・FNM
PTQでの目標は3連勝してドロップなので(レーティング的に。)引き分ける可能性が低くてC-Bを斬れるヘイトレッド系の赤単を試す
R1 赤緑フレッシュミートダウン 店員Nさん
G1先手1マリ
ランド3悪鬼2コスでキープしたら6/9でランド引いてこっちのエンド時に落とし子トークンをサクって《新鮮な肉/Fresh Meat》から24点食らって負け
G2先手1マリ?
ブロッカー焼きつつ殴り続けて勝ち
G3
相手のランドが止まってる間に殴って勝ち
1-0
R2 赤単 K脇さん
G1後手1マリ
お互い生物出して焼いてを繰り返して場がランドだけにw
しかし相手の方が生物が多いので先に復帰されて負け
G2後手
《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》引けばいけるだろうと思って後手を選ぶ(かなり怪しい選択)が、相手マナフラでこっちマナスクリュー
ぎりぎりで盤面を捌ききって《窯の悪鬼/Kiln Fiend》展開から削りに行くぜーと思ったら《反逆の印/Mark of Mutiny》されて負け
1-1
R3 エスパーテゼコン ロマ大君
G1
攻めきれて勝ち
G2
PW連打が間に合って負け
G3
攻めきって勝ち
2-1
怪しいパーツがあったので微調整してPTQへ
・PTQフィラデルフィア
デッキ名:僕と契約してマツ○トショーになってよ!
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》
4《焼身の魂喰い/Immolating Souleater(NPH)》
4《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》
2《躁の蛮人/Manic Vandal(M11)》
2《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge(MBS)》
4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《噴出の稲妻/Burst Lightning(ZEN)》
2《突撃のストロボ/Assault Strobe(SOM)》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
2《投げ飛ばし/Fling(M11)》
2《四肢切断/Dismember(NPH)》
3《槌のコス/Koth of the Hammer(SOM)》
11《山/Mountain(SOM)》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks(ZEN)》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
・サイドボード
4《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee(NPH)》
4《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》
2《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage(WWK)》
2《粉砕/Shatter(SOM)》
3《攻撃的な行動/Act of Aggression(NPH)》
基本コンセプト残しつつ好みのカードを入れた感じなんで特に言う事はなし
調整不足なのは間違いないw
R1 青白CB Iさん
G1先手
うわーいきなり有名な方とかーと思ったけど、引き次第で誰とでも五分以上に戦える赤単を持ってきて良かったとも思うw
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》からスタートして《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》は《焼尽の猛火/Searing Blaze》で処理しつつ削り《審判の日/Day of Judgment》の返しで《槌のコス/Koth of the Hammer》で勝ち?
G2後手1マリ?
2T目《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を除去できず《殴打頭蓋/Batterskull》が間に合った上《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで出てきて投了
G3
いい回りをして勝ったことしか覚えてない・・・
1-0
R2 カルドーサレッド サワデーさん
G1後手1マリ
相手回った!
G2
《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin》に《噴出の稲妻/Burst Lightning》を打ったら能力を起動してフルタップになったので《窯の悪鬼/Kiln Fiend》+《稲妻/Lightning Bolt》+《稲妻/Lightning Bolt》+《突撃のストロボ/Assault Strobe》
G3
火力で捌ききるプランでぎりぎり耐え切れる予定が《激戦の戦域/Contested War Zone》からのトップから《ゴブリンの先達/Goblin Guide》と《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》が振ってきて負け
1-1
ニッセン招待が大きく遠のいたww
R3 赤緑ヴァラ OOUTさん
トスって貰ったけど一応試合形式で
G1
ブン回りで勝ち
G2
《極楽鳥/Birds of Paradise》→《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》→《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》からの《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》→《強情なベイロス/Obstinate Baloth》・・・
G3
返しでいけるかなーってトコで当然ターンなど返って来ず死亡w
2-1
R4 青黒コン
G1
《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》から初動を挫かれ、ランド3ストップに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が突き刺さるw
トップが4マナスペルと除去ばかりにされて、最後の《槌のコス/Koth of the Hammer》ブッパも当然カウンターされて負け
G2先手ダブマリ
初手はコス3悪鬼ランド3→コス通せばワンチャンありそうだが、流石に無理だろ・・・
1マリで稲妻バースト悪鬼焼身オキシドぐらつく峰→1stドローがランドで相手が序盤何もなければ・・・結構迷ったけどマリガン
ランド2焼身悪鬼稲妻?みたいなハンドをキープ
思ったより除去が飛んでこず、ハンデスも1回で済んだので場に出た《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》を小まめにパンプして削る
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》をバウンスされて場を平らにされた返しに《ゴブリンの先達/Goblin Guide》をトップして《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を破壊しつつ《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》を展開
さらに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が出てきて《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》がバウンスされるが、返しで《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》を出して殴ると《見栄え損ない/Disfigure》で《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》は死ぬが《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》は破壊
次のターンに《槌のコス/Koth of the Hammer》が通って一気に捲くり切り!
G3
1T目《ゴブリンの先達/Goblin Guide》を《精神的つまづき/Mental Misstep》されて焦るが、かなり良い初手だったので生物を展開して殴る殴る殴る
相手が何も引けなかったらしく、殴り続けて最後は手札の火力を半分投げたら通って勝ち!これはこっちの回りが良くて相手の回りが悪かったw
3-1
R5 ID
3-1-1でTOP8抜け
QF エスパーヤマショーブレード?
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》なしで《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》が入ってるタイプ
G1先手ダブマリ
リソースが足りなくなって《殴打頭蓋/Batterskull》に殴られだしてライフ20まで回復され、手札も全てカウンターされたので投了
G2相手1マリ
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
《窯の悪鬼/Kiln Fiend》*2
《稲妻/Lightning Bolt》
《焼尽の猛火/Searing Blaze》
ランド2
みたいなブンハンドだったと思うw
後手4T目に相手が《審判の日/Day of Judgment》で流した返しに《稲妻/Lightning Bolt》で勝ち
G3
クロックは細いが装備品は許さないぜーみたいなハンドで悩む
マリガンするほどじゃないし、スペルを追加で引けば最悪の《殴打頭蓋/Batterskull》で蓋されることはないのでキープ
相手も《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》連打するだけとか強い動きではなかったのでライフ9まで削り、場に《窯の悪鬼/Kiln Fiend》*2となるが《墓所のタイタン/Grave Titan》でビタ止まりw
まだ火力の引き次第で《投げ飛ばし/Fling》があるし諦めないぜ!って思ったら《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を装備して殴って来られて負け・・・
シングル1没ェ・・・
レーティング招待も無理だし、次は気合で休み取って高知かなー
PTQでの目標は3連勝してドロップなので(レーティング的に。)引き分ける可能性が低くてC-Bを斬れるヘイトレッド系の赤単を試す
R1 赤緑フレッシュミートダウン 店員Nさん
G1先手1マリ
ランド3悪鬼2コスでキープしたら6/9でランド引いてこっちのエンド時に落とし子トークンをサクって《新鮮な肉/Fresh Meat》から24点食らって負け
G2先手1マリ?
ブロッカー焼きつつ殴り続けて勝ち
G3
相手のランドが止まってる間に殴って勝ち
1-0
R2 赤単 K脇さん
G1後手1マリ
お互い生物出して焼いてを繰り返して場がランドだけにw
しかし相手の方が生物が多いので先に復帰されて負け
G2後手
《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》引けばいけるだろうと思って後手を選ぶ(かなり怪しい選択)が、相手マナフラでこっちマナスクリュー
ぎりぎりで盤面を捌ききって《窯の悪鬼/Kiln Fiend》展開から削りに行くぜーと思ったら《反逆の印/Mark of Mutiny》されて負け
1-1
R3 エスパーテゼコン ロマ大君
G1
攻めきれて勝ち
G2
PW連打が間に合って負け
G3
攻めきって勝ち
2-1
怪しいパーツがあったので微調整してPTQへ
・PTQフィラデルフィア
デッキ名:僕と契約してマツ○トショーになってよ!
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》
4《焼身の魂喰い/Immolating Souleater(NPH)》
4《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》
2《躁の蛮人/Manic Vandal(M11)》
2《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge(MBS)》
4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4《噴出の稲妻/Burst Lightning(ZEN)》
2《突撃のストロボ/Assault Strobe(SOM)》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze(WWK)》
2《投げ飛ばし/Fling(M11)》
2《四肢切断/Dismember(NPH)》
3《槌のコス/Koth of the Hammer(SOM)》
11《山/Mountain(SOM)》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks(ZEN)》
4《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
・サイドボード
4《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee(NPH)》
4《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster(ZEN)》
2《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage(WWK)》
2《粉砕/Shatter(SOM)》
3《攻撃的な行動/Act of Aggression(NPH)》
基本コンセプト残しつつ好みのカードを入れた感じなんで特に言う事はなし
調整不足なのは間違いないw
R1 青白CB Iさん
G1先手
うわーいきなり有名な方とかーと思ったけど、引き次第で誰とでも五分以上に戦える赤単を持ってきて良かったとも思うw
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》からスタートして《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》は《焼尽の猛火/Searing Blaze》で処理しつつ削り《審判の日/Day of Judgment》の返しで《槌のコス/Koth of the Hammer》で勝ち?
G2後手1マリ?
2T目《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》を除去できず《殴打頭蓋/Batterskull》が間に合った上《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》まで出てきて投了
G3
いい回りをして勝ったことしか覚えてない・・・
1-0
R2 カルドーサレッド サワデーさん
G1後手1マリ
相手回った!
G2
《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin》に《噴出の稲妻/Burst Lightning》を打ったら能力を起動してフルタップになったので《窯の悪鬼/Kiln Fiend》+《稲妻/Lightning Bolt》+《稲妻/Lightning Bolt》+《突撃のストロボ/Assault Strobe》
G3
火力で捌ききるプランでぎりぎり耐え切れる予定が《激戦の戦域/Contested War Zone》からのトップから《ゴブリンの先達/Goblin Guide》と《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》が振ってきて負け
1-1
ニッセン招待が大きく遠のいたww
R3 赤緑ヴァラ OOUTさん
トスって貰ったけど一応試合形式で
G1
ブン回りで勝ち
G2
《極楽鳥/Birds of Paradise》→《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》→《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》からの《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》→《強情なベイロス/Obstinate Baloth》・・・
G3
返しでいけるかなーってトコで当然ターンなど返って来ず死亡w
2-1
R4 青黒コン
G1
《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》から初動を挫かれ、ランド3ストップに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が突き刺さるw
トップが4マナスペルと除去ばかりにされて、最後の《槌のコス/Koth of the Hammer》ブッパも当然カウンターされて負け
G2先手ダブマリ
初手はコス3悪鬼ランド3→コス通せばワンチャンありそうだが、流石に無理だろ・・・
1マリで稲妻バースト悪鬼焼身オキシドぐらつく峰→1stドローがランドで相手が序盤何もなければ・・・結構迷ったけどマリガン
ランド2焼身悪鬼稲妻?みたいなハンドをキープ
思ったより除去が飛んでこず、ハンデスも1回で済んだので場に出た《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》を小まめにパンプして削る
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》で《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》をバウンスされて場を平らにされた返しに《ゴブリンの先達/Goblin Guide》をトップして《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》を破壊しつつ《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》を展開
さらに《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が出てきて《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》がバウンスされるが、返しで《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》を出して殴ると《見栄え損ない/Disfigure》で《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》は死ぬが《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》は破壊
次のターンに《槌のコス/Koth of the Hammer》が通って一気に捲くり切り!
G3
1T目《ゴブリンの先達/Goblin Guide》を《精神的つまづき/Mental Misstep》されて焦るが、かなり良い初手だったので生物を展開して殴る殴る殴る
相手が何も引けなかったらしく、殴り続けて最後は手札の火力を半分投げたら通って勝ち!これはこっちの回りが良くて相手の回りが悪かったw
3-1
R5 ID
3-1-1でTOP8抜け
QF エスパーヤマショーブレード?
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》なしで《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》が入ってるタイプ
G1先手ダブマリ
リソースが足りなくなって《殴打頭蓋/Batterskull》に殴られだしてライフ20まで回復され、手札も全てカウンターされたので投了
G2相手1マリ
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
《窯の悪鬼/Kiln Fiend》*2
《稲妻/Lightning Bolt》
《焼尽の猛火/Searing Blaze》
ランド2
みたいなブンハンドだったと思うw
後手4T目に相手が《審判の日/Day of Judgment》で流した返しに《稲妻/Lightning Bolt》で勝ち
G3
クロックは細いが装備品は許さないぜーみたいなハンドで悩む
マリガンするほどじゃないし、スペルを追加で引けば最悪の《殴打頭蓋/Batterskull》で蓋されることはないのでキープ
相手も《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》連打するだけとか強い動きではなかったのでライフ9まで削り、場に《窯の悪鬼/Kiln Fiend》*2となるが《墓所のタイタン/Grave Titan》でビタ止まりw
まだ火力の引き次第で《投げ飛ばし/Fling》があるし諦めないぜ!って思ったら《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》を装備して殴って来られて負け・・・
シングル1没ェ・・・
レーティング招待も無理だし、次は気合で休み取って高知かなー
コメント
尾道筆頭・ヤマショー・キング(笑)>マ○ショー
の図式通りでしょう。
それとは別に、
土曜日にはニッセン予選@京都があるよ~