ざっと今年を振り返ろう(暇なので

・1月
スタン:BUGターボランド
レガシー:4C赤願い型ANT

特にこれと言った出来事はなし?
HOTに行ったり、松山のプレリに参加したくらいかな


・2月
スタン:エスパーカウブレ
エクテン:エスパー石鍛冶フェアリー
レガシー:5C赤願い型ANT

スタンは岡西大会で初優勝。《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》がただただ強かった
レガシーはエタパに参加してチメリカ→チメリカ→CTGと当たって日頃の行いを改めようと思ったりw
それでも引きもあって5-1で最終戦、勝てばTOP8のトコでミス連発し、亡骸さんにダブマリから捲くられて恥ずか死


・3月
スタン:エスパーカウブレ
エクテン:エスパー石鍛冶フェアリー

神戸ビーフカップに遠征。オレはパンピーだったけど、復帰一発目であらぢん君が2位入賞してたのが素直に凄いと思った。同系対決で《風景の変容/Scapeshift》で土地全部サクって《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》何枚かと《山/Mountain》を5枚持ってこられたのにそこから負けたttmnにも素直に感動したw


・4月
スタン:エスパーカウブレ、RUGターボランド
エクテン:青黒フェアリー

日選予選に出るが、カウブレミラーで上手い人との差を実感。カウブレを切るためにRUGターボランドを組みなおして、まだ採用されてるのを余り見ない《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》とデッキの相性の良さに気付く・・・がプレイヤーが残念だったw
GP神戸は結局青黒フェアリーで。メイン《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》4本と《時間のねじれ/Time Warp》、サイドの《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》が強かった
初GPでマネーフィニッシュはオレにしては上出来すぎだろうw


・5月
スタン:青白PWC、ヘイトレッド

スタンが余りにも《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》環境だったので《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を出そうとしてカウンターさせて、相手の《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》着地の返しで《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》でどやっ?することに
殆どの場合でジェイス<ヴェンセールとなって勝ててたw
そしてたまには手札を投げつけたくなってヘイトレッドへ。PTQでシングルエリミまで残るが、一没


・6月
スタン:青白ノーカウブレ
レガシー:ハイタイド

《戦隊の鷹/Squadron Hawk》なしでミラクルとか重めのパーツを採用したカウブレを使ってたけど、やっぱり《戦隊の鷹/Squadron Hawk》がただつよry
カンデラなしのハイタイドが勝ってたので、まずは無しを組んでみようってことで使ってたら面白くって嵌るw


・7月
スタン:赤単ゴブリン
レガシー:ハイタイド

日選サイドイベントのレガシー選手権で5-1-1まで行くが、よっしーさんのバント石鍛冶に判らされる。みんなの意識からハイタイドってデッキが抜けてたので戦い易かったw
スタンもサイドイベントのGPT広島に参加し、TOP8抜けするが第二形態、第三形態のヤマショーさんに勝てずbyeゲットできず・・・


・8月
スタン:青白鷹コン、バント殻
レガシー:ハイタイド
EDH:あざみ

ガチで組まれたEDHの恐ろしさを知るw


・9月
スタン:青白カウブレードコントロール、ビチャブレ
レガシー:青黒ANT

赤単やヴァラに有利なように組んでGPTに行くが、1回戦でバント殻に当たり、プレイミスも祟って負け。上位に赤単、ヴァラが多くて予想は当たってただけに残念
もう普通のデッキ使えよーって薦められたビチャブレが思いの他強くてここから愛用
久しぶりにANTを回したら回せなくて絶望した月w


・10月
スタン:青黒緑PWC、青黒t緑ブレード

GPTで《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》の必要性に気付くw
何に対して必要なんだよwwwとかIRCで話してたけど、世界のデッキに追いつけてないだけでした・・・
高知でマジキチらぐさんにサインを貰うがジャッジに持って行かれ、家宝にし損ねるw
GP広島は6-1-2で1勝足りず・・・ってか、足りないのは参加者5人くらいだと言いたいw
後数人居たら64人じゃなくて128人抜けだったとかーw
サイドイベントも赤単への警戒を下げたトコで最終戦ゆうやんさんの赤単にほぼ勝ち確と思ってた場から捲くられるw


・11月
スタン:青黒緑ブレード、URアグロ、青白コン
レガシー:ANT

青黒緑ブレードに限界を感じ、色々デッキを組んでみるがしっくり来ず、レシピを見た段階で見限ってた青白コンを組んでみると思ったよりいい感じで気に入るw
ビチャムラさんがチャピンに騙されたり、Nトー君がキング改め王子になったり


・12月
スタン:青白コン
レガシー:ANT

《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel》と《ミミックの大桶/Mimic Vat》が強かった。でもデッキ的に納得いってない部分があるから色を足すか構成を見直すかしないといけない
お茶会で《思考囲い/Thoughtseize》と《殺戮の契約/Slaughter Pact》を見間違えてゲームロス食らったんだよねーって話題を出したら

ttmn:全然似てねぇよ、目ぇ腐ってんじゃねーのかw(意訳

と、有難いお言葉を頂く。ボス厨怖いわぁ・・・



なんか無駄に長くなった気がするぞw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索