9/14FNM~プレり
2010年9月26日 TCG全般 コメント (2)このFNMは多分現環境最後の大会になるだろうからーってことで周りが忘れた頃に赤青昇天使おうと思って大会前に組みなおしたんだけど、デッキケースを置いてくるプレイングw
ブックアイランドに着いてから気づいたので仕方なく青白コンを適当に組みなおして参加
ランド25
4 《流刑への道/Path to Exile》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
3 《急使の薬包/Courier’s Capsule》
2 《剥奪/Deprive》
1 《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
3 《方解石のカミツキガメ/Calcite Snapper》
3 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《取り消し/Cancel》
3 《審判の日/Day of Judgment》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2 《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》
サイド
2 《乱動への突入/Into the Roil》
2 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2 《否認/Negate》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《移し変え/Redirect》
1 《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
1 《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》
1 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1 《審判の日/Day of Judgment》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring》
R1 青緑クロックパーミ F原さん ○○
G1 相手先手ダブマリ+パス4枚引いてモニュメント張られても除去りきって勝ち
G2 ライフ1まではビートを許して、後はカウンターとパスを構えつつ悪斬で守る
にらみ合いのまま新ジェイス追加して奥義間近で相手投了
R2 バントエルドラージ ××
G1 捲くれるかーってトコでコブラ+誠意+シャーマンで江村素出しから負け
G2 《エルフの笛吹き/Elvish Piper》を出され、次のターン何か出されても返しで忘却の輪ハメれば問題ないなーと思ってると場に執念の剣があってウラモグが速攻で殴ってきて負け
輪を《エルフの笛吹き/Elvish Piper》に使ってれば全然違った展開になったはず・・・意味不明なプレイ過ぎた
R3 青白コン Hさん ○○
G1 相手がランド詰まりのため動いた所をカウンターして亀を通し、さらにジェイス、白昇天も通しつつハンドを補充して勝ち
G2 相手がランド詰まりのためry亀がタダツヨだったw
R2はプレイングが問題過ぎたw
大会後はレガシーでNBLの黒t白と対戦
バイアル+スティルや雨ざらしのアドの稼ぎ方、装備品三種が強い
てか、白黒剣装備したアベンジャーが鬼だった
ブックアイランド閉店後はY田邸で麻雀
3半荘で1-2-4で+27
ラスハンが序盤ツモられて点数差が開き、回りつつ攻めてシャボ待ちに振り込んで攻めざるを得なくなってそのまま3位でオーラス親に
マンツモで2位が見えていたけど2600?に振り込んで微差で4位乙
序盤にリードされるのはまだ戦えるけど、序盤に点数を減らされると攻めざるを得なくなって、点数がある時なら回避できるかもしれない振り込みをして悪循環になるなぁ
解散後は一旦帰宅して寝て起きてプレリへ
シールドは緑青t赤
R1 青白 ○××
G2は先駆のゴーレムに苦しんでいるトコで苦行者エンチャ出してなんとか盛り返せるかーと思ったら返しでエンチャをパクられて余裕負け
G3はマイアロード→アージェンタムの鎧→マイアの戦闘球無理すw
R2 青白? ○○
G1G2ともに相手がランド事故
ランド枚数は割りと適正だったけど、フリプでもランドの引きが偏ってて悲しいことにw
R3 青黒毒 ×○○
R1 飛行が止まらなくて負け
R2R3 毒り切って勝ち
3マナ1/3 緑とサクりでファクト破壊できる子が強かった・・・
UWテンポはランド17!17!言ってたけど実は16だった・・・
フェッチが1枚少なくて百蘭入れて、ガッシュマンをサーストに
バイアルを1枚不忠の糸、ヨツンを闘争の学び手に
白くない生物が欲しいんだけど、いいの居ないかなぁw
ブックアイランドに着いてから気づいたので仕方なく青白コンを適当に組みなおして参加
ランド25
4 《流刑への道/Path to Exile》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
3 《急使の薬包/Courier’s Capsule》
2 《剥奪/Deprive》
1 《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
3 《方解石のカミツキガメ/Calcite Snapper》
3 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
2 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《取り消し/Cancel》
3 《審判の日/Day of Judgment》
3 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
2 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2 《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
1 《太陽のタイタン/Sun Titan》
サイド
2 《乱動への突入/Into the Roil》
2 《翻弄する魔道士/Meddling Mage》
2 《否認/Negate》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《移し変え/Redirect》
1 《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
1 《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》
1 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1 《審判の日/Day of Judgment》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring》
R1 青緑クロックパーミ F原さん ○○
G1 相手先手ダブマリ+パス4枚引いてモニュメント張られても除去りきって勝ち
G2 ライフ1まではビートを許して、後はカウンターとパスを構えつつ悪斬で守る
にらみ合いのまま新ジェイス追加して奥義間近で相手投了
R2 バントエルドラージ ××
G1 捲くれるかーってトコでコブラ+誠意+シャーマンで江村素出しから負け
G2 《エルフの笛吹き/Elvish Piper》を出され、次のターン何か出されても返しで忘却の輪ハメれば問題ないなーと思ってると場に執念の剣があってウラモグが速攻で殴ってきて負け
輪を《エルフの笛吹き/Elvish Piper》に使ってれば全然違った展開になったはず・・・意味不明なプレイ過ぎた
R3 青白コン Hさん ○○
G1 相手がランド詰まりのため動いた所をカウンターして亀を通し、さらにジェイス、白昇天も通しつつハンドを補充して勝ち
G2 相手がランド詰まりのためry亀がタダツヨだったw
R2はプレイングが問題過ぎたw
大会後はレガシーでNBLの黒t白と対戦
バイアル+スティルや雨ざらしのアドの稼ぎ方、装備品三種が強い
てか、白黒剣装備したアベンジャーが鬼だった
ブックアイランド閉店後はY田邸で麻雀
3半荘で1-2-4で+27
ラスハンが序盤ツモられて点数差が開き、回りつつ攻めてシャボ待ちに振り込んで攻めざるを得なくなってそのまま3位でオーラス親に
マンツモで2位が見えていたけど2600?に振り込んで微差で4位乙
序盤にリードされるのはまだ戦えるけど、序盤に点数を減らされると攻めざるを得なくなって、点数がある時なら回避できるかもしれない振り込みをして悪循環になるなぁ
解散後は一旦帰宅して寝て起きてプレリへ
シールドは緑青t赤
R1 青白 ○××
G2は先駆のゴーレムに苦しんでいるトコで苦行者エンチャ出してなんとか盛り返せるかーと思ったら返しでエンチャをパクられて余裕負け
G3はマイアロード→アージェンタムの鎧→マイアの戦闘球無理すw
R2 青白? ○○
G1G2ともに相手がランド事故
ランド枚数は割りと適正だったけど、フリプでもランドの引きが偏ってて悲しいことにw
R3 青黒毒 ×○○
R1 飛行が止まらなくて負け
R2R3 毒り切って勝ち
3マナ1/3 緑とサクりでファクト破壊できる子が強かった・・・
UWテンポはランド17!17!言ってたけど実は16だった・・・
フェッチが1枚少なくて百蘭入れて、ガッシュマンをサーストに
バイアルを1枚不忠の糸、ヨツンを闘争の学び手に
白くない生物が欲しいんだけど、いいの居ないかなぁw
コメント
コーシのペテン師/Cosi’s Trickster(笑)
何か良い生物居ないかなー過去のカードを知らな過ぎて候補が思い浮かばない・・・