・1/7(土曜)
翌日のGPT神戸@福山には参加できないことが決まっていたが、9日は休みなので『どこかで大会に出たい!』『できればPWPが増える大会がいいなー』という思いで大会を探しているとGPT神戸@名古屋が目に入る

名古屋なら新幹線で日帰り余裕だろうし、行こうかなーと考えてるとフォーマットがシールドだったので断念・・・

あっぽーさんにリミテッド勝たせたら大したもんすよ(´;ω;`)ウッ…

これで石川or関東の二択になるが、流石に石川のが近いかなーと調べずに決め、ワンチャン宿だけでもお願いできたらいいなーとビチャムラさんに連絡したら予定がないから同行してくれることにw


・1/8(日曜)
仕事の合間に参加予約とか営業時間を聞こうと電話してみると予約は受け付けてないと言われて挫けかけるw

岡山から行って、定員超えて抽選外れるとかそれはそれでネタになるからいいかーと前向きに考えて移動の予定決めていく


あっぽー:(え、大阪から4時間もかかんの・・・てか、岡山からだと5時発だったんだな・・・)


仕事後、21時発でビチャムラさん宅へ向かって23時半着
DN巡りで予想していたメタは
・ケッシグが多い
・エスパーコンは必ず居る
・黒単がおそらく居る
・Delver・ヒューマン・イリュージョン系は少なそう

以上の根拠の薄いオレの予想を鵜呑みにさせてビチャムラさんのデッキを軽く調整して寝


・1/9(月曜)
7時過ぎのローカル線から大阪駅で特急サンダーバードでほんの163分ほど揺られて金沢へ。後はローカル線を乗り継いでカーパラ工大前店に

6枚あった《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》を2枚1800円で買い取ってもらったりしてたら大会開始

デッキは上のメタに寄せ捲くったでるばー
23人参加の5回戦シングル3回。加えてタイムリミットで19時過ぎが岡山に帰れる終電、19時41分が大阪に帰れる終電。

R1 白t青鋼 えでー@タナドンさん
後々の会話で

えでー@タナドンさん:GPとか参加されてます?

あっぽー:GP神戸とGP広島には参加しました

えでー@タナドンさん:広島でジャッジしてたんですけど、どこかで会い・・・

あっぽー:あああ、対戦前にカードが足りなくてどうすれば良いか聞きましたわwww


どこかで見たことある気はしてたんだよなーw
こんな形で石川で再会するとは・・・

G1先手
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》から《思案/Ponder》スタートで相手は《きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol》キャスト

そこから相手の《きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol》→《鍛えられた鋼/Tempered Steel》→《鍛えられた鋼/Tempered Steel》の動きを《マナ漏出/Mana Leak》→《マナ漏出/Mana Leak》→《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》から《マナ漏出/Mana Leak》と受け止めて手札にはまだ《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》が居て流石に勝ち

G2後手相手1マリ
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》がサクっと反転して殴って殴って相打ち取られたけど《深夜の出没/Midnight Haunting》と《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》でトークン並べて《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》も展開して《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》混ぜつつ削って勝ち

1-0


ビチャムラさんはゲーリートンプソンのグリクt岩屋コンっぽいデッキに潔すぎて負けw

R2 ナヤケッシグ かぬー@右の人さん
G1後手相手1マリ
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》を出してエンド
反転しないが《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》出してパンチ19
《思案/Ponder》で積み込んでエンド

ダブル反転パンチで13→《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》に《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》で12→殴って6→《審判の日/Day of Judgment》をカウンターして勝ち

G2後手1マリ相手2マリ
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》が即反転から殴って殴って《深夜の出没/Midnight Haunting》撃って《機を見た援軍/Timely Reinforcements》も《審判の日/Day of Judgment》もスルーしてエンドに《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》か《深夜の出没/Midnight Haunting》を使ってカウンター握ったまま殴りきり

2-0


R3 緑白ビート ask@ジャッカルさん
G1後手
《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》の返しに《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》を出したら《四肢切断/Dismember》される

有色ランドが無くて《思案/Ponder》せざるを得なかったので《思案/Ponder》してランド発見しつつこっちも《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》に《四肢切断/Dismember》

これで相手のランドが止まって行動が無かったので《マナ漏出/Mana Leak》で《刃の接合者/Blade Splicer》を弾きつつ、隙を見て《深夜の出没/Midnight Haunting》でクロックを刻んで勝ち

G2後手
相手が緑マナが出ないけど《迫撃鞘/Mortarpod》や《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》《忘却の輪/Oblivion Ring》があるキープだったみたいで序盤のクロックは捌かれるが、相手側に脅威が出ないので残った《深夜の出没/Midnight Haunting》トークンで地道に殴る

やっと出てきた緑マナから《極楽鳥/Birds of Paradise》をキャストし《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を装備されるが《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》でバウンスしつつ殴る。を3回繰り返しつつ最後に《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike》を出して装備して勝ち

3-0


R4 グリクシスt岩屋コン ID
全勝同士だったので安全と安心のID

3-0-1


R5 緑赤ケッシグ メリー@Invoker34さん
開始前のスタンディングを見て
10Pが二人
9Pが四人
7Pが二人
だったので負けてもSE残り確定だったので勝てばPWPが増えるぜ!ってことで、相手の方は9PだったのでIDすれば抜け確だけどIDしないで対戦して貰おうと思う

あっぽー:それじゃ普通にお願いします・・・

相手:普通にIDって事で宜しいですか?

あっぽー:いえ、普通に対戦をお願いします・・・


相手の方からすればそりゃ『えっ、マジかよw』って感じだろうなぁw

G1後手1マリ相手1マリ
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》キャストして3T後に反転してカウンターで守りつつ15点削ったトコで除去されるが《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》と《深夜の出没/Midnight Haunting》を出して勝ち

G2後手
今度は《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》が即反転
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》に《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》を打ったらドロー後に《外科的摘出/Surgical Extraction》を打たれたので

《マナ漏出/Mana Leak》*2
《心理の障壁/Psychic Barrier》
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》

とかを見せてドヤ顔(してません
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》も展開して《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》で数ターン耐えられるが流石に削りきって勝ち

4-0-1


スイスラウンド8タテの首位抜けをビチャムラさんに自慢しつつSEへ
青白虫@オレ vs ナヤケッシグ@かぬーさん
グリクt岩屋コン vs 緑赤ケッシグ@メリーさん
ナヤケッシグ@まっちゃんさん vs エスパーコン
青白虫@Tackさん vs 白t青ヒューマン

どちらかと言えばやりたくない青白虫とヒューマンが当たってくれたのは嬉しいが、勝ったら次当たるのがry


QF ナヤケッシグ えでーさん
G1先手
青白コンみたいなハンドをキープして対ケッシグのテンプレ通りにカウンターして、動いて殴り切り。こういうとき《熟慮/Think Twice》強いって!

G2後手相手1マリ
相手が色事故っぽいランド並びだったのでマナ加速スペルをカウンターして《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》出して殴って《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》出して殴って勝ち


SF 青白虫 Tackさん
G1先手1マリ相手1マリ
《はらわた撃ち/Gut Shot》でクロックを処理されるが、相手もライフルーズがあるので殴り合いに持っていける感じに

と、思ったらフル展開の返しに《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》装備パンチでゲームプラン崩壊乙

G2先手相手1マリ
お互い待ちの状況で《熟慮/Think Twice》を撃ってアドを稼ぎつつ《深夜の出没/Midnight Haunting》で仕掛けてそのままクロックを維持して勝ち

G3後手1マリ
《弱者の師/Mentor of the Meek》が出てきて長期戦は不利な感じが漂ってくるが、初手からある《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》さえ出せればまだまだ問題ない範囲

しかし、ランドが《島/Island》《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》で止まり《思案/Ponder》を絡めても《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》しか引けず動けない展開に

かなり遅れて《氷河の城砦/Glacial Fortress》を引けてなんとかライフレースを挑むが《機を見た援軍/Timely Reinforcements》で一気に遠のく

しかも、3ドローも付いてくるんですって(´゚д゚`)

でも、この3ドローはワンチャンあるなー引け5枚目のランド!と祈るが引けず
仕方ないので《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》と《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》キャストでフルタップか《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》だけで《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》起動を構えるかで後者を選択

そして相手のアタックを《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》起動してトークンで《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》と相打ったのが大失敗

お互い《機を見た援軍/Timely Reinforcements》があるんだからライフはある程度までひきつけるべきだった・・・お陰で《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を出すしかないターンの返しに《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》から《機を見た援軍/Timely Reinforcements》で6点ゲインされて1パン圏外に行かれてそのまま負け


負けた直後は別の選択肢がある場面がミスだったかどうだったか考えてたけど《機を見た援軍/Timely Reinforcements》ケアしてないのは明確なミスだったと帰りの新幹線で思い出したw


負けた時間が岡山には帰れないけど、大阪までは余裕という微妙な時間だったのでビチャムラさん宅に2泊目をお願いして大阪へ

飯食おうと思ってたラーメン屋が閉まってたり、大阪駅の切符販売がクソ混んでて乗り換えに間に合わないと思ったら電車が遅れてて間に合ったり、色々あったけど何とか仕事の1時間半前に無事帰宅

ホントみなさんお疲れ様でした。また機会があったら石川まで行・・・是非岡山に来てくださいっ!

コメント

マツショー
2012年1月11日0:43

いや~遠征好きですね~
僕には真似出来んわ~

ティル@那珂ちゃん改二記念
2012年1月11日0:44

QFは
×えでーさん
○かぬーさん

またプレミアイベントで逢いましょう!今度は絶対こちらから声かけますんで!

あっぽー@噛ませ犬系男子
2012年1月11日0:48

>マ
ええい、黙れw

>ティルさん
うお、オレよりはええw
ちゃんと覚えてたのに手が勝手に嘘打ってますね、修正しました!

ask@ジャッカル
2012年1月11日1:20

お疲れ様でしたー。こちらからもリンクさせて頂きました。
流石に岡山は遠いのでプレミアイベントでまた会いましょうw

あっぽー@噛ませ犬系男子
2012年1月11日1:23

ほんの5時間半~6時間くらいですよっ!
またPEなどでお会いした時はよろしくお願いしますー

Fumiya Matsumoto
2012年1月11日1:24

石川遠征お疲れさまでした〜
シングルエリミでナヤケッシグ使ってた者です

リンクさせて頂きました〜(・∀・)ノ

あっぽー@噛ませ犬系男子
2012年1月11日1:33

GPTお疲れ様でしたー
オレもSEで対戦前に『実は岡山から5時間半かけて来たんですよね・・・』って自己紹介から入らなかったのがプレイングミスだったかもしれませんw

こちらからもリンクしましたのでよろしくお願いしますー

メリー
2012年1月11日14:57

石川遠征お疲れさまでした&リンクさせて頂きました。
ID安定と思っていたところに、蹴られる&惨敗で散々でしたが、何とかTOP8に残ることが出来ました!

石川は固定デッキが多いため、非常に良い経験になりました。機会がありましたら、また宜しくお願いします。

あっぽー@噛ませ犬系男子
2012年1月11日20:54

対戦&リンクありがとうございますー

>石川は固定デッキが多いため
メリーさんのDNのお陰でメタ予想ができて非常に助かりましたw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索