金曜の仕事終了後に岡山に向かってWiZでスタンのFNMに出て、新幹線の時間でドロップして東京でNBLと合流

と、プランを立ててたけどFNMは珍しく?不成立だったみたいでokzm君とスタンを回す
vs青白コンは微有利くらい?
コントロールでありがちな要所で土地引いて対処できずーを何回も見た気がするw

vs青黒コンはやや不利かなー
メインのサージカルでカウンターされた《未練ある魂/Lingering Souls》を抜かれる立ち上がりのゲームは何故か勝ったけど、普通に動いた試合は負ける意味不明っぷりw

適当なトコで時間が来たので新幹線で東京へ
NBLと無事合流後、NBL宅でNBL用の適当ジャンドを組み上げて寝る


会場で人多いなースタンと併催だからかーと思ってるとモダン99人に加えてスタン80人くらい?で会場の席が足りないとかw

流石大都会やで・・・
同じ大都会でも岡山とは凄い違いだw

デッキはLSVトロンでメインは足りないパーツが少々
サイドは問題なく組めたけど、不要だったカードなどあったので再調整かな


R1 4C殻+けち
G1後手
《貴族の教主/Noble Hierarch》から《根の壁/Wall of Roots》などが出てきてデッキ把握
《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》にクロックを刻まれるがランドが詰まり気味の相手が《出産の殻/Birthing Pod》をフルタップで置いた返しに《けちな贈り物/Gifts Ungiven》で《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》釣って相手の盤面崩壊

殴って殴って《天界の列柱/Celestial Colonnade》も用意して勝ち

G2後手
トロン揃いキープで死ぬまで色が出せず負けw
キープミスになるんかなー

G3先手1マリ相手1マリ
序盤に《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》を置いて相手の《出産の殻/Birthing Pod》を無効化しつつ盤面を沈静化させる

相手の盤面を完全に捌いてから《天界の列柱/Celestial Colonnade》ビート
最後に《目覚ましヒバリ/Reveillark》がブロッカーに出てくるが《けちな贈り物/Gifts Ungiven》で除去とフィニッシャー持ってきて、どれ選ばれても勝てるプランだったので相手投了

1-0


R2 バント呪禁ビート?
G1先手?
クロックを並べられた返しに《審判の日/Day of Judgment》で一掃
返しに《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》が出てくるが、こっちも《神の怒り/Wrath of God》で流す

《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》が着地してトークンに《天使の運命/Angelic Destiny》が付くが《流刑への道/Path to Exile》で処理して《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》で《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》も処理

《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》は《流刑への道/Path to Exile》で処理されるが《ウギンの目/Eye of Ugin》から《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》サーチで相手投了

G2
《機を見た援軍/Timely Reinforcements》4発撃って延命しつつクロック勝負して流石に殴り勝ちw

2-0


この時点でNBLさんは0-2・・・

R3 トリコデルバー
G1先手
《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》スタートからフェッチ置かれて4点
エンドに《稲妻/Lightning Bolt》で3点

もっかいフェッチで4点
《稲妻のらせん/Lightning Helix》で3点

ランドセットから殴られて2点
タップアウトで延命手段探し+マナベース構築したら当然死亡

G2先手1マリ相手1マリ
《ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx》展開からフェッチで4点
デルバー出てきてエンド

エンドに《稲妻/Lightning Bolt》撃たれてランドセットから3点
エンドに《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》から《稲妻/Lightning Bolt》で3点

デルバー変身かフェッチセットで4キルェ・・・

2-1


R4 赤青t緑昇天
G1後手
相手が2マナで1,2T詰まるが5キル

G2先手
《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》とカウンターで止まってもらいつつも殴るが《自然の要求/Nature’s Claim》+《稲妻/Lightning Bolt》で潰された返しにコンボ決まって乙

対策が全然足りてなかった気がするw

2-2


R5 ドラン
G1後手
相手のクロックを処理できず、ランドも上手く伸びず最後にキレ屈葬で《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》を釣るが《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》と《流刑への道/Path to Exile》の二択で選択ミスして死亡

G2先手相手1マリ
クロックが細い内に《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》で勝ち?

G3後手1マリ
《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》のプレイタイミングを早まって、割られたせいで色マナトラブルw

トロンランド2種1枚ずつスタートから2種5枚となってトロンは揃わないわ、色マナは困るわで手札のカードをプレイしきれずに負けw

《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》のタイミングを後ろに引っ張っておいて何かプレイできていたらもう1,2Tは生きていたと思うので単純にプレイミス負け

2-3


R6 青白カウ KBさん
G1先手相手ダブマリ?トリマリ?
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》を釣って流石に勝ち

G2後手1マリ相手1マリ
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》で地味にクロックを刻まれるが、相手のクロックを捌きつつ土地を伸ばす

相手のマナの残し方が青コマ構えてます的に感じたので《機を見た援軍/Timely Reinforcements》で試してみる→青コマ打たれたけど予定通り

相手のハンドが疲弊して来たあたりで《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》出してライフを安全圏に持って行くが、相手も《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を出してきてライフレースが面倒にw

《けちな贈り物/Gifts Ungiven》でアド稼ぎつつ有効牌を引いてきて《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》を釣ってチャンプブロッカーを退かして勝ち

3-3


R7 赤t黒バーン
G1先手
1T目相手《裂け目の稲妻/Rift Bolt》を待機でエンド

2T目こっち《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》セットでエンド
待機が明けて3点、3点火力*2で6点

3T目ランド置いてエンド
相手ランド置けず3点火力2枚でエンド。エンドにケチ

4T目《堀葬の儀式/Unburial Rites》で《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》出したら相手投了

G2後手1マリ
1T目《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
2T目《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
3T目《ゴブリンの先達/Goblin Guide》に《天界の粛清/Celestial Purge》したら3点火力*2
4T目に3点火力*2で死亡

G3先手相手1マリ
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》スタートから削られ、相手が積極的にフェッチからショックランドをアンタップインしてくるために《機を見た援軍/Timely Reinforcements》が打ちたいタイミングに打てなくてややモジモジするw

何とか打つがライフ10で危険領域
返しに《審判の日/Day of Judgment》+《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》でターンが返ってくればーな展開をするがエンドに3点メインに4点3点と火力を投げられて負け

開始前から凄く感じの良い方で色々話ながら対戦できて楽しかったw
ゲームの内容もお互い4キル決めつつ最後は1T差みたいなシビアな決着だったし


3-4


R2終わった時は『SEに残ったら終電間に合わないなーw』とまでは思わなかったけど『うっかり5-2くらいできると今後の予定が楽になるな・・・』とか考えてたけど、完全に予定通りの3勝でした・・・

NBLの適当ジャンドは0-2から浮上して4-2で最終戦同系に当然の負けで4-3でしたとさ
思ったより早く終わったのでちょっとトレードしてから飯食って新幹線へ

さて、次は石川かな・・・
ビチャムラさんも覚悟を決めて行こうぜ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索