライフ5で《殴打頭蓋/Batterskull》に繋ぐ

相手の手札が《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》で埋まってたらしく、無事ライフを回復してから《太陽のタイタン/Sun Titan》モードで勝ち

G2後手
《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》を《忘却の輪/Oblivion Ring》して、食らったダメージを《機を見た援軍/Timely Reinforcements》してから《太陽のタイタン/Sun Titan》で攻勢へ

最後ギリギリマナが足りなかったらしくてターンが帰って来て勝ち

2-3


R6 エスパーフレア NEOSKYの方
G1後手
1~2Tのランドセットでお互いミラーだと気付いたのでぶっぱ合戦になるだろうなーと予想してまずは《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》から入る

返しに《墓所のタイタン/Grave Titan》が出てくるが、こっちも《幻影の像/Phantasmal Image》で返す。そうすると殴られて綺麗に相打ちしてトークンだけ残る展開に

そこからお互い一発プレイヤーに通ると死ぬようなクロックの並べ合い&流し合いになって最後まで《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》を残すことを選択したのが良い方向に働き《解放された者、カーン/Karn Liberated》が再ゲーム確定させて勝ち

G2後手相手1マリ
《未練ある魂/Lingering Souls》連打で削って後半にカウンターを構えつつクロックを追加して勝ち

お互いにデッキの構成を見て意見を交わす

3-3


・PTQ@福山
デッキは気になってたけど一旦は使うのを止められたRUGケッシグ

4 《銅線の地溝/Copperline Gorge》
4 《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
3 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
2 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
7 《森/Forest》
4 《島/Island》
2 《山/Mountain》

3 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
3 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4 《原始のタイタン/Primeval Titan》
2 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》

4 《思案/Ponder》
2 《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
4 《不屈の自然/Rampant Growth》
4 《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
1 《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
2 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
2 《時間の熟達/Temporal Mastery》
3 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》

サイドボード
4 《鞭打ち炎/Whipflare》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2 《幻影の像/Phantasmal Image》
2 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls》
2 《焼却/Combust》
1 《帰化/Naturalize》

R1 青白デルバー
G1先手
《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》で盤面のクロックを抑えつつ《原始のタイタン/Primeval Titan》を通してライフを削る
2枚目の《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》が出てクロックを抑えたトコで相手のライフが足りなくて勝ち

G2後手
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》連打でライフをガンガン削られるが相手が最後のクロックとして出した《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》の3枚目+《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》をトップの《鞭打ち炎/Whipflare》で薙ぎ払って逆転勝ち

この試合はトップが強くて《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》で見られた後に相手が困るカードを連続で引けてた気がするw

1-0


R2 エスパーフレア 昨日のR4で対戦した方
G1先手
ライフ7まで削るが《太陽のタイタン/Sun Titan》3匹から《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》で1パンで死亡w

G2先手
今度は5T目《原始のタイタン/Primeval Titan》の動きだったが相手が4T目に《記憶殺し/Memoricide》で《原始のタイタン/Primeval Titan》を指定してきたので手札がスカスカにw

そこから地味には削るが結局《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》着地でgg

この方はSE進出されてTOP4まで行かれたみたいです
前日の結果で心折れてケッシグに逃げた俺とは大違いやで・・・

1-1


R3 ナヤポッド okzm君
G1後手
先手後手の差で《業火のタイタン/Inferno Titan》のアタック誘発の3点で死亡してしまい負けw
返しのターンがあるならどうとでもなったのにw

G2先手
《原始のタイタン/Primeval Titan》の返しに《原始のタイタン/Primeval Titan》コピーから《出産の殻/Birthing Pod》で《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》にしたので《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》でパクって勝ち

G3後手
相手の初動が3T目ポッドで4T目もポッド2枚目配置とかだったのでグラッジで2枚とも割って《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》やらクロックを展開して勝ち

流石に怪しそうなキープに見えたw

2-1


R4 5Cリアニ
結構有名な方が相手でボス戦来たわーとか開始前から思ったりw
G1先手
先手で2→4→6と綺麗に動けたのだが・・・
相手は1T目《極楽鳥/Birds of Paradise》
2T目《未練ある魂/Lingering Souls》
3T目《根囲い/Mulch》でランド2枚と《堀葬の儀式/Unburial Rites》《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》を捲り《未練ある魂/Lingering Souls》FB
4T目《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》で俺のライフは4で負け・・・

うおーFritesってこんなに回るのかっ!?
これならサイドから墓地対策とかされても使ってもいいレベルだなーとか思ったw

G2先手
ライフを地道に削って8まで減らすが《原始のタイタン/Primeval Titan》は《血統の切断/Sever the Bloodline》され、残った《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》も《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》着地で消滅するが、ちゃんと計算して毒を盛って居たので返しに《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》で《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》を奪って《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》パンチでジャスト毒殺

G3後手
相手が《呪文滑り/Spellskite》展開からマナクリ&《ソンバーワルドの賢者/Somberwald Sage》展開とかだったので《鞭打ち炎/Whipflare》で流して《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》でマナ加速しつつ《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を展開

《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》は《血統の切断/Sever the Bloodline》されるが《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》でランドや《呪文滑り/Spellskite》を縛って地道に削りライフ11にして《原始のタイタン/Primeval Titan》を着地させる

しかし、返しに《グリセルブランド/Griselbrand》を釣られてただ殴るだけじゃどうしようもない盤面を作られる

とりあえず《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》で2ドローして《時間の熟達/Temporal Mastery》で追加ターン

追加ターンのドローが《時間の熟達/Temporal Mastery》だったのでミラクルして2マナで追加ターン。そして余りマナで《原始のタイタン/Primeval Titan》を出し、《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》でさらに2ドロー

3度目のターンで《思案/Ponder》を使って《幻影の像/Phantasmal Image》を掘り当てたのでキャストして《グリセルブランド/Griselbrand》を消して殴って相手のライフが3となって《グリセルブランド/Griselbrand》を再度釣ってもライフが足りなくなって勝ち

3-1


R5 ナヤポ アソパソマソさん
G1先手相手1マリ
ペイライフでライフレースだけはいい勝負に見えるが、盤面はどうしようもなくなって負け

G2先手
序盤凌いだが、あっという間に持ち直されてライフ9まで削られて
相手の場には《刃の接合者/Blade Splicer》とゴーレムトークン*2《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》《絡み根の霊/Strangleroot Geist》*2《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》で《絡み根の霊/Strangleroot Geist》と結魂してる状況

《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》には前のターン《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》がチャンプしたので-1カウンターが乗ってる

場に12マナでかなり悩んで《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》x=3で打ち《刃の接合者/Blade Splicer》とトークン*2《絡み根の霊/Strangleroot Geist》に死んで貰う

その後《原始のタイタン/Primeval Titan》でパンチして《絡み根の霊/Strangleroot Geist》*2でブロックされて《絡み根の霊/Strangleroot Geist》2匹と本体に貫通2点を与え、結魂《絡み根の霊/Strangleroot Geist》が死んだので《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》も-1カウンターと《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》の3点で死亡

これで相手の場に不死で戻った《絡み根の霊/Strangleroot Geist》1匹だけとなったので返しに殴られてライフ6

こっちは返しに14マナから《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》起動して《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》フルパンプで勝ち

G3後手
残り7分だったので急いで開始するが相手が《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》を出したトコで延長ターンに

返しで《原始のタイタン/Primeval Titan》を出してワンチャン勝てるように《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》を多めに持ってくるが、どう考えても不要な欲張りだったw

返しに《業火のタイタン/Inferno Titan》が出てきて結魂されて《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》パンチだったので次のターン除去られたらどうしようもないので《原始のタイタン/Primeval Titan》でブロック

返しは何もできなかったが相手の最後の攻撃だったのでライフ16+ブロッカーの《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》でなんとか耐えきれるかなーと思っていると

相手《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》と《業火のタイタン/Inferno Titan》でアタック。アタック誘発でライフ13
《業火のタイタン/Inferno Titan》ブロックでライフ5
《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》展開で《業火のタイタン/Inferno Titan》を隠して《出産の殻/Birthing Pod》展開から起動して《業火のタイタン/Inferno Titan》復活でライフ2

《出産の殻/Birthing Pod》から《修復の天使/Restoration Angel》で《業火のタイタン/Inferno Titan》ブリンクして俺は死んだああああ

3-2


R6 RGケッシグ
G1後手
お互い2→4→6と動くが相手は6マナスペルなし
これは行けるかなーと思ったら《内にいる獣/Beast Within》でランデスされてこっちも1T遅れるが相手は2T遅れたのでその分のランド差を生かして《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》プランで毒殺

G2後手相手2まり
ランド1ストップの相手に《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》を出す作業・・・
流石にこれは勝つ・・・

4-2


R7 ナヤビート ヤマショーさん
G1後手1マリ
マナクリ→接合者→天使でブリンク→死んだ

G2先手
マナクリ→接合者→天使でブリンク→でもまだ生きてる!
けど《原始のタイタン/Primeval Titan》とか出てきて《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》と《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》サーチされてやっぱり死んだw

4-3


帰りにマツショーさん抜きでマツショーさんの送別会を長城っていう中華料理屋でして帰宅

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索