9/16FNM~9/17GPTアムステルダム@広島
2011年9月18日 TCG全般 コメント (3)・FNM
デッキはビチャブレ
ビチャムラ:サイドに《存在の破棄/Revoke Existence》欲しくない?
あっぽー:抜くとこねーんだよなー
ってやり取りを前日に思い出してヴァラ居ないし《瞬間凍結/Flashfreeze》*3を《存在の破棄/Revoke Existence》*2と《忘却の輪/Oblivion Ring》に
まぁ当然ヴァラに当たるフラグなんすけどね・・・
R1 黒単 K野さん
G1先手
ミラクル無双
G2後手
序盤は盤面とハンデスや《法務官の掌握/Praetor’s Grasp》でうだうだしつつも何とか盤面は捌いて《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》を2体並べて勝ち?
1-0
R2 ヴァラ OOUTさん
G1後手 相手1マリ
《天界の列柱/Celestial Colonnade》
《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
《地盤の際/Tectonic Edge》
《四肢切断/Dismember》
《マナ漏出/Mana Leak》
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》?
みたいな初手で1T目にタップイン処理か《四肢切断/Dismember》構えるかで壁を予想して《四肢切断/Dismember》構えたら《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》が出てきてラッキー
アンタップインランドを引けずに《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》は4T目に展開と遅いクロック展開になるが《乱動への突入/Into the Roil》などで相手のテンポを削いで《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》をつけて殴って勝ち
G2後手 相手1マリ
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》展開から殴るが、カウンターを引けずに《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》からの《原始のタイタン/Primeval Titan》二連打で乙
G3先手 相手1マリ
《平地/Plains》
《地盤の際/Tectonic Edge》
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
《定業/Preordain》
《精神的つまづき/Mental Misstep》
《忘却の輪/Oblivion Ring》
見たいな初手でかなり悩むがキープ
初手を見ていたK野さんを2パターン用意しておきました
ランド引けた時
K野:流石あっぽーさんすねっ!プロポイント持ちの人は違うなぁ!
ランド引けなかった時
K野:クソヌルキープするゴミっすね・・・
実際2T目ドローが《金属海の沿岸/Seachrome Coast》で一安心
しかしランドがそれ以上引けずにハンドに《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》やらが貯まるw
それでも《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》つけた《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が殴って《乱動への突入/Into the Roil》で《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》バウンスしたりしてテンポロスさせて、最後は《業火のタイタン/Inferno Titan》を《忘却の輪/Oblivion Ring》で除去して殴り勝ち
2-0
R3 カウブレ そえりさん
G1先手1マリ
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》マリガンしただけあって2T目《戦隊の鷹/Squadron Hawk》から有利に盤面を進めて行くが《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》を通され、相手も《幻影の像/Phantasmal Image》から《戦隊の鷹/Squadron Hawk》をサーチしてきてアド差が広がりまくって負け
G2先手
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で盤面が不利になるが《乱動への突入/Into the Roil》で1回誤魔化した返しに《太陽のタイタン/Sun Titan》引けたので出して勝ち
G3後手
序盤の牽制のし合いから5T目に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を出した返しに《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を2体展開してフルタップになったので《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を装備して殴って10点
ここの差が大きく《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》は《忘却の輪/Oblivion Ring》されてしまうがクロックを連打して最後になんとか削りきって勝ち
3-0
ビチャブレ本当に強いかもしれない・・・
・GPT
デッキは青黒ANT
メインに変なパーツ1枚サイドは2-3枚調整しきれてないカードがそのまま
残念すぎる結果とプレイだったので簡単に
R1 ハイブ ○××
G2でサイドミスだがやや仕方ない。G3は妖怪3キル見逃しに取り付かれてて返しで負け
R2 RUGオーダー ○××
G1は運ゲー
R3 グリクシスコン ○○
R4 ディードスティル ××
G1はプランミス。相手のデッキに気づくの遅すぎw
R5 Bye
2-3
これはアカンと急いで戻ってSNLへ
デッキは同様にANTだがサイドの怪しいパーツをややまともな方向へ寄せたパーツへ
R1 派日進具図兎 斜陽君 ○○
メイン茶番。だがむかつきのめくれが悪くて後2減ってたら死んでた
サイド後はしっかりマインドブレイクを警戒した後にGOして勝ち
R2 青白石鍛冶フェアリー ×○×
メインは勝てそうな場面でLED砕きミスしてマナが足りずアド死
R3 緑白マーヴェリック ○×○
メインは茶番。サイド後は《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》と順番に展開されて対処しきれずに死亡
G3は《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》で対処してライフ26をストーム14くらいからテンドリルで勝ち
2-1
うーん、ミスが多すぎるw
ただでさえロクに回せてないのに、暫く触ってないと特に酷いなー
後、検索で EDH あざみ が超多いから適当なレシピでも書いてみるべきか・・・
UWテンポ も最近多いけど《暗黒破/Darkblast》でデッキの主要生物が乙るから止めたほうが・・・と諦めた人が言ってみる。《雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer》+《ルーンの母/Mother of Runes》は超強かったんだけどなぁ
トランスぽま は誰が何を目的に検索してここにたどり着いたのか、俺には理解しかねます。
追記
ttmnとの適当な会話から作り上げたレガシーのデッキは結構面白かったから調整する価値があるかもしれない
従者:(初手を見て)マリガンカードがデッキに入ってるんだけど・・・
OOUT:(普通は使われないがこのデッキ的にはキーカードをプレイする時)あっぽーさん、レガシー舐めてるわーww
と各人からお褒めの言葉を頂くことに成功
時間があんまり無くて数は打てなかったけど派日進具図兎ってか(ルビンズーだったか、悪斬入ってるしw)に一応勝ち越し
やること明確だからプレイも簡単でホント悪くないデッキだった気がする。でも気のせいかもしれない。
デッキはビチャブレ
ビチャムラ:サイドに《存在の破棄/Revoke Existence》欲しくない?
あっぽー:抜くとこねーんだよなー
ってやり取りを前日に思い出してヴァラ居ないし《瞬間凍結/Flashfreeze》*3を《存在の破棄/Revoke Existence》*2と《忘却の輪/Oblivion Ring》に
まぁ当然ヴァラに当たるフラグなんすけどね・・・
R1 黒単 K野さん
G1先手
ミラクル無双
G2後手
序盤は盤面とハンデスや《法務官の掌握/Praetor’s Grasp》でうだうだしつつも何とか盤面は捌いて《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》を2体並べて勝ち?
1-0
R2 ヴァラ OOUTさん
G1後手 相手1マリ
《天界の列柱/Celestial Colonnade》
《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
《地盤の際/Tectonic Edge》
《四肢切断/Dismember》
《マナ漏出/Mana Leak》
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》?
みたいな初手で1T目にタップイン処理か《四肢切断/Dismember》構えるかで壁を予想して《四肢切断/Dismember》構えたら《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》が出てきてラッキー
アンタップインランドを引けずに《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》は4T目に展開と遅いクロック展開になるが《乱動への突入/Into the Roil》などで相手のテンポを削いで《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》をつけて殴って勝ち
G2後手 相手1マリ
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》展開から殴るが、カウンターを引けずに《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》からの《原始のタイタン/Primeval Titan》二連打で乙
G3先手 相手1マリ
《平地/Plains》
《地盤の際/Tectonic Edge》
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
《定業/Preordain》
《精神的つまづき/Mental Misstep》
《忘却の輪/Oblivion Ring》
見たいな初手でかなり悩むがキープ
初手を見ていたK野さんを2パターン用意しておきました
ランド引けた時
K野:流石あっぽーさんすねっ!プロポイント持ちの人は違うなぁ!
ランド引けなかった時
K野:クソヌルキープするゴミっすね・・・
実際2T目ドローが《金属海の沿岸/Seachrome Coast》で一安心
しかしランドがそれ以上引けずにハンドに《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》やらが貯まるw
それでも《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》つけた《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》が殴って《乱動への突入/Into the Roil》で《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》バウンスしたりしてテンポロスさせて、最後は《業火のタイタン/Inferno Titan》を《忘却の輪/Oblivion Ring》で除去して殴り勝ち
2-0
R3 カウブレ そえりさん
G1先手1マリ
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》マリガンしただけあって2T目《戦隊の鷹/Squadron Hawk》から有利に盤面を進めて行くが《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》を通され、相手も《幻影の像/Phantasmal Image》から《戦隊の鷹/Squadron Hawk》をサーチしてきてアド差が広がりまくって負け
G2先手
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》で盤面が不利になるが《乱動への突入/Into the Roil》で1回誤魔化した返しに《太陽のタイタン/Sun Titan》引けたので出して勝ち
G3後手
序盤の牽制のし合いから5T目に《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を出した返しに《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を2体展開してフルタップになったので《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を装備して殴って10点
ここの差が大きく《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》は《忘却の輪/Oblivion Ring》されてしまうがクロックを連打して最後になんとか削りきって勝ち
3-0
ビチャブレ本当に強いかもしれない・・・
・GPT
デッキは青黒ANT
メインに変なパーツ1枚サイドは2-3枚調整しきれてないカードがそのまま
残念すぎる結果とプレイだったので簡単に
R1 ハイブ ○××
G2でサイドミスだがやや仕方ない。G3は妖怪3キル見逃しに取り付かれてて返しで負け
R2 RUGオーダー ○××
G1は運ゲー
R3 グリクシスコン ○○
R4 ディードスティル ××
G1はプランミス。相手のデッキに気づくの遅すぎw
R5 Bye
2-3
これはアカンと急いで戻ってSNLへ
デッキは同様にANTだがサイドの怪しいパーツをややまともな方向へ寄せたパーツへ
R1 派日進具図兎 斜陽君 ○○
メイン茶番。だがむかつきのめくれが悪くて後2減ってたら死んでた
サイド後はしっかりマインドブレイクを警戒した後にGOして勝ち
R2 青白石鍛冶フェアリー ×○×
メインは勝てそうな場面でLED砕きミスしてマナが足りずアド死
R3 緑白マーヴェリック ○×○
メインは茶番。サイド後は《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist》と順番に展開されて対処しきれずに死亡
G3は《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》で対処してライフ26をストーム14くらいからテンドリルで勝ち
2-1
うーん、ミスが多すぎるw
ただでさえロクに回せてないのに、暫く触ってないと特に酷いなー
後、検索で EDH あざみ が超多いから適当なレシピでも書いてみるべきか・・・
UWテンポ も最近多いけど《暗黒破/Darkblast》でデッキの主要生物が乙るから止めたほうが・・・と諦めた人が言ってみる。《雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer》+《ルーンの母/Mother of Runes》は超強かったんだけどなぁ
トランスぽま は誰が何を目的に検索してここにたどり着いたのか、俺には理解しかねます。
追記
ttmnとの適当な会話から作り上げたレガシーのデッキは結構面白かったから調整する価値があるかもしれない
従者:(初手を見て)マリガンカードがデッキに入ってるんだけど・・・
OOUT:(普通は使われないがこのデッキ的にはキーカードをプレイする時)あっぽーさん、レガシー舐めてるわーww
と各人からお褒めの言葉を頂くことに成功
時間があんまり無くて数は打てなかったけど派日進具図兎ってか(ルビンズーだったか、悪斬入ってるしw)に一応勝ち越し
やること明確だからプレイも簡単でホント悪くないデッキだった気がする。でも気のせいかもしれない。
コメント
そこまでディスってないよ?!
ヴァラクート相手に土地引かなきゃ事故しそうなキープってのは凄いなーと思ってただけだよ!
おれのデッキ、リング入ってないんだぜ…
バウンスで誤魔化しただけさね(>_
他パーツが唱えれたら勝てそうなハンドだったからちょっと賭けてみました。まーランドは7割くらいは引けるはずだし!無色だったら大人しく死のう、とw
>そえりん
そいやリングレスでしたねw
何かで対処されたんだよなーとしか覚えてなかったですわ