FNMは大会終了後にレガシーを回す時間を多めに確保したかったので赤単で
コントロールを使うと大体俺の試合が一番最後になるからね・・・

R1 青白コン チャンタ星人さん ○××?
白力線スタートとPWの組み合わせが酷すぎたw

R2 青白コン W君 ○××
《威圧の王笏/Scepter of Dominance》+《惑いの迷路/Mystifying Maze》+《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》=赤単死亡

R3 グリクシス マサムーさん ○×○
必要な枚数だけのランドで止まって有効牌を引けた

もう赤単とか使わねーよww
時間かけないようにするにしても次は赤昇天にしよう・・・


FNM終了後はANTを回すが、初手の判断やむかつき後の計算が遅いと指摘を貰う
初手は確かに開いてすぐ判断できないとコンボ系かバレちゃうかなーとは思うけど、むかつき後の計算は5秒でも20秒でもミスらなきゃいいんじゃないかなーw

自分に甘いかw

K林ドランサバイバル相手にサイド前6:4くらい、サイド後8:2くらい?
ハンデスだけじゃ流石に止まらなかったのでマインドブレイクを積むそうです・・・

もうひとつ組んでたベーラプタッチソプターみたいなデッキは回せば回すほど爆笑の渦
マナ基盤の脆弱さから出せる気がしない《永遠の証人/Eternal Witness》
ソープロ&エンチューとボブの取捨選択を迫られるフェッチ・・・

上手く回った時は強かったけど、ちょっと調整不足が見えすぎていた


ANTでのボブの強さが凄かったので、除去られない&ダメージを低く出来るデッキがないかなーと考えた所で青t黒のマーフォークにボブを入れて微調整すると良い感じに

IRCで軽く意見を聞いてみてもFoWさえ捲らせなければ強いんじゃねー?と悪くないという意見がもらえたのでサイドも作って土曜晩にブックアイランドへ

U田君を捕まえてGW32Landsと7戦→7勝
黒t茶と3戦→2勝1敗

いい感じの手応えだったので魚で大会へ行くことに

Land 20

4 《Underground Sea》
4 《変わり谷/Mutavault》
4 《不毛の大地/Wasteland》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta》
2 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2 《島/Island》

4 《呪い捕らえ/Cursecatcher》
4 《アトランティスの王/Lord of Atlantis》
4 《銀エラの達人/Silvergill Adept》
4 《珊瑚兜の司令官/Coralhelm Commander》
3 《闇の腹心/Dark Confidant》
2 《メロウの騎兵/Merrow Reejerey》

4 《Force of Will》
4 《目くらまし/Daze》
4 《行き詰まり/Standstill》
4 《霊気の薬瓶/AEther Vial》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
1 《殺戮の契約/Slaughter Pact》

サイド
3 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
3 《仕組まれた疫病/Engineered Plague》
2 《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner》
2 《水流破/Hydroblast》
2 《非業の死/Perish》
1 《燻し/Smother》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《残響する真実/Echoing Truth》


大会終了後のフリプも含めた感想としてはサイドの綺羅、ペリッシュで苦手なデッキに多少対応できる感じに

それでも大会で負けたZooには勝てる気がさっぱりしないのはどうしたもんか・・・

R1 カナスレ? ○×○
G2は針でバイアル指定からスタートしてバイアル2枚引き、生物を3枚しか引いてない状況で全部火力で処理されて負け
G3はバイアル3枚サイドアウトした。


R2 Zoo ××
R1R2ともにラバマンサーがマジ無理だった
トーモッドまでサイドインするべきだったのかなぁ?Zooとは初対戦だったから判らない事尽くめw


R3 青単ステイシス ×○○
R1は9割以上勝ちの場面で恐ろしいプレイ+友情コンボを決めて逆転される
何もせずにターンエンドと繰り返してるだけでも十分勝てる状況で、選んで最悪の行動をした俺SUGEEEEEE!

恥ずかしくて死にそうだったw

R2R3でも(気付いてるだけでも)合計2ミスしてるしホント酷い・・・


R4 黒緑DD? ○○
R1で後手だしー不毛+バイアルキープでもなんとかなるか→フェッチBayou思考囲い
必死にFoWして不毛→バイアル

ボブ出したりして殴り合い、相手が微妙に守りに入ったお陰でライフが残って殴りきる

R2は相手のランドが詰まり気味なのでdeedでお互い綺麗にしてもらってから行き詰まりでハンド増やしつつカウンターして殴りきる


結果は
1位 R2のZoo
2位 青t黒マーフォーク
3位 蔦サバイバルマッドネス
4位 メインリアニ、サイドスニークアタック?


7月の岡西のスタンで2位、8月の岡西のスタンで2位、今回のレガシーが2位と上出来な成績が続いてるけど、毎回2位なのはデッキ名に『マツショー』と入れ続けてるお陰だろうか・・・

あ、今回は書き忘れたけどw

コメント

マツショー
2010年8月30日17:45

デッキ名に「ヤマショー」と入れると、対戦相手が消えるって噂が…。

あっぽー@噛ませ犬系男子
2010年8月30日21:53

岡山MTG人口の危機にw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索