先週の正座協会会長さん
2010年8月2日 TCG全般 コメント (2)8/1の岡西に出るからカードを貸してくれと言われてちょっと会って話したんだが、流石だった・・・
デッキは青緑のTL
基本的には赤単など速攻ビートに弱くて、早いコンボもメインはキツめ、対コントロールには強い。のが基本認識なんだけど
あっぽー『サイドはどんな感じなん?』
会長『とりあえず青白コンメタカードが8~10枚かな』
あっぽー『・・・』
会長『それでも青白相手は多分キツいだろうし、何か良いカードないかねぇ?』
こ、コイツは・・・・
色々舐めた事を吐いたのでサイドを組みなおさせる
あっぽー『で、今度はマトモなんだろうな?』
会長『ベイロス4瞬間凍結2~3書庫の罠3テレミンの演技2までは決まったんだが』
あっぽー『・・・・その書庫3とかは何にサイドインすんの』
会長『対ヴァラクートに入れてランド落とせば相手の勝ち手段無くなるっしょ?』
あっぽー『・・・・いや、無くならないと思うぞ・・・・てか、3枚中何枚引いて撃つ気なの・・・(そもそもランド以外にも勝ち手段あるだろw)』
あっぽー『一応確認するけど、テレミンは?』
会長『赤昇天デッキ相手にサイドインしたら一発勝利じゃね?』
あっぽー『赤昇天ってサイドから生物積むのがメジャーなんじゃ・・・』
会長『そうかー書庫とかテレミンとか微妙かなぁ?』
以下略。
ヴァラクート系メタりたいなら幅広く対応できる《広がりゆく海/Spreading Seas》の方がまだ採用するわww
赤昇天も殆ど見ないのにメタりたいならまだ《帰化/Naturalize》とか《自然に帰れ/Back to Nature》とか使う方が受けが広くないか・・・
なんかもう流石過ぎてコメントできないw
実際は流石にサイドは変更したらしく(実はメインにドローカード0枚とかだったのも変更させたけど)その甲斐もあってか3-1-1で7位入賞だったっぽい
心からオメデトウ
デッキは青緑のTL
基本的には赤単など速攻ビートに弱くて、早いコンボもメインはキツめ、対コントロールには強い。のが基本認識なんだけど
あっぽー『サイドはどんな感じなん?』
会長『とりあえず青白コンメタカードが8~10枚かな』
あっぽー『・・・』
会長『それでも青白相手は多分キツいだろうし、何か良いカードないかねぇ?』
こ、コイツは・・・・
色々舐めた事を吐いたのでサイドを組みなおさせる
あっぽー『で、今度はマトモなんだろうな?』
会長『ベイロス4瞬間凍結2~3書庫の罠3テレミンの演技2までは決まったんだが』
あっぽー『・・・・その書庫3とかは何にサイドインすんの』
会長『対ヴァラクートに入れてランド落とせば相手の勝ち手段無くなるっしょ?』
あっぽー『・・・・いや、無くならないと思うぞ・・・・てか、3枚中何枚引いて撃つ気なの・・・(そもそもランド以外にも勝ち手段あるだろw)』
あっぽー『一応確認するけど、テレミンは?』
会長『赤昇天デッキ相手にサイドインしたら一発勝利じゃね?』
あっぽー『赤昇天ってサイドから生物積むのがメジャーなんじゃ・・・』
会長『そうかー書庫とかテレミンとか微妙かなぁ?』
以下略。
ヴァラクート系メタりたいなら幅広く対応できる《広がりゆく海/Spreading Seas》の方がまだ採用するわww
赤昇天も殆ど見ないのにメタりたいならまだ《帰化/Naturalize》とか《自然に帰れ/Back to Nature》とか使う方が受けが広くないか・・・
なんかもう流石過ぎてコメントできないw
実際は流石にサイドは変更したらしく(実はメインにドローカード0枚とかだったのも変更させたけど)その甲斐もあってか3-1-1で7位入賞だったっぽい
心からオメデトウ
コメント
ベイロス4
酸スラ2
瞬間凍結2
剥奪2
ガイアの復讐者2
ボジューカの沼1
召喚の罠1
報復者1
こんな感じでした。全部サイドインしたしそれなりに活躍したよ。ベイロスは神。
乱動の突入とペラッカあたりいれたいな。
さーて来週の会長さんは
コジレックの職工
召喚の罠サイド3で計4枚
サイドから黒タッチして肉尻&パルス
の3本でお送りいたします。
メインの召還の罠1は判るけど、サイドに1は良く判らんぞ・・・
本人が活躍したと言うならそれでいいんすけど(´゚д゚`)