・FNM
デッキは青白コンの壁を《呪文滑り/Spellskite》と《戦隊の鷹/Squadron Hawk》にした感じで

R1 青白《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》コン Fさん
G1先手
ランドの並べ合いから《地盤の際/Tectonic Edge》で相手を潰して《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》

《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》も《天界の列柱/Celestial Colonnade》で破壊して《太陽のタイタン/Sun Titan》着地で決着

G2後手
またも序盤のランド並べゲーから《外科的摘出/Surgical Extraction》で相手のハンドを見て、噛み合うようにプレイして勝ち

1-0


R2 緑赤《始源のハイドラ/Primordial Hydra》 Dr.K君
G1後手トリマリ
ランドが1枚しか見えずトリマリして結局1枚でスタートw
3マナまで伸びて粘るが、8/8のハイドラパンチを《糾弾/Condemn》しようと思ったら《投げ飛ばし/Fling》もあって死亡w

G2先手
お互い消耗しきって相手ランド5枚手札1枚でラスったら返しに《業火のタイタン/Inferno Titan》が出てきたでござる、の巻

で負けっ´Д`)っ

1-1


R3 緑白オーラ U田君
G1後手 相手2マリ
ダブマリでも割と怖い場にされるが、なんとか平らにしてカウンター構えつつ殴って勝ち

G2後手
カウンター3枚キープで序盤がっちり抑えて+引いた1枚で相手のプラン崩しつつ《審判の日/Day of Judgment》で平らに

終盤は捲くられるケースが起きないように安全に削りに行って勝ち

2-1


うーん《始源のハイドラ/Primordial Hydra》デッキに勝てないのはなぜだww

FNM後、SoEriさんの緑単ビートとやってみるが、こっちも《ダングローブの長老/Dungrove Elder》やら《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》がキツかった・・・

土曜に悩んだ結果、結局《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》を入れるのが一番楽に《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》対策になると結論付ける


・GPT広島@福山
デッキはカウブレとコントロールの半々w

4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
4 《地盤の際/Tectonic Edge》
1 《惑いの迷路/Mystifying Maze》
5 《島/Island》
4 《平地/Plains》

4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
2 《呪文滑り/Spellskite》
1 《海門の神官/Sea Gate Oracle》
2 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》
1 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》

3 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》

2 《糾弾/Condemn》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
3 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
2 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2 《審判の日/Day of Judgment》
1 《白の太陽の頂点/White Sun’s Zenith》

サイドボード
4 《瞬間凍結/Flashfreeze》
3 《外科的摘出/Surgical Extraction》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring》
1 《審判の日/Day of Judgment》


R1 《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
G1後手 相手1マリ
カウンター無しキープだったので全力で《戦隊の鷹/Squadron Hawk》展開から《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》で殴りに殴って相手が身を引いた返しに《審判の日/Day of Judgment》

その後は《天界の列柱/Celestial Colonnade》で殴って《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》の返しにランドセットから《天界の列柱/Celestial Colonnade》+《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》で勝ち

G2後手
序盤からしっかり盤面をコントロールして《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》と合わさってチートドローしつつ相手が何も引かなかったので《天界の列柱/Celestial Colonnade》とあわせて殴って勝ち

1-0


R2 青白カウブレ
G1先手 相手1マリ
先手《戦隊の鷹/Squadron Hawk》ゲーからライフを削りに行って、盤面がやばくなったトコで《審判の日/Day of Judgment》でリセット

そこからお互い除去やカウンターの打ち合いで決め手が出ずグダりだすが《太陽のタイタン/Sun Titan》を通して《地盤の際/Tectonic Edge》ゲーでランドを攻め、相手の《太陽のタイタン/Sun Titan》は《糾弾/Condemn》して勝ち

G2後手
時間が怪しかったので早回しでプレイして行くが、盤面やや不利な状況で追加5Tに
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》と《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》が出ており、アタックと装備の仕方次第で詰む気がしたけど、遠慮気味のアタックに加えてラストドローが《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》だったので耐え切り

2-0


R3 青赤《欠片の双子/Splinter Twin》 Mプロ
G1後手
相手が引いてもサーチしてもシャッフルしても解決しない間に全力ビートで勝ち

G2後手
カウンターが足りなくなった辺りで《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》からのコンボで乙

G3先手
序盤の牽制から《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》を通されたので《忘却の輪/Oblivion Ring》を張るが、これがミスだった

相手《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》は持っているがランドが無かったし、ドロー操作もないハンドだったのでその間にこっちもカウンターか何か引くかと思ったら何も引けず《天界の列柱/Celestial Colonnade》で2発殴った返しに《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》ブッパされてお見合い

相手のライブラリー残り5枚まで粘るが《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》*2《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》《躁の蛮人/Manic Vandal》のビートを止めきれずに負け

2-1


R4 青黒コン Tさん
G1先手
ランド並べあいから《戦隊の鷹/Squadron Hawk》でビート
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》を通してドローし《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》で殴ってきた返しに《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》でマウントとって勝ち

G2後手1マリ
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》展開して殴った返しに《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》で盤面は止まる

相手のランドが思いっきり止まったので《地盤の際/Tectonic Edge》でさらに削りつつ《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》に《忘却の輪/Oblivion Ring》をつけてビート開始

《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》も引いて装備から相手の《マナ漏出/Mana Leak》を《外科的摘出/Surgical Extraction》したら投了されて勝ち

3-1


R5 青黒コン Kさん
G1先手
何デッキか判らなかったのでランド3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》《機を見た援軍/Timely Reinforcements》みたいなのをキープしたら青黒コンだったでござる・・・

ランドがさっぱり伸びずに死亡

G2先手1
またもランド3+《海門の神官/Sea Gate Oracle》+《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》キープでドローするがランドが伸びないwww

《墓所のタイタン/Grave Titan》の返しに《審判の日/Day of Judgment》でリセットするが、追加の《墓所のタイタン/Grave Titan》を出されてそのまま殴りきられるだけのお仕事

相手が《漸増爆弾/Ratchet Bomb》を3でキープしてたせいで《忘却の輪/Oblivion Ring》が使えずにいたのは上手くヤラレタ感があるw

3-2


R6 《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
G1先手
序盤クロックが無くて困るが《機を見た援軍/Timely Reinforcements》からトークンで削り始める

しかし《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》が通ってしまいトークンが10体もw
エンドに《白の太陽の頂点/White Sun’s Zenith》からブロッカーを用意して、さらに《機を見た援軍/Timely Reinforcements》で延命作業

上陸もされるがギリギリライフ2で残り、トップが《審判の日/Day of Judgment》!!
相手に《山/Mountain》かそれに順ずる物を引かれたら負けだが《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》で一命を取り留める

こっちは《太陽のタイタン/Sun Titan》から《呪文滑り/Spellskite》を復活させてこのターンを凌げばーってトコで《山/Mountain》で死亡

G2先手
カウンター満載ハンドキープで《原始のタイタン/Primeval Titan》をカウンターして《召喚の罠/Summoning Trap》もカウンターしたらもう一枚《召喚の罠/Summoning Trap》があってあばばばば

しかし振ってきたのが《草茂る胸壁/Overgrown Battlement》だったので安心しつつ《太陽のタイタン/Sun Titan》に繋げて《地盤の際/Tectonic Edge》復活ゲーして勝ち

G3後手
この試合は時間が無いのを気にしすぎて焦りすぎた・・・

相手ランパンスタートでリーク構えてエンドしたら相手《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》を置いてエンド
ここで何をトチ狂ったのかベレレン置いてドローしたらエンドに《噴出の稲妻/Burst Lightning》で除去られ、メイン《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》で《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》ww

そこから《マナ漏出/Mana Leak》《瞬間凍結/Flashfreeze》《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》《太陽のタイタン/Sun Titan》《呪文滑り/Spellskite》みたいなハンドで《呪文滑り/Spellskite》だして殴られてライフ16
さらに殴られてライフ12
5枚目のランド引いて殴られてライフ8
《海門の神官/Sea Gate Oracle》出してランド無くてチャンプブロック
殴られたのを《呪文滑り/Spellskite》でチャンプブロック
ランド引いて相手ハンド2枚で6マナか7マナ

ここで《太陽のタイタン/Sun Titan》から《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》復活
フルタップですよねー《召喚の罠/Summoning Trap》→《原始のタイタン/Primeval Titan》でメイン《原始のタイタン/Primeval Titan》で負け

《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》プレイからカウンター構えてランドのばして《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》を《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》チャンプでドローの方が圧倒的に良い選択肢だった

構えれるのにスランさえ止めればーをしてしまったw
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》出して《召喚の罠/Summoning Trap》をカウンターしておけばメイン《原始のタイタン/Primeval Titan》でも《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》出すだけで噴火しないし、返しに《太陽のタイタン/Sun Titan》から《呪文滑り/Spellskite》復活で3点引き受けたりできたのでライフ8でもギリ生き残れてたはずだった・・・
後はベレレンで除去か《地盤の際/Tectonic Edge》を引き当てたらーと分の良いトップ勝負になったのにw

3-3


行きの車内で《獣群の呼び声/Call of the Herd》のことばかり話してたせいなのか!?
フラッシュバックして次の大会も3-3にならないことを祈ります・・・

コメント

マツショー
2011年8月8日0:46

>次の大会も3-3にならないことを祈ります・・・
6回戦にならない大会へ出れば問題無し!
って頓知で

あっぽー@噛ませ犬系男子
2011年8月8日22:52

もう6回戦の大会には出れないっすねw

ラック
2011年8月8日23:05

5回戦にやったkです。
またやりましょーレガシーもw

リンクささしてもらいました

あっぽー@噛ませ犬系男子
2011年8月8日23:46

どもーまた大会で会ったら一緒に怒乱T田をディスりましょうw
こちらからもリンクさせて頂きます!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索